【画像】アメリカでの日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】アメリカでの日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:45:58.68 ID:ygqiUIm40
「警告 フライドポテトにはアクリルアミドが含まれています。カリフォルニア州では、癌、出生異常、その他の生殖障害を引き起こす化学物質として知られています。」 #ポテトチップス


no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667479558/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:46:05.51 ID:ygqiUIm40
どうすんのこれ…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:46:43.01 ID:S0Si+2hK0
のりしお旨いのに



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:46:49.28 ID:Td3df5z30
ポテトチップスやば...ハンバーガー食べよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:46:49.82 ID:DLhgJjXb0
食べるしかないじゃんムシャムシャ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:15.11 ID:ygqiUIm40
まあ食べるんですけどね…



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:27.23 ID:c3WWpbR30
日本のポテチ限定なん?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:27.92 ID:KhPppLJyM
うめえのに



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:29.26 ID:U+5c4XoR0
200g羨ましーわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:31.82 ID:49yO6WJi0
ワイに子供がいないのもポテチ食い過ぎなせいか?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:46.78 ID:zTkG658ud
日本のジャガイモ使ったらこうなるのか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:47:49.35 ID:EfMwQbWBM
200gて…



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:48:20.69 ID:j771fnC9a
揚げ物全部アウトや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:48:32.39 ID:mEIqOBcNM
揚げ物って全滅じゃないの



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:49:16.80 ID:BOlPdwsR0
じゃがいもを揚げたらアクリルアミドは発生するからポテイトチップスが悪いわけじゃないで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:49:25.38 ID:1IbrCKiY0
フライドポテト全部に貼ってあるっぽいけどどうなん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:49:32.29 ID:N6Pr6HEh0
あいつらどんなに有害だろうがベーコンを止められるはずもないし





26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:49:52.72 ID:5s29k1q20
63g...



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:50:25.03 ID:UuM66a1r0
後で訴訟だなんだって言われん為に貼り付けれるんやないの



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:51:58.59 ID:OKosKE6n0
>>28
日本の食品表示法の過激版みたいなもんで書かんと売れんのやで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:50:58.28 ID:FLc6AiGi0
この前久々にプリングルス食べたら中身3分の1空洞で笑った



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:52:39.86 ID:sbOUTFwc0
>>31
少ないだけじゃなくて小さくない?
no title




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:53:10.21 ID:nSD/hId30
>>40
マジでスカスカよな
昔もこうやったっけ?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:53:38.52 ID:IgzSpdQ3M
>>40
ちっさw



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:51:19.11 ID:sbOUTFwc0
ペンシルベニア大の研究でポテトチップス毎日100グラムを20年間食べ続けたら高血圧になる確率が30%上がるってデータあったよな
ポテチ控えるわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:51:42.01 ID:gC0ge0cp0
>>32
そらそうよ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:52:03.60 ID:EP3BlSV4p
>>32
20年毎日100gはハードル高いわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:52:14.03 ID:M8ruGRNZ0
>>32
あたりまえ体操



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:53:38.44 ID:6kBkYhFn0
>>32
逆にそんだけ食べて30%しか上がらないのかよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:51:55.23 ID:UN3GDcBI0
そういや一時間ソーセージなどの加工肉が発がん性物質含んでるって話しあったけど
一瞬でその話しなくなったよな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:52:48.49 ID:5s29k1q20
>>34
結局肉自体に発がん性あるみたいな話やなかったか?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:54:49.46 ID:0FOg3M9f0
>>34
ガンになった人は100%に近い割合でソーセージなどの加工肉を食べたことがあるらしいからな



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:56:12.27 ID:qdA4FAi8d
>>34

同研究は、赤肉・加工肉の摂取量に応じて低い方から高い方に5グループに分けてその後の大腸がんの発生リスクとの関連を検討した研究で、女性では毎日赤肉を80グラム(注2)(調理前の重量。調理後は20%程度重量が減少する)以上食べるグループで結腸がんのリスクが高く、それ以下の摂取量ではリスク上昇はみられていません。
男性では鶏肉も含む肉全体では摂取量の最も高い第5グループでリスク上昇がみられましたが、赤肉では特に関連はみられていません。
また、加工肉については男女ともに関連はみられていません。大腸がんの発生に関して、日本人の平均的な摂取の範囲であれば赤肉や加工肉がリスクに与える影響は無いか、あっても、小さいと言えます。



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 22:03:28.87 ID:STNTJJWI0
>>65
要約すると一日80g食うとアウト
でも日本人は80gも食うやつおらんからセーフってことにしくか
ってこと



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:52:26.94 ID:OmY1IeWK0
アメリカのケミカルな色のジュースとかゴムみたいなガムよりも身体に悪いとは考えられないけどな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:52:42.02 ID:g2PSnRhCd
でもポテトは野菜だから健康にいいんやで



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/03(木) 21:53:21.13 ID:iRcanwnV0
まあジャンクフードとかお菓子とか食いすぎたら異常きたすやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月17日 11:49

ふと気付いたけど、10年くらい前に比べると
日本食はヘルシー!って言う外人減ったな
ラーメンとか天ぷらもヘルシー言ってた連中どこに行った?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:06

日本人は科学より伝聞とか権威とかを信じるからな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:13

はえ〜ワイの知らん間にカルフォルニア以外のアメリカって消滅したんか?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月17日 12:15

タイトル詐欺しつつ記事ロンダか
カルフォルニア以外では見ない警告なのにな
ついこの前カルフォルニアで〜ってこの記事やったばかりなのにw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:17

無意味

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:18

別にこれに限らず向こうでそういう扱いの他にもあるしな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:21

プリングルスも同様。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:23

やめられない止まらない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:38

多様性はどうした?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月17日 12:53

で?肥満度、平均寿命は?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 12:54

>>1
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00 

◆「リスクのある小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
東洋経済オンライン
2021/08/27 13:00

日本人の死因1位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 13:01

こうして印象操作していくんですよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 13:23

とにかく植物油は摂り過ぎに注意な

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月17日 13:25

あんな売られ方して、結局売れてるのかね

15.  Posted by     投稿日:2025年01月17日 17:47

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月18日 17:31

フェイク

コメントの投稿