【画像】昭和の電車、ガチでカッコ良すぎるwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】昭和の電車、ガチでカッコ良すぎるwww

E210E433-8AD9-4804-8F3C-D2DA2C1B7520_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:43:30.16 ID:Vp/LqXdxpNIKU
no title

no title

no title

no title

no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648554210/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:43:48.43 ID:Vp/LqXdxpNIKU
上品よな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:04.19 ID:5hTwEoULaNIKU
いつ撮ったん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:06.65 ID:qKemPe3i0NIKU
電車とか好きに違いない



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:09.36 ID:PcfXdZgh0NIKU
583系最高や



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:28.85 ID:Vp/LqXdxpNIKU
なんちゅうか曲線美がもはや芸術の域にあるわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:40.43 ID:NdNPhbTFMNIKU
485だけ好き



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:44.72 ID:NHfMnLyqaNIKU
かわいい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:53.56 ID://RNbp+/aNIKU
撮り方変わってなくて草



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:44:56.15 ID:Vp/LqXdxpNIKU
ちなみに電車とかは別に好きじゃないで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:45:52.18 ID:bDXZD/1W0NIKU
>>11
嘘やろ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 21:01:13.43 ID:LX2NHCgHaNIKU
>>11
自分に嘘はつくな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:45:09.28 ID:PcfXdZgh0NIKU
最近の電車のデザインはクソだね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:45:38.96 ID:bDXZD/1W0NIKU
4枚目のやつ小さい頃金沢行く時よく乗ったわ





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:46:19.24 ID:NJh+iMSgpNIKU
ずいぶん可愛らしいデザインやな
当時はこういうのが流行ってたんか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:46:50.85 ID:QXjqdymPMNIKU
関西?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:46:51.19 ID:8I4La87V0NIKU
これの丸い感じすこ
no title




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:46:52.04 ID:HLdoJX4k0NIKU
やっぱり丸っこいもののほうがええよな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:46:54.48 ID:RN+OTblJ0NIKU
真正面から撮れ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:46:57.49 ID:4h6nFP/S0NIKU
電車がかっこいいって感情がわからんわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:47:07.83 ID:8q7kZJjOaNIKU
ルックスだけで言えば蒸気機関車でカンストしてるやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:48:10.55 ID:1L40ncBp0NIKU
なんでこういうデザインは無くなったん?
空気抵抗とかそんな変わらんやろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:50:06.07 ID:uuLYk8Ud0NIKU
>>29
機器類が小型化できなくて先頭のボンネットに詰めてただけやからね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:48:28.13 ID:T1YWl62A0NIKU
ええやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:48:32.47 ID:kmMMggTLaNIKU
ワイは昔の車の真四角な感じがすき



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:49:06.70 ID:J3NfVVt+0NIKU
黄土色風好きなんやがなんで少ないんや



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:49:23.27 ID:cUsXsCnCaNIKU
SLがカッコよく見えるのはなんとなくわかる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:49:34.84 ID:dY3IohHI0NIKU
言うほどかっこいいか?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:49:57.68 ID:ZimPTItadNIKU
三枚目はみたことあるわ
わいあれすきや 貨物のせてる赤と灰色の奴



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:50:51.00 ID:0md8h5yD0NIKU
立体的なのがええよな
最近のはのぺーっとしてる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:51:34.92 ID:3p20KiVjaNIKU
電車の前じゃなくて内装見せてほしい
ワイはそっちのほうが好き



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:52:21.99 ID:Y+QaybuZ0NIKU
いまの電車のがかっこいい
no title

no title




53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:53:16.97 ID:0md8h5yD0NIKU
>>48
これは別枠やろ
九州は個性強すぎる



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:53:35.99 ID:YN0/0OT9aNIKU
>>48
これ皇族乗せるやつ?



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:55:37.38 ID:TDecYnikdNIKU
>>48
JR九州の通勤客少ないから観光客向けにデザイン極振りするのすき



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/29(火) 20:52:56.64 ID:6bVh0oairNIKU
全部よく似てるな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2025年01月10日 20:17

維新大阪嫌い

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 20:43

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 21:04

特にカッコよくはないと思うわ。
今時の方がデザインはいいだろ。
1920〜30年代のアメリカの鉄道は凄いと思うけど。アール=デコ様式の近未来的なやつ。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 21:11

こういう人たちって初めは機関車トーマスとかなのかな?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 21:54

>>4
最初からリアル電車だろ
普通に町中歩いてたら見かける大きいものに惹かれる子供は多いと思う
それを卒業できるかどうかだろう

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月10日 22:15

最近の電車の顔の黒いのは視認性が悪くて危険だろうが?
窓というかウィンドー廻り以外は明るい色にしろよ!

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 22:31

糞ダサくね?
今のが遥かにマシだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月10日 22:53

>>4
知り合いが言うには邪道らしいぞ
乗物に感情があること自体言語道断だってさ

コメントの投稿