【悲報】石破「123万の壁引き上げる予定無いぞ」→石破「更なる引き上げも容認するわ」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】石破「123万の壁引き上げる予定無いぞ」→石破「更なる引き上げも容認するわ」

mark_question


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:47:38.03 ID:UbJnJTdG0
一昨日叩かれすぎてすぐ軌道修正してきた模様



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738334858/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:47:53.10 ID:UbJnJTdG0
石破総理はTBSのCS番組の収録で、「年収103万円の壁」の引き上げについて、更なる引き上げを容認する考えを示しました。

石破総理
「(103万円の壁を)123万円から、びた一文たりとも動かないぞというような頑なな姿勢を取るものでは当然ない」



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:48:20.03 ID:0s/d7dBu0




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:48:30.07 ID:FL6YyUr10
ビビってて草



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:49:02.08 ID:bml3V1s2d
どうやって参院選勝つつもりなんや



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:49:11.33 ID:sjsGdd2m0
風見鶏



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:49:13.81 ID:HqooJ37h0
150万?なんて誰も言ってないぞ、178万にあげるに決まってるだろ!
だったら許されたのにな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:49:36.35 ID:veT0UM7F0
中居とフジテレビに隠れてちょっとくらいええやろの精神でどさくさに紛れた手法はもう通用しねンだわ
令和SNS全盛時代やぞ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:57:51.46 ID:HU+QH19w0
>>9
ニューメディアのおかげで石破の策略が失敗に終わったな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:49:52.89 ID:cw4YV+TI0
普通に次の選挙まけるだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:50:00.30 ID:1cygEMFa0
国民民主「なんかビビってて草」



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:50:14.88 ID:F9p5KWNM0
聞く力かな?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:50:45.27 ID:XkWGcuiV0
芯というものが全く無く逆張りし続けてたら首相になれた男らしい末路

とにかく一貫性が無い



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:50:59.14 ID:1KRGe4LN0
なんなんやろな、こいつの無能感は



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:51:41.18 ID:WIN19OY80
フジテレビが騒がしいからしれっと123万で終わらそうとしてたの見透かされて草



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:52:45.55 ID:tAgPkDx+0
壁が高い方がありがたい人は多いからまぁええやろどさくさ紛れに106万の壁破壊はあかん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:53:14.85 ID:PsPst4I00
この深海魚しゃべってるだけでイラつく
岸田ってイケメンでハキハキしてたんやなアイツ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:53:34.30 ID:w2NTZmmv0
ニューメディアさんのおかげや
ニューメディアさんが石破を動かしたんや





25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:53:40.37 ID:Cizkwq3K0
最低賃金上げる言うてて今のままでいいわけないのなんて小学生でもわかる話



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:53:47.62 ID:sCydmEhR0
絶対に上げないとは言って無いですよと言うてるだけやん
態度が変わった訳じゃない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:54:17.36 ID:gbltE2m60
アメリカよりインフレしてるのになあ
物価高やばすぎて123万なんてなんの意味も無いよ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:57:09.87 ID:DctyvEHL0
>>28
歳出削減なしで富裕層まで減税対象に入れたらインフレ進んで減税分チャラになって終わりやで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:54:40.84 ID:JDoAH+8v0
オールドメディアとニューメディアの争いや



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:55:23.32 ID:pGdUbbHb0
どこぞの誰かと違って聞く力があるな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:56:19.63 ID:hrZ4FW/R0
早く辞めろよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:56:58.02 ID:mETOSzPK0
ヘイヘイ石破ビビってる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/31(金) 23:57:08.25 ID:uv1h95bI0
頑なだろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:02:00.56 ID:QB/FBuXtr
こんなに一貫性ないリーダーって初めてみたわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:08:44.80 ID:tD6JYC040
石破の発言がコロコロ変わるのは今に始まったことじゃない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:09:59.29 ID:tIRbnULTd
今日本に総理いるのってレベルで空気すぎる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:10:22.50 ID:h1PZJbV90
リアルタイムに流れ読めてえらいやん



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:12:50.89 ID:SfPCifjY0
石破の無能感凄すぎるわ
元々駄目そうなイメージが強かったけど総理になって完全に浮き彫りになった
早く降ろせ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:18:07.71 ID:0gqNV0vW0
120万から170万までスロープ状にすればいいのに



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:24:11.72 ID:Tta6y1mq0
石破は常にブレブレ
引上げしたくないのが本音



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:25:33.55 ID:czyi3SPq0
引き上げすると財務省敵に回すからね



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:34:05.24 ID:RHFLukcLM
良く言うと柔軟性がある
悪く言うと意見をコロコロ変える



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/01(土) 00:32:29.55 ID:7mg0ImCA0
本当に信念が無い
自民党を道連れにはよ落選してくれ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月01日 15:31

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 15:39

岸田は「検討する」でのらりくらりと逃げる能力があったが
石破は「検討すらしない」「いややっぱ検討するかも」と右往左往、とてもトップに立つ器ではない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 15:40

様子見してる場合じゃないのに何も言わない自民党の他の議員も終わってる
高市とかマジでガス抜きだけじゃねえか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 15:44

潔く即時に「今回の選挙で民意は分かりました、178万に引き上げます」って速攻対応してりゃまだ自民の株を上げる目もあったのにな
よけいに傷口広げてわざわざ自分から致命傷にしてる

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 15:45

??しゃあないやろ、今の自民が無能の極みなんやから。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 15:50

178という数字は頑なに出さない
やる気がない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 15:51

上げてから言えやあ‼️

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:00

発言に一貫性がなくて二転三転するのは言ってる事何を信用すればいいかわからなくなるよね

そもそも高市より石破がマシってネガティブな理由で総裁に選ばれてるから余計に悪目立ちするよね。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:01

どうせなら700万迄引き上げてよ
ワイも控除受けたいし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:07

石破「私がやると言ったからといって、実行しなければならないわけではありません」

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:09

石破はマジで嘘しかつかんしこれも嘘でしょどうせ
いい加減自民立憲を支持の老害はきえてくんねーかな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:10

石破総理「当選したからといって公約をその通りに実行するとはならない」「これまでも自民党は公約を守ったことはない」
マジで言ってるからなこれ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:11

柔軟で良い事だろ。
岸田みたいな独裁が異常だったんだよ。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:12

>>13
本気で言ってんの?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:14

一回病院入れたが良いと思う

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:17

>>14
本気だけど?
「途中で修正した方がいいと気づいたけど、変えるつもりは無いって言っちゃったから変えません」の方が良かった?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:20

>>13
「何も考えないで発言してます」を評価するようなやつには何言っても無駄なんだろうな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:20

無能クソメガネ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:21

無能ほほ肉野郎

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:21

どっちもダメだわ
また変えませんに戻るぞ選挙後とかにな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:22

ドリルアーム石破

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:23

石破がダメなんじゃなくて
自民全部がダメなの
勘違いしないでよね

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:24

中国人の数は売国政権のバロメーター

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:25

>>17
そんな事を言ったら「変えるかもしれないし、変えないかもしれない」みたいな曖昧な発言しかできなくなるじゃん。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:29

※17
アメリカ人にも言ってあげて

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:32

お前ら石破の喋り方が嫌いだから批判してるだけだろww

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:37

>>26
いや石破の緊縮脳から中国に擦り寄ろうとする思想から全部嫌いだけど
妄想で喋るのやめてな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:45

※26
あと顔と体型と身だしなみと飯の食い方と性格と政策

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:46

岸田「中国とも交流します」
お前ら「さすが岸田さん!有能すぎて辛いww」

石破「中国とも交流します」
お前ら「石破は糞!!」

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:46

>>24
馬鹿はすぐ極論で反論した気になるから本当困る

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:46

>>13
公約守らん宣言する総理だぞ
言ってること全て信用できん

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:49

さすが総理大臣になりたかっただけの男
自分の意見に芯なんてありゃしない

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:53

>>16
本気でそう思ってるなら別にいいよ
議論したって無駄だからご自由に

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 16:56

この人って総理大臣になることが目的でゴールだったのかもしれないね
なーんもしていないうちから「マスコミが褒めてくれない」ってメソメソ言ってたくらいだし

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 16:58

>>29
岸田は外国人の土地購入に規制かける、入管法を厳しくする、と明確に日本を守る法律作ってたぞ
だからパヨが「人権侵害だああああ!!」と発狂してたじゃん

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:03

普通には容認できないから理由付けに
叩かれる事が必要なんだろう
どんどん叩いていけ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:11

増税ヒキガエル
参院選の敗北は確定、自民は反省して次は反中減税ができる首相を指名してくれよ?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:15

ちなみに、壁突破の減税分を他の増税でチャラにするから手取りは増えない〜減る模様w

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:22

もう詰んでるわ
これで178万にしても国民民主の手柄にしか思われない
かといって150万や128万では叩かれる
どうせ国民民主の手柄になるくらいなら
財務省様の意向に沿った形を強行した方がまだマシやろ
石破は貫けよ財務省の犬としての使命を

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:25

フジテレビさんは、国民の敵としてトレンド1位になった広島県の宮沢議員へ突撃インタビューしたら?
得意のドローン空撮して、親戚へのお気持ちインタビューしたら?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:26

>>38
国民民主もこれ無視して「はいー公約達成ー」で終わったら、ただのガス抜き要因で終わりだけどな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 17:33

裏切りのゲルは若い時からの筋金入りだからな
なんでこんな阿呆にのったんや?

43.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 17:34

どうやって勝つつもりか?って聞いてるやついるけど20〜50代までが国民民主党を一番支持してるけど、60代以降は脳が劣化してるせいか自民党が多いので選挙はまだ自民党有利だぞ

高齢化になった時点で選挙での改革は無理だよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 17:40

だからどうした自民
お前に明日の風は吹かない税金

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 17:44

死ねよ石破

46.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 17:59

>>41
と言うか民主は単に人気取りなだけだから
税金回収出来ない分どうなるとかどうでも良い

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 18:09

何つーか、叩かれまくってから日和って渋々重い腰を上げたのが見え見え。
岸田の時の統一教会しかり、最近の米騒動だって去年の夏から言われていたのを、
ようやく今年になってから動き始めた。
今までは野党が与党以上の売国奴だったから何とかなったけど、今回は国民民主という
受け皿があるのを軽く見過ぎじゃないかと思う。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 18:21

>>47
俺もそう思うわ
今までの野党票って自民のスキャンダルにお灸を。みたいな意識で選ばれてた面があるけど
今回は国民民主の政策の方がいい。と政策論議で選択されてるから
これまでの勝った負けたの選挙のつもりでやってたら大変な目にあうと思う

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 18:21

岸田よりは可愛げがある
この国難の時代にあそこまで国内を苦しめ海外の自動ATMと化してたのはちょっと他に類を見ない歴史に名を遺すレベル

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 18:39

石破の手軽にするにはいつ総理の椅子なくなろうが色んな減税しまくって財務省キレさせたらいいんやで。
国民民主が言う壁よりもっと上の壁ぶち壊したり健康保険料下げまくったり、住民税とかも下げてかつ暗号通貨資産に内部留保に生前贈与させるために相続税爆上げしたらいい。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 18:54

>>2
民主党政権を除く史上最悪の総理かも

52.  Posted by     投稿日:2025年02月01日 18:56

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

53.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 18:57

>>28
いいとこないな
思想も一国家の代表としても

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 18:58

>>50
というか、何で財務省官僚が国の方針決めてんだって話よ。
国のかじ取りするのは政治家のはず。
政治に口出ししたいのなら財務省出身の玉木のように選挙に出て、
当選してからにするのが筋。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 19:00

>>43
国民も立憲もジジババしか支持してないじゃん
60代以上なんて左翼思想ばかりで親アジアだもんな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 19:01

>>11
弱者のれいわは黙ってろ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 19:02

>>13
岸田も総理になりたかっただけだから論外
安倍を返せよ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 19:20

というか、2度と自民に票は入れない!

立民もしかり、

れいわ、国民民主、もうこれだけでいい。

もう50だが、ともすれば日本の凋落を目の当たりにして旅立つこともできそう




59.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 19:45

>>58
れいわはあちこち喧嘩売ってるのがなんともな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月01日 20:27

こういうのを悪手と認識できていないところが絶望的にトップに向いてないよなあと思う

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 21:42

支持率気にしてるだけで生活を良くすることなんて考えちゃいない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月01日 21:45

いい加減大統領制と勘違いしてるバカはあたま切り替えなよ
結局自民党の総意で会議が進むのに石破は単に自分の意見いっただけだろ
いつから石破大統領の一言で決まる国になったんだ?

63.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月02日 00:13

消去法で真っ先に消えるのが立憲民主党、自民党、共産党、公明党の4つ。残りの党で勝ち目があって日本の為に唯一考えてるのが国民民主党しかないからここに投票するって流れになるのが普通だよね今って

20代〜50代まではそれで国民民主党を1番支持出来てるんだけど、60代以降が惰性で自民党に入れてるから日本は地獄から変わらないんだよな。滅亡するわ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月02日 02:19

>>13
岸田も異常だが、石破はもう話にならんレベルだろ
なんでこんなのが国のトップやってんだよ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月02日 10:15

発言に責任を持たないゴミ政治家
さっさと○んで欲しい

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月02日 10:17

>石破は単に自分の意見いっただけ
こんな擁護をしてるキチガイがいるんだな
頭に脳みそ詰まってないんだろう

67.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月02日 22:09

最近の自民党見て投票する奴なんていんのか?

コメントの投稿