1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2025/01/26(日) 21:40:05.13 ID:c7+YSerJ0 BE:478973293-2BP(1501)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737895205/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2025/01/26(日) 21:40:14.59 ID:c7+YSerJ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
フランス南部リヨン近郊で洋菓子作りの腕を競う国際大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」が24、25の両日開かれ、日本チームが優勝した。「洋菓子のワールドカップ(W杯)」として知られ、日本の優勝は2大会連続で4度目。
世界各地の予選を勝ち抜いた18カ国が出場し、アメ細工やチョコレート菓子に挑戦。2位はフランス、3位はマレーシアだった。
日本チームは洋菓子店「コンフィチュール アッシュ」(三重県)の籏雅典さん、製菓会社「美十」(京都市)の的場勇志さん、婚礼・レストラン事業会社「ブライド・トゥー・ビー」(名古屋市)の宮崎龍さんの3人が出場した。
歴代優勝チーム
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2025/01/26(日) 21:40:33.91 ID:c7+YSerJ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
順位と作品
01位 日本
02位 フランス
03位 マレーシア
04位 中国
05位 ベルギー
06位 イタリア
07位 韓国
08位 シンガポール
09位 イギリス
10位 アルゼンチン
11位 フィリピン
12位 モロッコ
13位 パラグアイ
14位 チリ
15位 コロンビア
16位 モーリシャス
17位 メキシコ
18位 エジプト
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/01/26(日) 21:42:21.25 ID:h04EJ+gp0
優勝国フランス、日本、イタリアばっかりじゃねえか
7: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CN] 2025/01/26(日) 21:42:22.97 ID:Sskgi3Ec0
来年はルール変わりそうだな
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/01/26(日) 21:42:49.64 ID:xAspBsBS0
素人だけどエジプトのレベルが低いのはわかるw
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2025/01/26(日) 21:42:54.68 ID:359Q/BAE0
フランスが日本びいきってのもあるけど
正味なところ・・ちょっと積んだでしょ?札束を
15: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [BE] 2025/01/26(日) 21:44:02.66 ID:Ln3HBdo70
来年はルール変更かな?
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/26(日) 21:44:11.52 ID:vtt9psBH0
昔こういう大会(番組?)で他国の選手が日本の冷蔵庫開けっ放しにして妨害したシーンがテレビで放映されたよね
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2025/01/26(日) 21:44:48.93 ID:0yZhTeUA0
ガチなやつか
モンドセレクションみたいなもんかと思った
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/01/26(日) 21:45:12.92 ID:Vs4j3mPB0
上位の違いはよくわからんけど下位は確かに微妙だな
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/26(日) 21:46:28.54 ID:Qhyj8Eni0
これをお菓子で作る意味はあるのか?
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/26(日) 21:46:49.15 ID:kHq/23F50
まあでもスゲーな
フィギュアの原型師にでもなれるわ
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/26(日) 21:47:25.90 ID:PwV91B4e0
味で競えよ味で
32: 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR] 2025/01/26(日) 21:48:53.11 ID:6B+mh4CM0
冷蔵庫の思い出
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/01/26(日) 21:49:16.56 ID:h04EJ+gp0
日本のクオリティやべーだろ
圧倒的じゃねえか
34: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT] 2025/01/26(日) 21:49:41.64 ID:6R/nMWfX0
個人的にはベルギーのロケットのやつが一番好き
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [SY] 2025/01/26(日) 21:49:42.86 ID:1A6wyol20
メキシコはらしさが出ているな
生贄から心臓引きずり出してる頃から脈々と…
37: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] 2025/01/26(日) 21:49:52.98 ID:gQeUMlEp0
洋菓子というか、彫刻みたいだな
味ではなく見た目勝負?
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/26(日) 21:50:50.28 ID:93R0Ca/d0
火の鳥の鳳凰作る話思い出した
自分のほうがヘタなのによく勝ったことにしたな、あいつ
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/01/26(日) 22:03:58.78 ID:SOnjP1AA0
>>39
茜丸は追い込まれていたんよ
あと吉備真備がバックに居たし
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/01/26(日) 21:51:07.11 ID:LgBQCPbX0
洋菓子つっても飴細工は江戸から300年の歴史があるからな
42: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/26(日) 21:51:09.33 ID:IjE+R+Iz0
イタリアが1番オシャレに見える、技術点もあるのかこれ
44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/01/26(日) 21:51:25.10 ID:4X1kf3R+0
これ飴細工みたいなものでアートを競うやつなんだな
食い物の勝負なら味の美味さを競うべきでは
47: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] 2025/01/26(日) 21:53:06.57 ID:fKH+i8wa0
素人目にもダントツで日本がいい
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/26(日) 21:53:07.14 ID:vZ8T4WI60
k国よくもまあ出場する気になるよなあ
51: 名無しさん@涙日です。(茸) [ニダ] 2025/01/26(日) 21:53:15.26 ID:u523WIMK0
ミシュランとか金で買えそうだが
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/26(日) 21:55:25.73 ID:FlXnxNc+0
洋菓子(日本)
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/01/26(日) 21:55:37.69 ID:UN5hs0Yo0
食えるのかこれ
57: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/26(日) 21:56:01.76 ID:qxnIezMd0
冷蔵庫の前に警備員立たせておけ
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2025/01/26(日) 21:56:08.99 ID:cqMWeRy/0
他とレベルが違いすぎるだろこれ
迷いもいないわ
63: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/26(日) 21:57:18.66 ID:9toVm+IZ0
日本のが一番デキがいい
他国のは酷いのばっか、エジプト辺りは酷いザマだ、独自色の突き抜けたモチーフは幾らでもあるだろうに
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/26(日) 21:58:15.58 ID:ynumR8H00
スゴい
ある種の芸術作品だ
70: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/26(日) 22:00:55.49 ID:lH9DPZHy0
まぁ〜た日本人に大会を荒らされてるのか…
よかおめ
71: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/26(日) 22:00:59.07 ID:j0zTHStN0
イギリスやフィリピンも素晴らしいと思うけど他の華美なのに埋もれちゃった感じか
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/26(日) 22:01:13.41 ID:NX8bVhTQ0
地味に氷細工がレベチだな
76: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/01/26(日) 22:03:09.21 ID:3XsOQDr10
プロが草野球に出て完封してるの見るみたいでシラケル
77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/26(日) 22:03:12.44 ID:1LpoZuv+0
日本人が優勝とかおかしいだろ
さっさとルール変更しろよ
84: 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) [TW] 2025/01/26(日) 22:06:25.54 ID:0U5SnLIE0
ルール変わりそうやな
コメントの投稿