【画像】子持ちママ、息子を通して男社会の競争の厳しさを思い知る・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】子持ちママ、息子を通して男社会の競争の厳しさを思い知る・・・

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:06:05.28 ID:1iT7/2Lpa
子持ちママ「息子を弱者男性にさせない方法を教えて」←これ話題らしい

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726931165/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:07:20.09 ID:SFaa/kAc0
毒親の自覚が1mmもない一番酷いタイプの毒親かな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:07:55.06 ID:EzV6kXfj0
>>2
これ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:10:00.21 ID:whp6eRSQ0
少年野球でズバ抜けてるわけじゃないのにキャプテンって珍しいな
よっぽど人望あるんやろ
ええやん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:21:20.58 ID:0Z/BYVn/0
>>4
ワイの従兄がそれや
キャプテンに推薦された子が泣いて嫌がってかと言って誰も立候補しなかったので従兄(野球下手な方)が立候補した
ちな8番セカンド



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:22:46.68 ID:DKXFiq0c0
>>18
?人望があってキャプテンなった訳じゃないやん
何がそれやなんや?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:25:32.68 ID:6XfGvk7t0
>>18
推薦されてなくて勝手にキャプテンなってるだけやん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:11:09.02 ID:r1g7yWYh0
こんな母親ならまだマシや
今は中学受験でガキの成績でマウント合戦しとるで



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:11:54.90 ID:OwenGWde0
野球でキャプテン任せられるのってコミュ強の証やん
自信を持って育てていけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:12:00.37 ID:xWeGQMg70
贅沢な悩みよ
ベンチで永久補欠息子の送迎してる親の身になってみ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:12:17.80 ID:7bqBL8T50
出力にこだわるのはやめれ
プロセスを誉めろだからこのガキは優秀や



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:13:42.96 ID:r2Ow2T9e0
ヤフーニュース「息子をチー牛にしない方法を教えます」





11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:14:58.24 ID:eyuBdYh80
無能が自分を棚に上げて自分の子供に押し付ける系のやつやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:17:22.67 ID:YCv9nymq0
これ自虐風自慢なんだよね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:18:34.81 ID:whp6eRSQ0
>>12
ああ、そういう事か
女のいやらしさやなあ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:18:58.14 ID:oYjxggID0
こういう親にとって子どもはアクセサリーやからな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:20:41.63 ID:5Pq30n5c0
母親は関わることを減らして父親が関わるようにしていく
これで結論出たんやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:22:13.19 ID:0Z/BYVn/0
もちろん人望は無しや



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:26:06.03 ID:xSV3SJdV0
自虐風自慢定期



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:28:53.12 ID:/wZnONDc0
吉良吉影じゃん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:33:55.61 ID:gFZXAUCz0
UBISOFT男子やな
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど75点のクオリティはある



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:41:40.46 ID:7/QKsSv60
他人におめでとうと言える立派な息子を育てた私凄いってこと?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:43:27.49 ID:qG+xeQKD0
競争ってのは他人を蹴落とす気でやってる奴らと自己顕示欲カンストしてる奴らが勝つんだよ
やるだけやって結果に一喜一憂するだけの奴らは勝てない
熱意からしてちゃうからな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:44:14.07 ID:RaEQX6ik0
でも実際成功してる人って何かしら表彰された経験あるよな
息子の成功を願えば1番を期待するのは当然では



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:46:37.89 ID:vmbZEC8o0
溢れる毒親臭



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:48:26.15 ID:FgKxRiTd0
他のお子さんを見て羨ましいとかアホか
こんなん親ガチャハズレや
子どもがかわいそうや



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:48:38.90 ID:8773f2ei0
えぐいなあ親から(こいつ悪くはないけどなんの特徴もねえな…)って思われながら暮らしてるって酷すぎやほ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:50:33.36 ID:ZA74ek8I0
キャプテン任されてるんやから人望やキャプテンシーで一番やんけ
そこ褒めたれよ
何やこの女アホか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:53:36.16 ID:XEU8CMjz0
子供のうちは成長速度の差がデカいから結果でどうこう言ったらアカンわ
努力する事自体が重要



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 00:55:40.45 ID:/i/Mf0Y30
自分が一度でも一番になったことあんのかって話でね







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ぴー   投稿日:2025年01月06日 23:16

妨害ハッカー利用お断り

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月06日 23:16

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 00:00

母親が無条件で、『うちの子が世界で一番』と言ってやらねえでどうすんだよ
マヌケババア

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月07日 00:09

お前の子どもだからだろ
鳶は鷹を生まねーよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 00:40

こいつ大丈夫か?程度で見守ってたらいい

子供は自分で(もがいている)から

あれこれ期待したり口をはさむのは邪道

支配が強すぎると延々同居のまま90-60になるぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 01:43

出来たことより出来なかったことばかり数えるような奴は生涯幸せになれねーよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 01:45

キャプテンにされるのはエース級とその囲いに使い勝手のええやつやろタッパはあるけど気が弱いみたいないじられるがギリ虐められてはいないぐらいのやつ

8.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月07日 01:49

その子の特に好きなこと、言い換えれば個性が親も本人も分かってない辛い時期なんだね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月07日 02:08

割とマジで男の子はある程度スパルタなスポーツ団体にぶち込んどけば強くなる
競争の意識は小さいうちから持たせた方が良い
今が過保護すぎる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 02:27

自虐風自慢やん
婆の集まりってこういうやつばっかりでうんざりするわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 03:33

これ回答もセットじゃなかったっけか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 04:00

隣の芝生の色を見始めると、不毛の大地を歩く羽目になるのは周知の事実だということ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月07日 05:00

子供で自己満足を満たすなよ
いつもニコニコと人が嫌がることをしない
羨ましい気持ちを抑えて、声をかけにいく
→母親が怖くて身につけたことやないか?
 大丈夫、自分に似た女の子みたいな性格になるで

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月07日 11:47

息子をファッション
息子の能力は自分を着飾るステータス

コメントの投稿