【画像】大根葉、499円wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】大根葉、499円wwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:50:39.66 ID:95Bu/jVS0
もう終わりだよこの国
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737157839/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:51:27.23 ID:u3O7qW8U0
無人販売の横に自由にお取りくださいって書いてたで昨日



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:52:11.88 ID:fFpSmeW40
大根本体より高いやろ
なんでや



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:52:39.53 ID:sTp46+eF0
野菜はもうチェーンのスーパーじゃなくて
地元の八百屋で買った方が良い



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:54:03.67 ID:UmHyvuk+0
"美味さ"に気付いてしまったんやね



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:55:03.91 ID:Ls5V7PLG0
牛タンとかタコみたいに世界的な需要が上がった結果のあれか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:55:28.51 ID:vO8syr3Kd
葉ついてねーじゃんw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:55:42.58 ID:aw6bkBM3d
これは大変なことやと思うよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:55:54.32 ID:aw6bkBM3d
もうだめかも分からんね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:56:59.64 ID:rnSjiM4A0
生ゴミでは?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:57:52.26 ID:WqJ6mQBt0
いうてカット野菜とかクズ野菜つかってる商品はそんなに変わって無いけどな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:58:40.87 ID:G1FtAPI2p
農協直売なら全部ついたやつ売ってるやろ
歯応えシャキシャキしてて好きやで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:59:00.06 ID:soDmec110
料理しないからわからないけどこれ捨てる部分じゃないの?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:01:51.17 ID:P1QK8VIv0
>>14
漬物にも炒め物にもなる有能やぞ
普通に美味しい





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:06:20.55 ID:soDmec110
>>20
>>21
そうなのか
実家でも出なかったし外食でも見た事ないわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:17:37.14 ID:fS/WP6Jy0
>>24
昨日行った居酒屋の漬物でも出てたし割と普通やで



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:02:22.50 ID:fS/WP6Jy0
>>14
漬物にするとうまい
チャーハンに入れてもうまい



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 08:59:15.40 ID:R/c3yNdt0
神奈川では高級品なんやね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:00:00.67 ID:xKmV4Ez4a
確かによう考えたら茎の部分やわこれ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:00:07.68 ID:sIRaJcvN0
捨てるところやん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:00:16.79 ID:T6nNUxkL0
ゴミじゃねえか



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:01:38.48 ID:3yg4Svuy0
こんなのが日常になったらいやだな
本格的に家庭菜園やらないと



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:03:14.92 ID:yyhGp3/J0
細かく切って塩とごま油で炒めて炊きたてのご飯に混ぜるとうまい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:04:28.77 ID:mwA0flvqa
白菜輪切りにして芯の部分売ってるようなもんやろ
肝心の葉っぱどこいったよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:11:40.04 ID:xBBFGtGj0
農家でこの部分だけ切り取ったらただやで



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:13:06.04 ID:JgIGEUyF0
大根のほうが安いじゃん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:13:32.58 ID:x/uGnfUg0
地元の農家系とか道の駅のが安いから行ってみ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:19:10.47 ID:3j5nHW6Qd
なんかぼったくりの地域に住んでない?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:20:19.77 ID:rjAoJBgJM
八百屋からタダでもらって糠漬けにするものだろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/18(土) 09:27:14.78 ID:Mno2uGEI0
こんなのどこに売ってんだよ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 16:01

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月19日 16:02

殺人ハッカー利用やめろ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月19日 16:02

>>1しねバカ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月19日 16:02

>>1ヤクザ、半グレしねバカ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 16:06

コレは流石に49円の打ち間違いとかじゃないの

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 16:41

浜カス向け適正価格じゃん

7.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月19日 16:44

>>1記事カット運営しねバカ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 17:16

野菜は農家から直接買い付ける時代や
これからじわじわ来るぞ、大変な時代

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 17:32

本体200円なのにどうして

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 18:31

大根の葉っぱの雑炊作ったら、戦時中気分になれそう

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 18:43

中間の一番中途半端な部分じゃねえか。

コメントの投稿