【悲報】おばたのお兄さん夫妻「子供連れなのに電車の優先席で6人のオジが誰も譲ってくれない。凄い」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】おばたのお兄さん夫妻「子供連れなのに電車の優先席で6人のオジが誰も譲ってくれない。凄い」

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:28:27.12 ID:oixFTscN0
おばたのお兄さんが9日、自身のAmeba公式ブログを更新。この日、東京駅へと向かうため、妻と1歳の子供とともに電車に乗ったおばた。「優先席に行けば(子供を)抱っこしている妻を見た誰かしら有識者が席を譲って座らせてくれるだろう」と考え向かってみると、計6席あるうちすべて「おじさん」が座っていたという。
まず「2オジは、抱っこした妻が来た途端に目を閉じた」そうで、この2人については「『目を開けていたら俺はこの女に席を譲らなければいけない』そんな葛藤があるのだろう」「わかるよ、わかる」と、渋々ながら理解を示す。
そしてまた別の「2オジ」は、イヤホンを着けてスマホで動画を観ており、さらにまた別の「1オジ」は「器用に新聞を縦長に折り、朝の情報収集に勤しんでいる。そこ器用なんかい。心も器用でいてくれよ」とのこと。
すると最後の「1オジ」が、「チラッとこっちを確認し、スマホに目を戻す」という仕草をしたため、「自分はいじわるだよな」と思いつつも、妻をその人の前へと誘導する。だが待ってみても、まったく動じなかったそうだ。
結果的に、赤ちゃんを抱えつつも席を譲られなかったおばた夫妻。この状況についておばたが「すごいな」と妻に言うと、「朝はみんな疲れてるからね。仕方ない仕方ない」と笑ったそう。その一言に「僕は今日、妻のことをマリアと呼ぶ」と、どうやら心を救われたようだ。
https://sirabee.com/2025/01/09/20163383599/



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736465307/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:30:20.29 ID:p5mK9NJE0
譲ってくださいって言えばいいだけでは?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:30:31.56 ID:jj9WrOqy0
金あるんだからタクシーで行けよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:30:33.80 ID:NAiAajZD0
こいつの嫁もフジだったよな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:31:20.15 ID:PivvB6ZR0
ほんと東京人って平気で優先席座ってて怖いわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:35:03.36 ID:VPWcUrZ0d
>>7
3割は老人の国だよ?
譲ってたらキリないぞ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 09:08:46.97 ID:RV3v3cQc0
>>7
他空いてても普通に座りに行くのはマジかこいつらと思うわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:32:00.08 ID:WvQ35QV+0
オジは子育て経験ないなら抱っこの大変さわからんのやろな
てかおばたが抱っこしとけよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:32:25.47 ID:B1MCraFl0
子供のいない大人が増えたから子供に配慮する気にならないんだろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:35:01.52 ID:GmlY4GVv0
優先席に子供は関係ないやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:35:17.14 ID:9ZRvtvHHd
何で芸人が面白くない話してるの??



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:35:33.66 ID:TOPA7qU8M
これ譲られると「見下すな」ってキレる人もいるからなかなか怖いんよな
譲ってくれませんか?と声かけするのが一番良い思う☹



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:37:08.47 ID:kPRruQey0
内部障害あるかもしれんのによく叩けるな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:37:11.79 ID:N852MEdl0
みんな疲れてるからね
困った時はお互い様だよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:37:58.98 ID:kuxyuR1o0
足腰痛めてるかもしれないし目には見えない障害があるかもしれないし





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:38:10.51 ID:N8uJbJVC0
座ってる人が病気とかの可能性は?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:38:28.82 ID:ds31pjHW0
性根の悪さが端々から滲み出る文章。凄い
どういう人生送ったらこんな文章書けるようになるのか



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:38:44.68 ID:zUBzdfTPd
そもそもなぜ「優先席に座ってるおじさん」を見て「こいつらは優先席に優先的に座るべき対象ではないだろう」と決めつけてるんだ?
外側から見えない疾患なんていくらでもあるだろ

この話からわかるのは「投稿者側がおじさんを見下してる」ってことだけやん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:39:21.76 ID:klT52LHA0
このおじさん達も体調が良くなかったり障害を持ったりしてる可能性もあるから譲ってくれなかったって決めつけは良くない



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:41:41.15 ID:B1MCraFl0
>>28
最近は70歳くらいの男性もおじさんって言うから高齢者の可能性もある
優先席だからその可能性大



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:39:32.48 ID:GjNvykbb0
その程度ならまあ相手しねえわなスルーだ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:40:12.65 ID:mnI2tIcZ0
子連れは優先席座れる?
妊婦だけ?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:43:18.73 ID:RDR2GIYEd
>>32
JR東は乳幼児連れならOK



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:40:54.95 ID:F1wDxTKn0
ジジイが座るのは当然だろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:47:34.66 ID:B1MCraFl0
むしろ優先席に平気で元気そうな若い女が平気で乗ってる
こちらの方がヤバい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:48:15.40 ID:rAeP5rtG0
でもお陰で外の景色が見れて良かったねで締めれば誰も傷つけないのに



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:49:34.06 ID:7R5rXV5C0
おとんが子供抱っこしろよ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:52:24.51 ID:q/EFnmIo0
妊婦には譲るけど子持ちってだけなら譲らんなあ
膝いっかい壊してるから立ちたくないんや



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:53:57.98 ID:R4wuM5QR0
まあ抱っこしてる女おったとき譲ったことあるけどな
中途半端な老人よりは譲りやすい老人は譲るか判断難しい



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:55:08.38 ID:zUBzdfTPd
>>72
それはお前が人間的に素晴らしいというだけの話やん
それは別に譲らん人間が悪人という根拠にはならない



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 08:57:11.40 ID:PF7CndHD0
俺一回ババアに優先席譲ったらすげえ怒られたわ
で、めっちゃ怒ってたのに俺が譲った席に普通に座ったからもう譲らんようにしてるわ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/10(金) 09:05:02.75 ID:MzvkZaJO0
うーうーーって言いづけてれば譲ってくれるぞ
ソースはワイ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:01

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月10日 13:01

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月10日 13:01

>>1キチガイしねバカ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月10日 13:03

>>1妨害ユーザーしねバカ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:09

お前が子供を抱っこすればいいのでは?と思ったのですよ ニパー

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:21

日本は初めてか?ここでは高齢者>子連れの社会だぞ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:23

優先席はともかく、座るために一本スルーしてたりしたら
絶対に譲りたくないなあ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:28

優先席であって独占席じゃないんだけど何勘違いしてるんだこいつは上級国民か?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:30

正義厨が気弱そうなデブを優先席から追い出したら、そのデブ実は心疾患持ちで倒れたって話をどっかで読んだな
決めつけ良くない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:33

こんな低レベルな人間でも人の親になれるんだな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:35

お前が抱っこしてやれよ。
優先席は妊婦ならまだしも子連れに譲れなんて書いてないぞ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:35

なんで妻に抱かせてるの?
男親が抱けば良い。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:39

まず聞いたことないしネタも見たことない
つまらないのは確実だし特に必要としてない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:44

ていうか、まずは妻と幼い子どもに金を出して安心安全な交通手段を用意したら?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 13:45

おっさんって激務で体ぶっ壊してたりするからなぁ
東京なら6人全員ぶっ壊れたのがみっちり詰まっててもおかしくないよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:47

妻に抱っこさせてソレを眺めるだけのお兄さん

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:48

※11
いや、書いてあるんだなこれが、ピクトグラムにもちゃんとある
別に元記事の親を擁護するわけではないけどね

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:49

怪我人、病人、倒れそうな老人とかならともかくただの子連れには譲らないな。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:49

ぶっちゃげおっさんの方がレベチで疲れてると思う
おっさんを軽視しすぎだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 13:55

譲ってくださいと言ってくるなら譲る
そうでないならそこまでの必要に迫られてないのだと判断して無視する

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:00

余裕あるものが立って余裕ないものが座るのが当然だわな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:01

他人が自分の思い通りにならないのは当たり前
コミュニケーションとらないと

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:07

東京の電車の優先席マークには子連れの絵があるが、地方によるの?なお1人で子供3人連れてると優先席でなくても4人から席譲られる。なんか元気そうに見えたんだろうね。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:08

譲ってるのに全力で拒否するやつ腹立つわ
譲られたら正直に座ってほしいし、
座りたいなら声をかけるなりしてほしい

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:11

普通に何でその場で声かけずにSNSでグチグチ言うの

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:14

よかったな、ネタが出来て
芸無し芸人は愚痴でもなんでもコツコツSNSにあげてかないとな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:14

「おじさん」だから座ってるのがさらに腹が立ったんだろうね。
世間でもっとも叩かれていて生物的身分の低い「おじさん」がさ。
座らせてやれよ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:15

譲ることも譲られることも義務でも権利でもない
相手が自分の希望通りの行動を取って当然、取らないとけしからんというのは傲慢な発想だ
そこに居る人は皆同じ料金払ってるんだから嫌なら金払ってタクシーとか指定席でいけ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:19

きもちわる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:20

地域で子育てなんて令和の時代田舎でもそうそう見ないぞ
まして東京山手なんて場所で期待するなんて割と常識ないやろ
そう言う地域付き合いが嫌で田舎を捨てた人達の集まりなんだし

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:21

通勤時間にガキ連れて乗る方も大概
乗る前からそこがどんな状況になっているのか予想できるだろ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:22

この夫婦は何のために電車乗ったんだ?
朝の情報収集云々や優先席までしっかり埋まる乗車率などの情報から推測するにおそらく通勤時間の車両ならこれから最低でも8時間働くであろうおじさん達を押し退けてまで座って移動しなきゃいけなかったのか?
お疲れの働き人だって優先されても良いじゃない

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:22

で、その6オジは健康体だったのか?
なにかしらハンディキャップないと断言できるんか?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:23

優先席って善意だろ?
人の善意を強奪すんなよ。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:26

優先席でもいろんな病気をもった人がいるから一概に悪いとは言えない→分かる
赤ちゃんを妻が抱っこするのはおかしい男親がやれ
→意味がわからないフェミさん論点ズレてますよ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:28

毎度優先座席が老人で埋まる大阪
しゃーないから普通座席座ってるときに妊婦や子連れに譲る

37.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:31

まぁ、こう言う有名人が啓蒙活動していけば少しは日本人も変わるんじゃない?
俺は東京のバスで手助けが必要な障がい者が乗り込んできてるのに優先席を陣取ったまま微動たりしなかった奴見て諦めた

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 14:32

>>13
令和生まれか?

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:34

2駅で座れてるし東京駅からはグリーン車
何が不満だったのかよく分からんな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:43

「席譲ってもらいました。優しい世界」の時だけ投稿すりゃいいのに

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:52

>>37
真面目な話、そういう地域互助の受け皿となっていたコミュニティーが家父長制度の崩壊や核家族化によって消滅したから
こういう個人による啓蒙活動は属性による分断や宗教化に進むとか言う最悪な未来しかないよ
消防団とか青年会婦人会とかPTAって大嫌いだろ?
だから公が必死になってやってるしかないんだけど、机上の空論を地で行くスタイルだからうまく行ってないのが現実や

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:53

優先席はあくまで善意の席で、譲るのが義務でも譲ってもらうのが権利でもないのに勘違いしている奴多すぎ。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:57

実際、子連れ女性よりもおっさんは元気であると決めつける理由もないんだよな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 14:59

他人に勝手に期待するやつは不平不満
他人に期待してないやつはちょっとの親切でもハッピー
好きな方選べ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:03

老人になったら逆の事言いそう

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:03

優先席って子供優先でしたっけ?

47.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 15:08

>>38
平成おじさんかね?

48.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 15:11

>>37
啓蒙活動になってないよね。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 15:12

>>39
歪んだ正義感の発露かなと

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 15:12

>>40
それ。それこそ啓蒙になる。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:12

今の抱っこ紐優秀なんだし、その座ってるおっさんより幼児かかえた母親のが大概元気だろw

52.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 15:13

>>44
良い考え方だ。参考にするよ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:22

何かここの奴らってそんなに席譲りたくないのか
旦那が抱っこしろって言ってるが男でも危ないぞ
それに女の人の方が譲りやすいだろうに
陰キャ、コミュ障でも優先席くらい譲れよ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:25

子供は老人に席を譲る側じゃないんかい?

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:38

普通に譲るけど文句言うならじゃあそんな危険なもんに子ども乗せてきたお前らの責任はどうなんだって話になるからな

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 15:46

親なら座れないことくらい想定しておけ
間抜けめ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 15:50

多分 座ってるのがおっさん達だからここまで行動したんだと思う
座ってるのが若いヤンキーとかだったら やんなかったっしょ?

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:03

レジャー目的で乗ってる子連れ🆚仕事で出勤するおじさん 

59.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 16:05

>>14
この夫婦にはちょっとそう思うわ
稼いでるんだからタクシーか車使えば?って
正論めいた事言って炎上するって元々嫌われてだんだろうなと思う

余談だけど都バスは朝夕のラッシュ時避ければかなり空いててほぼ必ず座れる
駅みたいに階段多いとこは通らなくて済むし
安いし年寄りと子持ちにお勧め

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:07

金持ちなんだから車かタクシー使えよな
貧乏人は奴隷のように働いて疲れてるんだよ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 16:09

おじさん達にも何か事情があったとは考えないんだな
最近じゃマークもできたが、見た目にはわからないけど困ってる人なんて普通に居るわけだし
それに自分は普段からやってるのかね?
これからは自分も譲ろうと思いますっていうならわかるけど、この文章からは子連れの芸能人だから譲れって傲慢さしか感じない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:10

というか平然と優先席に座れるのがすごい
めちゃくちゃ怖いおっさんに凄まれたらチビって逃げるくせに

63.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 16:11

ハゲでデブのおじは消えればいいと思うけどこの馬鹿夫婦も譲ってもらって当たり前だと思うな。嫌なら電車乗るな。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:21

そもそも優先席自体がくだらないんだよ
こんな意味のないものやめてしまえ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 16:23

もう十年前くらいになるけど、妊娠中の妻とバスに乗った時、満席のなか席を譲ってくれたのは外国人(多分中国?)だったっていうね……
中国人とか大嫌いだけど、ここのコメ見ると日本人の民度落ちるとこまで落ちたなって感想。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:24

これをSNSで晒そうと思った旦那が一番性格悪い

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:28

>>64
お願いします譲ってくださいって頭下げれば誰か率先して譲る人らもいたろうに

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 16:29

>>65な
こいつらもそうだけど、譲ってもらう側なんだから相手の良心につけこむなよ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 19:57

俺なら黙って席を立つけど、笑いとエロしか求めてないからちゃんと面白い反応して欲しい
偽善者がッ!とか言ってキレて欲しい

70.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 21:20

声かけたんかよ
まず筋通してから文句言え

コメントの投稿