2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:44:41.58 ID:Q5rxvxuz0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738370671/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:45:06.59 ID:t2b5rcsLM
えぇ…
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:45:15.68 ID:cAnfHXln0
最近の飛行機関係無能すぎやろ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:45:21.28 ID:BlY3lgYY0
またかよ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:45:42.57 ID:GetzISxG0
多様性が悪い
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:45:42.92 ID:a3Yiqdz80
ドローン攻撃みたいやな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:46:11.66 ID:6xSPG0fG0
飛行機つってもどのサイズの飛行機や
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:49:43.64 ID:K2WZKrXy0
>>9
弊社もフォークリフト事故1発あると連発するわ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:58:05.01 ID:Q90emJ0C0
>>9
飛行機事故のニュースが多く報道されるようになるからやで
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:47:07.72 ID:mI4NTzh/M
これ空軍のヘリと衝突とは別なやつか
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:48:07.43 ID:ifmZ/Tyd0
無茶苦茶や
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:49:55.60 ID:7pHkk7m9d
小型機だからセーフ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:50:02.73 ID:2kpHvHBJ0
また大炎上?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:54:35.57 ID:K1JzCVES0
患者搬送用の小型機の模様
患者と家族と医者
現在6人死亡
地上での被害も
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:59:10.31 ID:hATVdt5z0
正月にも類似の事件があったよなテロやろこれ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 09:59:35.76 ID:H2nWL0K80
小型機でも市街地に落ちるのはあかんな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:00:22.81 ID:QXBZCcdB0
バイデンの責任にされるんやろな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:07:26.65 ID:O+Z/hz/z0
トランプになった途端に妙だな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:09:09.29 ID:BNv7kf/6r
1月20日:FAA(連邦航空局)局長が解任
1月21日:航空管制官の採用停止
1月22日:航空安全諮問委員会が解散
1月28日:既存職員に対して早期退職/退職勧奨が送付
1月29日:米国で16年ぶりに航空機同士の空中衝突が発生
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:11:07.57 ID:BNwFZIFe0
>>36
これはなかなか香ばしい
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:12:13.54 ID:SZ9cGzfs0
小型機程度じゃ今までニュースになってなかっただけやろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:12:33.86 ID:gtrTS4jN0
まあいいじゃんそういうの
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:12:53.29 ID:D61GRgrI0
ファッ!?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:13:18.54 ID:CC+N9zLxd
トランプが災厄とともにやって来た
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:13:25.81 ID:lfWlvUzw0
多様性ってやっぱあかんわ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:15:12.44 ID:KOejGLRT0
普通に考えて住居の上を鉄の塊が飛び回ってるのって頭おかしいな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:27:29.04 ID:Q90emJ0C0
世紀末やん
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:34:01.24 ID:ikY1a8aj0
アメリカどうしたん?
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:36:49.33 ID:9JFqDHz0d
また?
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:38:25.45 ID:/HbOaYVmp
アメリカもインフラ崩壊してきてる
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:51:08.00 ID:Btk3jKLz0
トランプ政権になってからこれだよ
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 10:57:04.73 ID:FZvNixmC0
多様性…か…
コメントの投稿