【画像】マグロ養殖場付近に住んでるコバンザメがガチでヤバイwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】マグロ養殖場付近に住んでるコバンザメがガチでヤバイwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:02:07.70 ID:64AcQxG900202
マグロ養殖場の近くに住んでるコバンザメは
何もしなくても養殖場からご飯が流れてくるから
毎日海底に寝転んでブクブクに太っている

no title


https://togetter.com/li/1869948



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738483327/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:02:58.67 ID:NaxVxTjl00202
コドザメ定期



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:03:07.17 ID:Y0KWPijVr0202
でもコバンザメって美味しくないんだよね…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:03:23.09 ID:VCCkR4As00202
こマ?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:03:38.26 ID:LKd1RkSn00202
お前らやん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:03:53.68 ID:c8fvMU9300202




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:04:15.76 ID:cAGuEAj200202
天才やん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:04:28.43 ID:dYbGl4Iy00202
こんなに太った魚見た事ないわ草



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:04:52.37 ID:525JSi4+d0202
なんかむかつくなぁ
わいらは物価高で苦しんでるのに



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:05:04.90 ID:rs/kCYFqr0202
親ガチャ成功サメ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:05:16.53 ID:+o76+MEh00202
不味いから誰も食わない魚やん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:05:32.13 ID:lCPnl7b000202
コバンザメ不味いから太らせても穫る価値ないんよね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:31:56.57 ID:XXZJ4Mjo00202
>>13
このコバンザメがかかったら釣竿折れるやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:34:41.54 ID:m3uu93DO00202
>>34
サイズ感が分からん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:06:13.83 ID:mDO7UkZK00202
というか他の魚も集まるから付近で釣りすると釣れるぞ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:06:24.49 ID:kHPN+nts00202
イルカに見えるのワイだけ?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:07:14.23 ID:PoYFBu8M00202
いつか釣りたいンゴねぇ
写真撮りたいンゴ!



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:07:47.66 ID:uxCjtXVP00202
もう餌も貰えなくなるねえ……



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:08:31.98 ID:6+ouz2O/00202
魚も動かないと太るんだな





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:08:43.83 ID:ZDlrwpxU00202
生活保護羨ましい



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:09:41.65 ID:VuApy2me00202
毎日定時に配給くるやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:11:17.10 ID:oMQ1/77J00202
飯食って寝るだけの人生生きてて楽しいん?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:13:46.71 ID:eZJBtLCU00202
>>21
楽しそう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:13:56.67 ID:c8l9aT5a00202
>>21
お前も似たようなもんやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:19:01.92 ID:OpPq454E00202
>>21
人生に目標なんて元々ないやん人間が勝手に仕事とかに生きがい見出してるだけで



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:12:17.98 ID:d13U0RmM00202
コイツらクソまずいんだろ?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:19:47.73 ID:D5TPNkHG00202
養殖いけすがある湾はでかい魚が釣れるらしい



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:24:52.31 ID:qezf3bBP00202
知能発達して新種に進化しそう



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:27:02.73 ID:HrPpwlPg00202
魚って満腹中枢がないんだっけか



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:34:47.91 ID:A6cdq06900202
コバンザメ「今日もなんも働かんとご飯が流れて来て腹一杯になるし最高やw」



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:41:30.65 ID:ExaaXM2100202
脂身たっぷりで美味しそう



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:42:02.67 ID:pG3LaArM00202
言うほどサメかこれ?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:43:32.87 ID:MPsHhiSg00202
食べちゃえ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 17:49:55.88 ID:VxWCRqZP00202
こんだけ太ってたら美味しいかもね



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 18:01:44.45 ID:KWBSF3Sf00202
張り付くことやめたらアイデンティティ失くすだろ😨



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/02(日) 18:14:06.24 ID:CJk4b2cQ00202
ワイも会社でこんな感じや







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月03日 18:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 18:10

低コストで獲れたら餌にできそう

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 18:24

美味しい白身だから捕まえて食べよう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 18:27

表情もニートみたいになってて草

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 18:29

市場魚貝類図鑑で非常に美味って書かれてたな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 18:30

もうマグロ養殖はエサの魚高騰で天然物より高くてやっていけねんだろ?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 18:37

>>6
今はモイストペレットっていう魚粉と大豆カスとか加工して魚が消化吸収できるようにしたエサで飼育している。生魚食わすと生臭くなるから最近はあまりあげない。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 18:43

生粋の怠け者で草

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 18:44

これが本当の寝そべり族や!

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 18:47

まるまる太って動きが鈍くても問題ない環境なのか
まさに天国ってやつか羨ましい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 18:58

コバンザメ「お先にFIREさせていただいてますw」

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 19:02

>>11
マグロ完全養殖ほぼ消滅
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB168TG0W5A110C2000000/

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 19:08

こんだけ太ってたら逆に美味くなるとかないん?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 19:10

結局働かずに食っちゃ寝人生が一番幸せなんだよな
魚ですらこの選択肢とるんだから

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 19:14

天然のコバンザメは糞食でウンコの味と香りの脂がとてものっている

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 19:18

オマイラw

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 19:28

>>2
産地直送やな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 19:29

>>16
俺らな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 19:29

マグロは1kg増やすのに10数キロ餌が必要らしいからな…餌が高騰してきたからいよいよワイらの口には入らんようになるかもしらん。
逆にマス(サーモン)はその点優秀らしい。
コバンザメは…知らない

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 19:39

こういうのみると農民は生かさずころさずは正しいのかなって

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 19:43

まあ余ったエサは食べてくれたほうが、養殖場の水質が悪くならないし、win winじゃねーの?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 19:49

食えないのか?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 20:06

コバンザメとしてのプライドはないのか!

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月03日 20:18

>>1
こどおじの作り方

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月03日 20:22

コイツを何かの餌に出禁ものか

コメントの投稿