【朗報】渡邊渚、雑誌インタビューで反撃開始wwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【朗報】渡邊渚、雑誌インタビューで反撃開始wwwwwwww

1: 名無し 2025/01/09(木) 15:33:47.04 ID:5QmCq3If0
昨年8月にフジテレビを退社し、フリーとなった渡邊渚アナウンサーが8日、SNSを更新。雑誌のインタビューを受けたことを報告した。

「今日1/8発売のanan Femcare Files インタビューが掲載されています。」とインスタグラムのストーリーズに投稿し、告知。Femcare(フェムケア)とは、フェミニン×Careを組み合わせた用語。

渡邊アナは、23年6月に体調を崩し、同年7月から体調不良を理由に休養。一時は入院するなどし、昨年8月でフジテレビを退社した。同年10月1日、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことをSNSで公表。

「フラッシュバックや回避・解離、過覚醒、パニック発作など、様々な症状がありました。この1年4ケ月、生きているのが辛くて、身も心もボロボロでした」などと、病気について自ら説明した。現在は、雑誌のグラビアに登場したり、今月末にはフォトエッセイ発売を控えるなど、発信を続けている。




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736404427/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2025/01/09(木) 15:34:18.48 ID:5QmCq3If0
フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ 雑誌インタビュー掲載を告知

nordot.app/1249961618536579260?c=768367547562557440




4: 名無し 2025/01/09(木) 15:35:11.95 ID:8XPLiqYv0
てか9000万円どうすんの?ただの払い損じゃん




6: 名無し 2025/01/09(木) 15:39:50.53 ID:GcMztUrn0
>>4
てか本人黙らせてもその前に相談してた人たち経由で漏れると気付かない中居さんサイドがおかしい




45: 名無し 2025/01/09(木) 16:05:56.61 ID:eCXCPbNe0
>>4
払ってなきゃブタ箱ストレートやぞ




5: 名無し 2025/01/09(木) 15:38:49.03 ID:jMDhxINh0
9000万貰ってベラベラ喋ってるけど何が気に入らなかったのかはっきり言えばいいのに




7: 名無し 2025/01/09(木) 15:40:20.14 ID:WQB5IFJ+r
9000万払って黙らせたのに喋っちゃダメでしょ?




8: 名無し 2025/01/09(木) 15:40:40.63 ID:I9p2QX4y0
和解くんの名前は出してないかもしれないですやん




9: 名無し 2025/01/09(木) 15:40:42.27 ID:YB555nXy0
9000万円を今さら返せとも言えないだろうってことかな




65: 名無し 2025/01/09(木) 16:26:57.73 ID:xNlthAzz0
>>9
騒いだら報道内容全て認めることになるし余計終わるやろ
要はもう詰んどる




12: 名無し 2025/01/09(木) 15:44:43.16 ID:WHlx7Bor0
あくまでも事件のことは話してないからな
ただ所属会社も関わった事案でPDSDになってそれをどうにか克服したことだけを話している




17: 名無し 2025/01/09(木) 15:49:19.52 ID:G2shjSya0
一生無職で引きこもってろって金額じゃねーし




18: 名無し 2025/01/09(木) 15:50:12.49 ID:ZDUNjkWm0
かわいそう過ぎる
人生めちゃくちゃにされてるやん




20: 名無し 2025/01/09(木) 15:51:17.59 ID:eFolwRZx0
握り潰そうとしなければこうはなってないよな




21: 名無し 2025/01/09(木) 15:52:09.27 ID:yhkPyhp+d
ジャニーさんが生きていたら




25: 名無し 2025/01/09(木) 15:53:23.93 ID:4h5W/bni0
渡邉渚のファンになったわ

渡邉渚の告発がなければ中居やフジテレビの悪行は続いてたわけやし




34: 名無し 2025/01/09(木) 15:58:11.15 ID:kv+EDh3p0
>>25
9000万払ったらその時点で止まるだろ






36: 名無し 2025/01/09(木) 16:00:16.28 ID:8td1WFFZ0
ある意味無敵の人だな
中居の次はフジぶっ潰すつもりかな




38: 名無し 2025/01/09(木) 16:01:13.88 ID:arg8zCY10
最近は金さえ払えば何してもええと思っとるクズが調子に乗っとったからええことや




39: 名無し 2025/01/09(木) 16:03:49.23 ID:4L+wOWAr0
身も心もぼろぼろになるくらいの体験した業界でまた活動するってメンタル強いんか弱いんかどっちやねん




44: 名無し 2025/01/09(木) 16:04:48.69 ID:FgYuMrdL0
この人は9000万払った中居君に関する詳細なことは話してない
フジテレビのことを話しているだけなので9000万は関係ないぞ




64: 名無し 2025/01/09(木) 16:25:44.67 ID:8ul0NFyR0
>>44
元職場のあれこれって守秘義務とかないんやろか




52: 名無し 2025/01/09(木) 16:10:45.94 ID:WUOSzZlL0
言うて示談しても相手が毎日テレビ映ってたら頭おかしくなるで




61: 名無し 2025/01/09(木) 16:23:57.16 ID:MwsjACAw0
>>52
コレでも昭和や平成初期のアイドルや女優はみんな耐えてたんだよな?狂ってるな




63: 名無し 2025/01/09(木) 16:25:12.93 ID:odmg7qPA0
組織的に社員を使って本人の同意なく性接待してたとなったらとんでもないことやけどフジはしっかり制裁受けるんかね




67: 名無し 2025/01/09(木) 16:28:36.13 ID:DJqLIsvGa
この騒動で司法知識ゼロの奴のトンデモ司法解釈に頭が痛くなった
特に「非親告罪」って言い出す奴の知能はヤバい
100%間違えとる




76: 名無し 2025/01/09(木) 16:36:59.01 ID:9UlGerjp0
>>67
そんな間違いを何度でも優しく訂正し正しい法知識を広める
それが法の番人たる俺たちの務めだ、違うか?




72: 名無し 2025/01/09(木) 16:32:38.73 ID:yw/Gev7n0
文春のA子を擬人化




77: 名無し 2025/01/09(木) 16:43:15.89 ID:Izalicwe0
騒ぎすぎたら逆に居場所がなくなると思うけど死なばもろともか?




82: 名無し 2025/01/09(木) 16:46:10.98 ID:NPRju4L80
>>77
居場所がなくなったのは和解くんやんけwww




98: 名無し 2025/01/09(木) 16:57:39.52 ID:9hEZkdYt0
何も知らなかったって公式発表したフジテレビがアホ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月10日 22:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 22:24

焼け太り(笑)

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 22:44

局員の関与を明言したら面白いね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 22:47

本人が喋ってないのに漏れるってことは
それだけ色々な人が関わった事件ってことやな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 23:11

この子は中居の被害者じゃなくて
この騒動にうまく乗っかってるだけという可能性がある

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 23:18

9000万=刑事告訴回避やからな、示談の一番の目的は争いの解決で、9000万も払えば民事で訴えられることもない。中居は有名人だから秘密が漏れるとかのリスクがあったけど、一般人だと一番のリスクは訴訟だし、知り合いでもなければこういうケースはレアよな。普通は金貰ったら面倒だからこんな報復は起きにくいんだけど、中居もフジも同じ業界だし相当怒りが強いからこんなリスクの高い展開になってるんだと思う。やるかやられるかになってる。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 23:26

被害者に守秘義務はないやろ
守秘義務あるのは第三者や
支払った9千万は刑事告訴を回避するための示談金で口止め料ちゃうからな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 23:31

自分の名前が出るから警察に訴えなかったって言ってるけどもうほぼバレてるやんw今からでも示談金返して訴えたら?今でも許せないとかウダウダ言ってるなら

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 23:40

標的は中居じゃなくてフジテレビみたいだな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月11日 00:01

中居くんを擁護する訳じゃないが、この子も相手の人生壊してやろうで動いているなら同じ穴のムジナだよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 00:14

仮に事実だとして9000万なんて相場からすると法外も法外だから、弁護士挟んでたら弁護士が罰せられるレベルの案件

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月11日 00:30

事件の内容については別にペラペラ喋ってなくない?
今の気持ちを語る程度で

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 00:42

>>7
中居のコメントに「先方との解決に伴う守秘義務がある」て書いてるけど、これはそういうことじゃないの?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 02:32

>>8
示談したから許したとかじゃないんやで
理解出来ないんだろうけど

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 07:05

>>11
示談金は相場プラス加害者の資産状況にもよるでしょ
金額には被害者の処罰感情も含まれるわけだから、加害者がノーダメじゃ意味がない

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 10:18

>>6
9000万は刑事告訴回避と断定しているけど
情報ソース示さなきゃ
お前が自分の責任で発信となるが大丈夫か?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月11日 10:44

>>16
冷静に読んで貰えれば分かると思うけど一般論です。「示談の一番の目的は争いの解決」と書いてるでしょ。普通和解する時は、刑事or民事で訴える争いの元を断つように契約します。訴えられたらニュースになるパターンが多いし、そもそも傷が付く。秘密保持はオプションみたいな感じ。俺に当たらないで下さい。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月11日 10:56

和解金とは和解の為のお金
和解とは、裁判外での解決方法
つまり争いを収める為に払われるお金
争いとは刑事&民事で裁判を起こされる事案をいう
和解金を払ってAとBとの間の争いは解決したので争いはもう有りません=よって裁判にならない
秘密保持の為の和解金と勘違いしてる人がいるが、賠償金争う代わりに和解金支払うのが通常です。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月11日 17:35

なにが正しいかとかどうでもよくて、もともと中居が気持ち悪くて嫌いだから消えてくれたら嬉しい

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 18:25

>>15
そうであってほしい以外の根拠がないね
それが正しいなら法的罰金にもそれが反映してないとおかしいね

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 19:06

>>17
個別具体的な数値で「9000万=刑事告訴回避だからな」が一般論なのか?世間一般がそう言ってる?週刊誌とかがそう言えばそう捉えるのが一般的という話か?
貴方がそう判断するのは自由だけど、それはどこまでいっても事実確認がなければ貴方の判断ですよ。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月11日 19:22

>>19
およそ関係などないであろう人間を
出来事関係なく気持ち悪がって嫌うとか
そんな自分は気持ち悪くないのか?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月12日 13:35

>>21
「一般論」は「示談」というものについてです。9000万という金額は中居氏が特に否定されていないので引用しています。ここから自然に導かれる話をしてるだけで、私の独自の判断と呼べるものはありません。示談の現場も知っていますし、法律について少し明るければこれくらい誰でも分かります。SNSを見て頂いても同じようなコメントされてる方は多数居られます。元のコメントを参照して頂いても中居氏のアンチというわけでもない。なのでこれで終わります。
貴方が何の目的で私に返信されてるか分かり兼ねますが、脅すようなコメントは止めて頂きたい。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月12日 14:43

>>21
16.と21.が他人の意見を修正したいのか、責めたいのか分からないのでどう応えるべきか分からないが、まず示談金は金額の多寡に関わらず刑事、民事の争いを回避したい為に和解してお金を払うもの。それが普通の認識。そこに特に否定されていない9000万という数字がくっ付いてるだけ。トラブルがあったと本人が言明しているし、そうなると最悪の結末は刑事事件化なので、それを避けたい為に和解するのは自然なこと。断定ではなく、自然に導かれる範囲内の答えだ。
それでもこの方が、否と言うならこの方の意見を尊重しよう。別に喧嘩したいわけでもないから。但し責め立てるのは止めて頂きたい。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月13日 07:49

>>24
二択から違うことで
理解出来ないのだとハッキリした
今後の人生お気をつけなはれや〜

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月13日 07:58

>>23
否定していないから引用
この時点で頭ウジわいとる

定かでない事を断定して話せば
貴方の判断で行っている
貴方に責任のあるあなたの言葉ですよ
この事実は逃れようがないというだけの事
言い訳したいだけすれば良いけどね

事実指摘されてるだけなのに
脅されてると感じてるのって
何故だろうね、よく考えたらどうですか
ニヤニヤほくそ笑みながらみておきます。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月13日 08:00

>>23
引用ってソース示して初めて成立しますよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月13日 09:07

マスコミ対策の大成功例は伊東純也の件が良かっただけで後はダメダメ。全てがデマだと逆告訴して全て否定した。

中居は声明でトラブルと示談の事実を肯定。内容が漏れているが、暴力云々(どれのことかは定かでない)だけは否定。

本人が否定しない部分について燃え上っている。伊東にスポンサーが戻ったのは全てを否定して疑惑すらかき消したから。中居はどうなることやら。

コメントの投稿