【画像】この車デザインした奴天才だろwwあまりにもカッコよすぎるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】この車デザインした奴天才だろwwあまりにもカッコよすぎるwww

mark_question


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 17:57:22.23 ID:zZFnU0bd0
no title

no title

no title

no title

no title

「カウンタック」の現代版みたい



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737795442/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 17:58:25.64 ID:dvupbmehM
頭ぶつけそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:02:14.29 ID:zZFnU0bd0
>>2
この頭ぶつけそうなぐらい低いからこそ
カッコいいんだよ
ただこれの次期型も発表されたけど
北米の声聞いて40mm背高くなったぞ
テメラリオってやつ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 17:59:12.68 ID:s2MIWIx90
これ座れるの?横にならないと運転できなくね?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 17:59:57.67 ID:zZFnU0bd0
>>3
ギリ座れるけど背高い人はキツいらしい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:03:56.51 ID:iSg7Cp6O0
デカいと乗り込むときはしんどいけど乗ってしまえば気にならんぞ
逆にチビだと手足の長さ的にクソ運転しづらい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:03:59.53 ID:nRckDFRv0
スーパーカー消しゴムにありそうやね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:07:45.92 ID:OT9luUuB0
ウラカンか



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:10:04.51 ID:dHOp/yz+0
ミウラまではそれほど斬新なデザインじゃなかったのな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:11:05.81 ID:bqA6Da9Xd
ランボルギーニ見分けつかんわ
アヴェンタドール、ウラカン、ムシエスカルゴ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:12:54.53 ID:SbMkMBHb0
アヴェンタドールとウラカンはもう古臭いな
新型でると陳腐化するねスーパーカーは



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:18:36.14 ID:zZFnU0bd0
>>23
no title

no title

no title

no title

no title

新型テメラリオよりウラカンの方が洗練されて
見えるから古臭さは感じない
テメラリオの顔好きだけどサイドがだいぶ
ゴチャゴチャしてるし
背もウラカンより36mm上がったし





49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:25:32.61 ID:SbMkMBHb0
>>36
ウラカンもサイドダブついてるぞ
ウラカンの進化版だしそうなる
低いのはレヴエルト
価格で差別してるなこの辺のデザインも
カナブンみたい高さあるから



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:13:43.95 ID:sjdAu8ZP0
燃費は?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:16:32.35 ID:+1kzj4EM0
わいが先月買って納車待ちしてる車何点?
no title




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:21:16.93 ID:zZFnU0bd0
>>31
セダンの中だとアルテオントップクラスにカッコいいな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:17:24.52 ID:PNYPVxJp0
中田翔が乗りにくてすぐ売ったらしいがかっけえな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:17:26.39 ID:5CcT34eS0
車高低そうに見えるが車自体かデカいから低く見えるだけだぞ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:19:32.63 ID:zZFnU0bd0
>>34
長さ的にはシルビアと変わらんぞ
幅は広いけど



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:21:32.28 ID:314Iw7d+0
こういうのめっちゃダサく見える



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:22:03.80 ID:LEHo5+FG0
ゴキブリみたいやん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:22:22.54 ID:hSCkoL+30
黒かったらゴキブリやね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:22:25.03 ID:yj9HN9Oc0
こんな感じの海中生物いなかったか



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:23:35.47 ID:HPGhOws40
流石にダサ過ぎるやろ大人が乗るものとは思えん



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:25:22.19 ID:vnqtUV+F0
緑のカメムシ感



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:32:10.74 ID:vqS722zd0
外国のアマゾンの配送車乗りたいわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:32:47.51 ID:lu9nb64i0
旧車っぽいのってもう作られないのかな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:33:10.82 ID:nB8wPtG40
けどイタリアメーカーやで?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:36:31.30 ID:G11dHufR0
>>59
イタリアに絶対の信頼置いてて草



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:33:11.80 ID:dZgmG91J0
カメムシなんよなー



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:33:29.42 ID:J4COjsqn0
腰痛持ちの人には無理な車やな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/25(土) 18:35:42.52 ID:3hbppW5fd
あんまり寝そべり姿勢やと運転してたら眠くなりそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 17:31

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月26日 17:43

スポーツカーはロングノーズこそ至高

3.  Posted by     投稿日:2025年01月26日 18:09

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:13

ちょっとの段差で下こすりそう

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月26日 18:15

FDの方が良い

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月26日 18:36

カッケーけどランボルギーニに乗ってるオシャレな人を一度も見た事がない
大体悪趣味でチンピラ風味

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:43

欲しくは無いけど、かっけーー

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:49

ランボルギーニ カメムシ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:51

そもそもセダンタイプの車自体車高低いじゃん
軽自動車なんて無駄に車高高いしね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:52

こういう感じの虫いるよな、と思ったらやっぱりか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:53

>>6
そらまあ誠実で真っ当な仕事してたら買えん車やからな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 18:56

次世代新幹線もこんな形にすればカッコいいのになあ…今のカモノハシ700系とかは正直ダサい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 19:14

なんか90年代のポリゴン?みたい

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 19:19

テメラリオて横長すぎてあんま好きじゃないな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 19:32

足と触覚のないゴキブリっぽいな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月26日 19:52

スポーツカーどころか車の免許すらないニート無職かイキるスレ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 19:57

俺の中ではランチャストラトスに勝る車なし。
いいんだよ、いまじゃどうにもならないほど遅いし
ショートホイールベースだからじゃじゃ馬だけど。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 20:55

車体が低すぎる
これじゃ乗り降りめんどくさいし運転の時視界が悪いだろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月27日 07:06

ディノ、328、512BBやね
ミウラ、イオタ辺り今でもカッコいい

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月29日 11:20

スポーツカーを町中で見かけるとかわいそうになる
ノロノロ運転に巻き込まれて頻繁に信号で止められて
ドライバー放り出して北海道かどっかに逃がしてあげたくなる

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月25日 09:15

>>6
確かにそれはあるな
「金ならありませっせぇ〜」みたいなデブとか変なおっさんしか見た事ない

高級スポーツカーならイケメンもいるけどスーパーカーだとほとんど居ないな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月21日 23:19

ヴェネーノが最強ですわ

コメントの投稿