2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:56:19.74 ID:fitQ5ZRo01010
カセット…?🤔
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:56:20.00 ID:QT3G20W901010
スーパーファミコン定期
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:56:42.40 ID:EHd3ZQCY01010
カセットって久々に聞いたよ😔
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:57:51.30 ID:hOcV2RpD01010
1人でフーフーしとけよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:58:08.58 ID:1yRkY82G01010
DLCも込みで2万円くらいか?🤔
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:58:30.85 ID:ESDMh8N2a1010
SFCなんて13,000くらいしたろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 21:59:57.54 ID:ne3lQJF1d1010
メタファーもそんくらいよな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:00:05.13 ID:7Fm6wMmM0
スーファミって内容とかクオリティ低いのでも異様に高いのなんなんあれ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:00:50.83 ID:17ul5ThW0
ファミコンスーファミも今それくらいするから何も変わってないぞ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:03:04.57 ID:GilzsWsd0
>>16
レアソフトじゃなければ500円で買えるぞ
レアソフトじゃなければ500円で買えるぞ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:02:05.24 ID:kuRG5P+t0
DQ610800円ぐらいで買ったわ😭
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:03:15.13 ID:fitQ5ZRo0
>>18
高すぎて草
高すぎて草
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:02:40.67 ID:gcknan+C0
小学生の甥がカセット言うてたぞ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:03:42.42 ID:bcd6QQq50
ダウンロード版9900円でAmazonとかのパッケージが8500円なのどういう事や?
パッケージの方が製造コストやら輸送費かかるやろ…
パッケージの方が製造コストやら輸送費かかるやろ…
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:03:47.22 ID:iPemGi2K0
コスパ考えたらこれでも余裕で激安っていう
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:04:15.78 ID:aeNHqTef0
なんちゃらエディションてやつは1万3000円とかやしな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:04:18.21 ID:a7IZHdGn0
64のカセットの接続面舐めてそう
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:04:56.85 ID:+QGt+Hr60
専用処理チップも載せてないくせに高すぎやろ
高価格カセットには色々理由があったんやぞ
高価格カセットには色々理由があったんやぞ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:05:48.08 ID:b6OvWwXS0
スーパーファミコンのFF6が発売当時11400円やん
これだけソフトに開発に金がかかってるのに30年前のゲームソフトと同じ値段とか格安やろ
これだけソフトに開発に金がかかってるのに30年前のゲームソフトと同じ値段とか格安やろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:09:46.92 ID:MbbFVndq0
>>31
黎明期は何でも金かかる
当時はものすごいチープなグラでもカックカクの今より高いPCで長時間残業で作ってた
黎明期は何でも金かかる
当時はものすごいチープなグラでもカックカクの今より高いPCで長時間残業で作ってた
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:07:45.45 ID:FFz9HyPH0
最近はマジでコンシューマってもう高級品やな
若い子みんなスマホでやるわけや
若い子みんなスマホでやるわけや
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:08:12.58 ID:1TSleGT/0
sfcかな?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:08:47.44 ID:fXsf9jCq0
PS5が13万だっけ?
ソフトが1万越えだっけ?
ソフトが1万越えだっけ?
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:10:58.31 ID:gcknan+C0
実売価格は8000円くらいやろ?大作ならまあこんなもんやろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:11:53.65 ID:ePzKAIyV0
コンシューマソフトって今こんな高いんか
steamやと毎週セールで2000円以上のもんかったことないわ
steamやと毎週セールで2000円以上のもんかったことないわ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:12:12.33 ID:ruC7czxk0
NEOGEOとかソフト一本20000円超えだったろ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:14:13.66 ID:GilzsWsd0
>>45
ネオジオ今プレミアつきまくってて偽物も多いって聞いたんだけどマジ?
ネオジオ今プレミアつきまくってて偽物も多いって聞いたんだけどマジ?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:12:23.06 ID:ge3OqQ1K0
スーファミも結構1万超えあったけどな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:12:29.96 ID:QV4H7dCM0
スーファミの時代はバブル期だったからな
今は不景気だぞ
今は不景気だぞ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/10(木) 22:13:45.60 ID:xzf9ayuy0
強気な値段だなあ
コメントの投稿