【画像】ロシア軍「すまん、装備が全然足りんわ。銃無しで戦ってくれ」徴兵された人「ファッ!?」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】ロシア軍「すまん、装備が全然足りんわ。銃無しで戦ってくれ」徴兵された人「ファッ!?」

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:18:28.97 ID:1uSsxOM3M
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727572708/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:19:01.68 ID:Fuae/jzn0
スターリングラードかな?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:19:06.93 ID:ITUOALi2d




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:19:09.92 ID:TiJrbvI+0
伝統芸やん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:19:33.60 ID:1uSsxOM3M
ロシア軍「どうしても銃が欲しいなら錆びた銃ならあるで」

徴兵された人「…」

no title




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:21:42.73 ID:Sq6aVifZ0
>>6
流石に草



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:22:18.54 ID:Fuae/jzn0
>>6
この状態でも平然と作動するのがおかしいんや



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:24:51.05 ID:oDHOadgl0
>>6
これでも普通に使えるんやろ





8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:20:54.01 ID:2ydMYW+j0
よく戦争続けれてんな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:21:09.14 ID:kf3eq2k70
畑からとれる



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:43:29.30 ID:0cXtIeho0
>>9
その畑で戦争やっとる定期
そもそもロシア本土は寒すぎて人が生えてくる土地なんてほとんどねぇよ



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:44:47.27 ID:j32D7M6S0
>>99
ロシアって国土の割には人が少なすぎるよな?
やっぱり寒いからなんかね?それとも貧乏やから……?



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:46:38.89 ID:JO5oscjl0
>>102
広いだけで土地が悪すぎる



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:56:48.18 ID:j32D7M6S0
>>113
土地が痩せてるのね
だから少しでも南にある北方領土とかに拘るんかね?



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:59:21.32 ID:8gzux7ZN0
>>173
実際かは知らんのやけど世界地図がメルカトル図法だから地図の端にある国がデカ目に見えるだけで実際はそこまで大きくないらしいで



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:21:15.55 ID:EwvVCQDHM




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:21:21.30 ID:cN31io860
よくこんな軍に人が集まるものだ
武器も持たせない軍隊とか逃亡すると思うよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:23:13.10 ID:9MymFNMr0
>>11
逃げたら家族が危ないんちゃうか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:21:37.94 ID:fFa07gs50
戦争継続しないと経済が死ぬんでしょ?ロシア



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:23:21.65 ID:IP9hu2Q60
第二次世界大戦の末期でもここまで酷くなかったろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:28:50.66 ID:uJ73E1Yd0
>>19
ソ連の場合末期よりも初期中期が酷い



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:50:36.00 ID:YoOR/TXF0
>>38
初期中期は人がいない
末期は銃がない



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:23:46.60 ID:n0M55s1L0
畑から生えてくるからな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:24:42.20 ID:FrSH0fdMd
白旗だけ持っていけ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:24:45.56 ID:tbRHuys10
でも武器ないなら反乱の心配なくてええな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:25:08.89 ID:g2BOBst80
スポーツ用品店でバットを買ってくればいいじゃない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:25:13.86 ID:rtotl6x+0
これ徴兵する必要ある?武器仕入れるか増産体制作れよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:25:31.41 ID:HhCcL9ly0
開戦前とか直後の有識者(笑)の発言を今見返したら草生えるわ
72時間以内にキエフ陥落とか
ドローンとかで人を殺せる時代やから現代の戦争で歩兵の地上戦は無いとか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:27:10.27 ID:UzJlSM+B0
この戦争で人的にしろ金にしろどんだけ損失出たんや



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:27:49.41 ID:gkdLIB4jH
武器も装備も現地調達的な?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:28:35.25 ID:jxLd9Ow20
初代メタルギアじゃないんだから



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:31:31.43 ID:08KyRRszd
ウクライナは最新鋭の装備行き届いてるんか?それでも不利なんか



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/29(日) 10:32:26.71 ID:WwODrL0M0
陸続きでこれなんだから海挟んだ戦争なんかとてもできないだろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月19日 21:52

何コメントハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 22:13

ええ…って思ったけど日本はバカにできんわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 22:15

もう終わりだよロシア軍

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:16

「しかし全員分の銃と弾薬ももはやありません」
「じゃあ鉄パイプでも資材でも何でもいい、兵隊は武装して集結だ」

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:24

いま北方領土取返しに行けよなにやってんだ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:25

もしかして靴は自前なのか?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 22:26

北朝鮮はロシアの言うことに
無条件で賛成していて大丈夫か

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:32

丸腰で前線行ってウクライナに降伏して来いよw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:34

剣持って特攻しようや

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 22:42

戦争やめたらロシアは中国、北朝鮮、イランから武器補給したり、防衛費50%とかにするだろうから
トランプは余計に止めずに戦争やらせてた方が良さげ
戦力整え直した後、日本の食糧庫である北海道攻めそうだし

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:49

歩兵も戦車を守らないとダメだろ・・・

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 22:52

戦車の射程圏外まで距離つめられたら終わりやん

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 22:55

いい加減にやめれんのやろか
仮に勝っても何もないやろこれ
撤退して賠償金払ったほうが安上がりじゃないのか?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 23:07

日本「ほな、竹槍を送るで〜」

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 23:16

こりゃマッコイ爺さんの出番だな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 23:19

フィギュアもしくはフィギュアの銃で戦うのかと空目した

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 23:27

そもそもが必ず銃があるという前提が実はおかしいのかも
物資が足りてなくとも人手を駆使して戦況を好転させていかなくてはならないわけで
何はなくとも為さねばならぬ
状況は必ず発生すると思うんだよね

ただ、侵略側がコレってのには笑うところだ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 23:30

ほら、ムネオ頑張りどころだろ

19.  Posted by  伝説の勇者。   投稿日:2025年01月20日 01:29

スターリングラードの再来。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月20日 11:33

去年の9月の時点でこれだが、別に今も元気に戦争している。こんな恣意的な情報は何も意味がないという証左。

コメントの投稿