【画像】「脳血管カテーテル手術」とかいう怖すぎる手術法wwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「脳血管カテーテル手術」とかいう怖すぎる手術法wwwwwwwww

fdbfbf47 (1)


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:17:32.74 ID:ktVgcpp90
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737681452/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:17:48.71 ID:ktVgcpp90
怖すぎる



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:18:10.73 ID:q3AQLOHc0
なんでそんな遠いとこから刺すんや上手くいくんか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:18:16.09 ID:fduSVMuS0
首あたりから行けんのか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:18:37.08 ID:xvaJ9uPc0
道間違えそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:19:04.91 ID:7rllUK5x0
こんなんを竹田くんにやらすなよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:19:27.71 ID:hgKqmF4r0
竹田くんにやらせたら心臓ぶち抜きそう



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:20:36.61 ID:vH+YUEdA0
>>7
心臓だけで済んだら御の字



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:20:47.99 ID:kVqSuPFq0
>>7
手術禁止中に肺に突き刺してたで



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:20:20.95 ID:Ci5xR+O60
鼻からじゃダメなんというか頭をかち割ったほうが安全そう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:21:15.75 ID:lJ3aDp7s0
チマチマやってられるか!!!!





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:21:57.00 ID:Srt3T5je0
脳まで管を血管に通してクソ細いコイルを脳動脈瘤に詰めて破裂を防ぐとかレーザーみたいなので焼いて止血するとかするんやろ?
よくそんな細かい作業できるよな
管を動かしてる時にクシャミしたら血管突き破ったりしないんやろか?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:24:24.73 ID:Xqnscb0d0
>>12
普通の医者はくしゃみ出そうになったらいったん手を止めて手術室の片隅でくしゃみして手術再開する鍛錬を積んでるやで



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:27:29.52 ID:fcdKwUUI0
こんなんケーブル配線とか下手くそなやつできへんやん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:28:53.76 ID:JUbrS/qv0
では竹田くんお願いします



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:30:04.48 ID:MNPw/TTj0
頭かち割るよりリスク低いんやろうこど怖いわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:32:06.58 ID:9sZCWbxy0
竹田くん 「俺に任せろ難易度の高い手術がしたい」



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:35:49.90 ID:hQCqYORj0
ワイも心臓の手術で股のとこから電極?入れて心臓内の不整脈の原因焼き切ってもらったぞ
初めて剃毛したわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:38:15.09 ID:Aq6R7Hf90
竹田くんはチャレンジャーやしな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 10:42:18.90 ID:vK20OM3n0
切らなくていいから本当はリスク低いんや



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 11:04:26.86 ID:zwzQlAqKM
不器用ですから



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/24(金) 11:06:48.09 ID:5l8xczE20
カテーテルの動画見た事あるがアレは職人芸だわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2025年01月25日 17:31

自民嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月25日 18:18

局部麻酔して管突っ込む時は痛くないよ(2日前に経験)
造影剤ぶち込まれた時は熱くなったり勝手に強張ったりしてビビる

3.  Posted by  ロスの山火事は大変   投稿日:2025年01月25日 18:20

不審者と火事と事故の地図、アメリカ合衆国と日本、医療との関係。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月25日 18:22

穿刺する場所付近にヤバい臓器や神経もなくて
かつ血管も太いからだろう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月25日 18:23

ワイ、これ5年前にやったんだわ、手術ではないんやけども
脳腫瘍ができて手術する事になって、事前に脳血管の詳細を調べるのに脳CT撮影する事になって、その時に造影剤を入れた方が写りが良いって話でね
本スレにある画像みたいに太ももの動脈からカテーテル入れて、脳みそ手前まで血管の中を進んでいって、脳みそまで来たら造影剤を発射して、すぐにCTをスキャンする、そういうやり方だったわ
もちろん麻酔は無しな
造影剤入れた瞬間は脳みそガツンなものすごい痛さと衝撃やったわ、それ3発くらい食らったから死ぬかと思ったわ
それと比べたら全身麻酔の脳腫瘍の手術など屁でも無い

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月25日 18:43

局所麻酔で意識がある
3泊4日くらいで退院
開頭手術しないから髪の毛をそらなくて良い
利点ばかりで生きながらえるのに何を否定的な事言ってるんか?
死んだらこんな書き込みもできんぞ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月25日 19:46

>>5
肝が冷える

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月25日 19:52

>>5
まったく同じ造影剤検査やったわ!
1時間ぐらいだったけど中盤からまだですか?まだですか?って涙ボロボロ流しながら耐えてた。。
二度とやりたくない

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月25日 22:39

これ検査より終わったあとがきつい
麻酔が切れてく中で半日寝返りうっちゃいけないの
でももう20年近く前の話だよ


でも今は医学も進歩してるから、このやり方はなくなったんじゃないかな。笑気ガス吸ってる間に無傷で終わる検査法があるよ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月25日 22:45

ギュッ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月25日 23:34

血液脳関門は通れるの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月26日 04:03

わい、8月に大動脈の横隔膜から腎臓の下まで、カテーテルで分枝まで作ってくれて、大動脈解離から復活したんや。

2007年は胸部下行大動脈を、2017年には腹部大動脈を開腹開胸手術で人工血管置換済み。

本当に医療の発達スゲェよ。

コメントの投稿