【画像】バレンシアガのSS、ピチピチwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】バレンシアガのSS、ピチピチwwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:01:15.01 ID:N7BxLgt80
no title

no title

no title

いまだにオーバーサイズ着てるやつおる?



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738101675/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:03:44.40 ID:+AgiwAwn0
デブには厳しい世界



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:04:06.12 ID:N9NcBAh70
SSってなに?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:05:22.50 ID:yWuTi3D60
>>4
春夏や



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:05:04.17 ID:IbrGi9Jp0
洗濯してつんつるてんになったのに他に服がないからしかたなく着てるみたいでださい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:05:12.03 ID:WZoXAXUG0
今年はどこのブランドもピチピチ路線みたいやな
国内ブランドも追従していく可能性が高い



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:06:19.97 ID:p96k+rgG0
大昔のギャル男ファッションで草



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:06:27.67 ID:0fvBDKqL0
上はタイトめ
下はちょいルーズめ

これがトレンドやね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:07:13.27 ID:lOMuBYYP0
どうあがいてもスタイル的に日本人には流行らないファッション



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:46:43.46 ID:dxCGiJkh0
>>12これ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:08:47.74 ID:N9NcBAh70
上がピチピチなんじゃなくて下がダボダボなだけじゃない?🥺



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:09:41.25 ID:QZl1nIoq0
タイト目というよりショート丈を夏でもやる気なんやろか



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:11:42.56 ID:YydIPjcZ0
お腹見えてるのが格好良いの?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:11:56.85 ID:uG1ieHJJ0
海外ハイブラの2025SSがピチピチなのは去年の秋の時点で判明して話題になってたから国内ブランドもSSはピチピチ服をリリースしてくるんやないか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:14:31.55 ID:ddP0qQ640
モノアイ付いてんのかと思ったわ
光が反射しとんのか



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:15:10.41 ID:UEan65qM0
このサングラスどこで売ってるんや



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:19:05.02 ID:KjKF+Xn40
そら何年もダボダボ続けても服売れんくなるだけだからな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:19:36.87 ID:q/wihOfb0
服売るために違う路線でブーム作り出してるだけなんだよね



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:21:43.39 ID:H9adPl3Vr
2枚目とかBLEACHのキャラに居そう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:22:38.37 ID:93NjkZ/T0
今は上着が短いよな
こいつらすぐ変えてくるよな





32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:22:47.39 ID:dWLuusWU0
男の腹出しはキツイなw



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:30:24.88 ID:2Aa5pDDE0
最近の傾向ってギャル男ファッションに近付いてるよな
ウルフヘアとかもまた流行るかもしれんな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:37:14.04 ID:EMNYacAAd
>>42
美容師だけど東京の若者に関してはマジでウルフヘアは多いよ
しかもマッシュウルフじゃなくて平成よりの動きのあるウルフが増えてきてる
でもだからこそ今風の小顔な若い人以外がやると本当に昔のギャル男みたいになってしまうから30歳くらいから上の世代はこのトレンドに追随しない方がいいとは個人的には思う



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:56:53.27 ID:uuOmPe0U0
>>46
ほなウルフ以外なら何がええねん?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 08:05:29.72 ID:EMNYacAAd
>>75
無難なのは短髪かやりすぎないマッシュかセンターパートが大人感あってバランス取れるしいいんじゃないかな
平成のウルフはM字ハゲも隠しづらいし完全に若い人向け



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 08:08:17.69 ID:uuOmPe0U0
>>82
やりすぎないマッシュってどういう意味やねん



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 08:13:39.90 ID:EMNYacAAd
>>87
目が隠れるようなのじゃなくてヒカキンみたいな長さ控えめでふんわりしたマッシュ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 08:16:28.70 ID:uuOmPe0U0
>>92
マッシュって、もみあげとえり足は無いほうがカッコイイんか?



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 08:22:34.66 ID:EMNYacAAd
>>94
10年くらい前はそれ=マッシュみたいなとこあったけど今はそれが絶対じゃなくなったから好みや似合うかで変えていい



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:38:42.74 ID:0T+cIdku0
>>42
もう流行っとる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:31:25.83 ID:2Aa5pDDE0
黄ばんだ汚えデニムとか本当にギャル男時代の流行りやん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:35:09.55 ID:hz3h4hW60
イタリア製だったころマジスゲーよかったんだよこのブランド



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:41:39.96 ID:fHe9dJtn0
ついにしまむらのターンがきてて草



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:41:48.05 ID:reH02Dbl0
このグラサンは絶対買う



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:42:06.03 ID:XmZZwPay0
ここ数年だんだんタイトなシルエットになってきてはいたぞ
ただこういうのが一般層まで降りてくるにはかなりの年数がかかる
まだ2〜3年はバギー全盛期や



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:44:40.75 ID:+BP0vgYt0
>>53
ここ数年はバレンシアガもプラダもそんな感じやな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:42:29.62 ID:bc3TBONQ0
ワイスキニージーンズ好き、泣く
上はゆったり下はピチピチが好みなんやけどダメみたいですね



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:46:06.57 ID:29JmPipA0
>>54
上にジーンズ着ろよ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/29(水) 07:50:03.32 ID:Pr+P8Sd90
MA-1とかまた流行り始めそうな気配やしトレンドのサイクルがやばすぎるな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2025年01月29日 14:36

維新大阪嫌い

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 14:59

靴でかい

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:18

わけわからんグラサンにもツッコんでくれ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 15:24

グラサンスルーかい
レベルたけーなw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:25

オーバーサイズブームを作り出したバレンシアガがタイト路線行くならオーバーサイズは終わり
未だにぶかぶかズボン履いてファッションリーダーぶってたら既に時代の先端ではないと否定してええぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:28

ダサ過ぎるよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:31

1枚目ヤクザじゃん
腕に刺青が入ってる

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:32

男なら髪型はセンターブロックかもしくはハゲ以外認めん

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 15:39

90年代後半〜00年代のフィット感に戻っただけじゃん
ええ加減にダボダボは飽きたよな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 15:43

ファッション真髄はファッション疎い人でも「そのピチピチ、去年の流行りじゃんwww」って分かること
次のシーズン着られないことが最も大事

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:48

やっとダボダボが終わるのか
うれしい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:49

>>10
そんなだから若いやつがクソ安くてひどい縫製の服ばっか買うじゃん。金ないから。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 15:51

ファッション業界って、やれサステナビリティだのSDGsだの意識高いこと語るクセに、
毎年今年のトレンド打ち出して去年の服を流行遅れにして、新しい服買わせようとするの、ダブスタが過ぎるわ

ダセェ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 15:52

ハゲでもかっこよくなるファッションショー開いてくださいまし

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 16:04

>>13
人間は環境に合わせて服を変える事ができたのも今の繁栄につながってるわけだし
異性を引き付けるには服を変えるのも一つのアピール方法ででいわば遺伝子レベルの本能なんやで

知らんけど

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 16:05

胸板なくて腕ほっそいのにポロシャツはなんだか笑っちゃうね
モデルが悪いんじゃね

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 16:06

>>14
マジな話、ハゲを汚いまま晒すのが問題
ウィッグとか帽子とかスキンヘッドにするとか
見た目の印象を変える方法はたくさんあるよ
君が気づかないだけで、おしゃれを楽しんでる人は
男性にも女性にも大勢いる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 16:06

オーバーサイズよりはいいけどね

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 16:09

ショート丈ブームはメンズには来ないでくれ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 16:13

中一の頃の服を着てみた中学三年生じゃん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 16:55

>>16
端から見てるとマッチョのポロシャツの方が嫌悪感あるわ
スラッとした人がタイトめなポロシャツ着てると清潔感ある
腹は出さんで欲しいが

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 17:41

2枚目やたらセクシー

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月29日 17:42

やっぱ似合う体型ってあるな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 19:24

流行らないとか書いてる弱男チー牛、お前に何が分かるねん
日本人にはとかお前の感想書けば理屈になると思ってんのか発達
そもそも単なるリバイバルや、20年前に普通に流行ったファッションや
オーバーサイズもそう、単に流行りが回ってるだけや
屁理屈抜かそうがファッションなんかコロコロ変わるわ外でろゴミども

コメントの投稿