【悲報】トランプおやびん、台湾からの半導体に100%関税、グラボの価格が1.7倍にwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】トランプおやびん、台湾からの半導体に100%関税、グラボの価格が1.7倍にwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:50:11.73 ID:Z7qPjyI60
BREAKING: President Trump announces the U.S. will be placing tariffs on all semi-conductors and pharmaceuticals imported from 🇹🇼Taiwan in the very near future

速報: トランプ大統領は、近い将来に台湾から輸入さ れるすべての半導体と医薬品に関税を課すと発表した。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738057811/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:52:52.79 ID:tfICp1aH0
エヌビディアどうなるの?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:54:22.10 ID:LSKclJ+gM
アメカスの競争力下がるやん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:54:26.64 ID:dStMAThD0
何をしたいのかよく分からない



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:54:55.49 ID:NEj6ElXc0
国内工場作らせたいんかな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:56:52.44 ID:wk91fVrk0
せっかくグラボ値落ちしてきて買いやすくなったのにインバウンドのお土産でアメリカ人が買って帰りそう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:57:24.30 ID:if5icgvI0
アメリカに売れなくなったら日本向け安くならない?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:58:23.33 ID:uRQnHBvK0
まぁ国内に作らせたいんやろうな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:58:56.07 ID:DQBfETzF0
よくわからんけど100%関税かけたらアメ公が買うのが高くなるんちゃうの?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:59:05.41 ID:kKrqum9F0
これやったらアメリカ自爆するやん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:59:25.00 ID:WpoopIPA0
中国はともかく、対台湾関税に日本が追従する必要はないし、うまくできないもんかね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:59:34.11 ID:bAmyfqWy0
イーロンにとってマイナスじゃないんか



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:02:16.59 ID:WpoopIPA0
>>13
「俺が一番トランプをうまく操縦できるんだ!」って感じで大金使ってトランプに食い込んでるけど、実際はトランプともトランプ支持者とも政治思想は違うし、性格も全然合わない
こういう金だけで人望はないやつはどこかのタイミングで粛清されると思う





29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:07:08.22 ID:dStMAThD0
>>17
イーロン「敵はトランプタワーにありーっ!」
これで次期大統領や



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:11:49.44 ID:8P6NIvpN0
>>29
死亡フラグっすね



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:48:50.24 ID:PSh53kon0
>>17
でもイーロンが本気になったらアメリカ本土に人工衛星落とせるんやろ?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 18:59:46.48 ID:Tb/UhmZYd
半導体に関税がかかるなら完成品を輸入することになってかえって国内の仕事がなくなりそう
すると完成品にも関税もかかるようになるけどかといって何も改善しない



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:00:27.28 ID:R+jXVs60H
これいうほど自国民にプラスか?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:03:50.49 ID:a2Pl/KuE0
これ台湾が中国入りしたらどうするんや



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:04:40.22 ID:lFRAEGqK0
>>19
中国が台湾に行くならとんでもない関税をかけて酷いことになると脅してるからどちらにしろ関税がすごいことになる



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:06:27.09 ID:DQBfETzF0
>>20
それは自国が困るのでは



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:09:23.04 ID:lFRAEGqK0
>>26
トランプ「彼(習近平)とは友人『だった』。私は(習氏に)『もし台湾に行くというのなら、すまないが150%から200%の税金をかけることになる』と言うだろう」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1910V0Z11C24A0000000/



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:04:41.49 ID:+hsQ4g6u0
そもそもNVIDIAが流してる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:05:06.51 ID:59pnLZN30
コイツって輸出と輸入に関税かけまくって鎖国したいんかな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:07:49.05 ID:lFRAEGqK0
>>22
迅速に国境を閉鎖して後は掘って掘りまくるんだぞ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:07:01.62 ID:c6/NmTn60
なにがしたいんやこのおじさん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:08:54.45 ID:siP9006S0
なんでもかんでもふっかけて関税をケチャップかなんかと勘違いしてないか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:10:21.25 ID:LPPA+Awp0
関税大好きおじいちゃん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:11:02.00 ID:dStMAThD0
アメリカが50年くらいかけて育ててきた木に一息で斧を打ち込むおやびん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:14:29.80 ID:06yOzcA1M
なんで台湾に貿易戦争仕掛けるの



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:17:06.33 ID:Q2cZu9Sx0
グラボに関してはマイニング対策みたいなことやってたのは素直にいいと思う



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:17:59.38 ID:JSoNoawl0
トランプお前敵か?



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/28(火) 19:18:31.32 ID:U79EatP60
4年後のアメリカが楽しみや







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月29日 20:30

ンモー

2.  Posted by  ああ   投稿日:2025年01月29日 20:30

政権交代

3.  Posted by  ああ   投稿日:2025年01月29日 20:30

>>1偽者最低

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 20:35

米国内に最新プロセスの工場を建てろという圧力だろうが、さすがに受け入れられないんちゃうかなあ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 20:37

台湾なんて中国が侵攻してきたら焼け野原だし、アメリカ国内に工事作れってことやろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 20:38

どいつもこいつも釣られてて草
誰も「100%の関税」などと言う「数値」は出してないぞ
「the U.S. will be placing tariffs on all semi-conductors」だからな、どう訳しても「100%」は出てこない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 20:42

これもう日英でアメリカサンドイッチするしかないやろ
1920年代の再現か?スターマーと石破相性良さそうやし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 20:51

それエヌビディアどうなるんだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 20:53

イーロンは移民だからアメリカ大統領にはなれない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 20:56

>>5
台湾からしたら、アメリカが守ってほしいんとちゃうか?どうせ滅ぶなら、アメリカに技術残してやる必要性ないやん。

というより、守ってもらうカードになるなら半導体とか保護しないと。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 20:57

転売チャンスじゃね?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 21:08

単に台湾と中共の区別がついてないだけかも…?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 21:14

全てはイーロン大皇帝の地盤作りよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 21:16

アメリカが駄目なら中国に売ればいいじゃない

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 21:20

セルフ経済制裁のナカーマ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 21:24

TSMCのアリゾナ工場を早くフル稼働させろってことでしょ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 21:31

エヌビディア大暴落したばかりなのにまたか

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 21:33

・Understanding Trump Tariffs 2.0
『関税は、商品を輸入する企業に対して政府によって課せられます。したがって、厳密に言えば、関税は国内の輸入業者が支払うことになります。ウォルマートが中国からテレビを輸入する場合、ウォルマートが米国政府にその輸入関税を支払うことになります。』

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 21:46

思いつきで世界を右往左往させられるの楽しいだろうなw

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 22:01

革ジャンさあ
政治家と官僚が超無能な没落国だけど日本来ない?
日本から世界に売ろうよ
そして5090FoundersEditionを日本でも売ってよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 22:02

>>7
石破と相性いい人間なんて存在するのか?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 22:05

国内に生産拠点作って雇用を!生産力を!ってトランプの考えはわかるけど、生産拠点を作って稼働するにも色々いるわけで、その辺どうなんだろう
そんなポンポン生産拠点がすぐできるわけでもないだろうし

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 22:08

馬鹿なのかな?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月30日 06:29

まず試す、優秀な側近が致命傷だけ回避させる
その繰り返し

コメントの投稿