【動画】中国で1日1000杯売れる中国一のラーメン屋がこちらwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【動画】中国で1日1000杯売れる中国一のラーメン屋がこちらwww

AAB8D93A-3E86-40F5-BB15-FE484954091F


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:39:32.42 ID:NB3dplt70NIKU
騙されたと思って一回食べに行ってみてくれ
マジで美味いから
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1728383959825096704/pu/vid/avc1/1080x1920/RPT2JYxxnGsc6Gdb.mp4?tag=14



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701254372/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:40:30.25 ID:oA+w8lZU0NIKU
そうめんみたいな麺メンスねぇ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:40:53.69 ID:QwrjBGHS0NIKU
なんか汚い



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:41:50.57 ID:zSdQLOxu0NIKU
そのペースだと1000杯無理やろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:46:13.04 ID:Ti3jHJO50NIKU
>>4
4ラインくらいあるんやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:42:39.31 ID:ncId20dF0NIKU
味薄そう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:43:53.92 ID:kpRzr+RU0NIKU
フォー的な奴やろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:43:54.42 ID:3f0EI99k0NIKU
向こうのって、やる気ねーダシに具とかタレを入れるタイプだから
日本人には受けないよな
俺は好きだけど



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:44:00.21 ID:HS1fVCND0NIKU
スープの味が濃くないとまずそう





10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:44:37.13 ID:kTNKsQme0NIKU




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:45:04.47 ID:uAqZaR6R0NIKU
リスク考えずにはいられないのが中国産



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:45:58.51 ID:Ti3jHJO50NIKU
具や見た目はワイの趣味ではある



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:46:31.94 ID:6EWRu/fT0NIKU
ラーメンじゃなくて草



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:46:47.73 ID:Ti3jHJO50NIKU
右ハジに一瞬映り込む野獣は何者や



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:46:51.85 ID:N9QouanQ0NIKU
あっちの麺ってうどんの方が近いんだっけ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:47:36.17 ID:pkDZJYEb0NIKU
中国の食べ物食べたいか?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:48:50.35 ID:G2WlV37U0NIKU
なんの肉か気になる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:49:00.31 ID:gZ7jlAVs0NIKU
半田そうめんだよなこれ
麻辣ダレみたいなやつ旨そうだから今度試してみよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:53:12.58 ID:ft3B/Rf30NIKU
これいくらなの?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:53:49.30 ID:Uu2mkiCS0NIKU
麺がにゅうめんみたいやな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:53:56.31 ID:McK1inHd0NIKU
天津で食べたあんかけスパみたいのが美味かったわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:54:38.43 ID:bj9AJXTE0NIKU
青々とした野菜がてんこ盛りなのは美味そうやわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:54:49.38 ID:QqjK/McY0NIKU
提供速度がスゴイ!



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:56:39.56 ID:77xCmCMe0NIKU
ビーフンっぽい



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/29(水) 19:56:42.08 ID:jYET+ZYQ0NIKU
チャーシューうまそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 21:33

牛肉麺(にゅうろうめん)かな
結構好きなんだよな

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 21:39

パクチーじゃないよな?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 21:41

うまそうだけど薄そうだな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 21:41

二郎に慣れるとチャーシューが細くて小さすぎるしスープも薄すぎる。麺が細くて柔らかいにゅう麺みたいで美味しくなさそう

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 21:47

なんかまずそう

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 21:48

うまそうの前に衛生面だよ
つば、汗、手づかみ・・・ちょっと無理かな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 21:55

おいしそうだけど腹弱民だから見てるだけでなんか下しそう

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 21:56

動画観てないけど麺線だろ多分

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 21:56

縮れ麵のが好きなんだけどこう言うのも試してみたくはある。淡泊な感じに見えるな
衛生面は気にならないっちゃ嘘になるけど
ぶっちゃけ日本の飲食だって裏方はそう変わらないからな
ある程度割り切るしかない

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 21:57

前髪が帽子で隠れてないし、手づかみで不潔な感じ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 22:10

食材を手づかみする瞬間スローになるけど
スリとか悪いことする瞬間を際立たせるための演出かと思ったw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 22:17

中国と台湾は五香粉と八角がね
見た目は美味しそうなんだけど

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 22:23

蘭州拉麵

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 22:41

その場では安くて美味しくても、あとから病院代で高くつくってやつか。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 22:43

なんか全体的に雑で完成品はゴミみたいなのでてきて草

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 22:44

そこそこ美味いのと値段と今すぐ食べれるみたいな変数の最適解もとめたらファミチキに行きつく気がする

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 22:47

でも周り食い方汚いやん
食欲なくすわ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 22:47

上海行ったらこればっか食ってるわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 22:49

向こうでは麺におかずを合わせるから薄味って聞いたけど

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月20日 23:28

中国の人から聞いたが……中国ではラーメンなどほとんど食べないと言っている。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 23:54

大阪の天王寺で似たような中華ラーメンあるな

味は健康になりそうって感じの味
普通にうまいがラーメンに求められてるのはこれじゃない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月21日 03:31

どこでも便所の衛生観念国で食事するとか罰ゲームだろ、無料ご招待でも断るわ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月21日 08:12

素手いい加減にしろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月21日 13:02

美味しそう、食べてみたい。
厨房とか食器類も綺麗てわ清潔にしてる店だな。
普通客数多い店はそこら辺中々きちんとできていない店が日本でも当たり前に多いのに。
プロ意識レベルが高い店だと思う。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月21日 16:58

ラーメンではない 牛肉麺だ

コメントの投稿