【画像】ベジータがブロリーに叩きつけられた岩盤、いつ見てもおかしい・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】ベジータがブロリーに叩きつけられた岩盤、いつ見てもおかしい・・・

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:28:56.07 ID:agDjY+ei0
no title

no title

no title

不自然すぎるだろこの岩盤



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736411336/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 18:06:52.04 ID:JQw7+MzE0
>>1
ブロリーの気の圧が凄すぎるんやろ



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:29:46.75 ID:DaBvqknL0
まぁいいじゃんそういうの



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:29:47.83 ID:7sOPufSTM
わざわざぶつけて貰うために移動してるの草



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:30:17.25 ID:HSYIFt/60
シャモ星ではこれが普通なんや



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:31:36.74 ID:k+Jm6Fz30
>>5
シャモ星は消えたやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:31:43.97 ID:SyAfSnjRM
超サイヤ人が今更岩盤にぶち当てられたくらいでダメージ食らわんだろといつも思う



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:32:39.13 ID:eFolwRZx0
親の顔より見た岩盤



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:33:00.28 ID:EHdJHZrBd
ブロリーの攻撃食らっても耐えてる岩がすごい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:34:42.98 ID:2fZ92ynMa
>>9
ブロリーが器用過ぎる



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:33:21.53 ID:ea57Wfdq0
ブロリーの頃もう超ベジータやったっけ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:35:01.46 ID:0v9hlW/L0
フリーザがナメック星で攻撃の度に地殻変動起こしてたのを考えると
その後の戦闘ってどれも弱々しいよな





13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:35:53.74 ID:LySSoP1R0
新しいブロリーの映画でも岩盤こんなんなっててワロタ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:37:18.30 ID:iEJiRqan0
これはスーパーサイヤ人が超速でぶつかった時に普通の壊れ方しないですよね?コストも抑えられるしこの方が戦いの超常ぶりが印象に残る
って検討された上でこうなってるんだよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:37:36.05 ID:pyWuj8W30
まるでベジータが叩きつけられる為に存在するような岩盤



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:38:47.07 ID:1Bzf6Dqp0
違う星の石だし柔軟性があるんやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:40:00.85 ID:aV4SV+Xad
粘土の層やろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:41:38.53 ID:uJOw4lKx0
素材やん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:41:45.35 ID:EHdJHZrBd
フリーザレベルで星を破壊できるんだから
それ以降の戦いって星を壊さないようにセーブしながらやってるよね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:59:01.01 ID:pyWuj8W30
>>20
亀仙人でも月を破壊できるレベルだからな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:42:09.53 ID:fSuEnbex0
あぁぁっ!‥(諦め



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:43:00.36 ID:x+QciSed0
地球の常識やとそうやろうなあ彡(゚)(゚)



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:45:13.69 ID:ZWLXaq3V0
フリーザレベルどころか初期亀仙人ですら月破壊できるし



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:46:30.96 ID:5Yv959gZ0
映画だからしょうがないだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:54:23.85 ID:lj3RZHcq0
少し前に無料公開されてたとき改めて見直したらベジータが無駄に尺稼ぎしまくる映画やったんやなってなった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:56:32.58 ID:To/5wa3ud
>>30
基本的にずっとブロリーが一方的に暴れてて
最後に謎パワーで逆転して勝ったー!する映画だしな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 18:03:48.81 ID:1jv/2xUr0
割れた部分は別のセル画やな
今ならレイヤーか



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/09(木) 17:47:35.52 ID:w3QT8E/50
よく見るとヒビがでかすぎる







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月10日 19:01

殺人ハッカー利用迷惑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 19:37

もう駄目だぁ、、おしまいだぁ、、、

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 19:45

ズンの壁

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 19:46

削岩機かよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 20:09

アキラの真似したかったがアニメーターの力量が圧倒的に足りなかった

コメントの投稿