
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:27:18.58 ID:DxqRZHeU0
自分が弱者男性だと思う要素2位:友人が少ない
優しくて真面目なのに何で同性からさえも好かれないんや?🥺
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726936038/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:29:00.83 ID:5WweokBH0
これぼく
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:29:34.57 ID:PYkv1isx0
はい
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:30:48.68 ID:eOiksqJP0
少なくても関係が深いパターンもあるから人数だけじゃ判断できん
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:32:44.74 ID:DxqRZHeU0
>>5
自分を弱者だと思う苦悩要素として「友人が少ない(0も含む)」を挙げてる人らなわけやろ?
ということは数が少なくても関係の質が深くて精神的に充実してるというわけでもなさそう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:30:57.50 ID:daZg+gB60
ワイ弱男だけど流石に友達なら男女問わずにおるわ
友達すらいないってもう社会不適合者の域やろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:34:14.09 ID:eMcx9RaZ0
>>6
社会に適合できるやつが弱男を自称するな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:32:12.25 ID:2BJ3z7+H0
毎度思うがその「優しくてまじめ」は誰からの評価なんやろな
何も褒めるところのないマッマあたりがしゃーなく言ったことを鵜呑みにしてそうやが
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:34:08.68 ID:DxqRZHeU0
>>7
・こんなボールくらい取れよボケ!
・見た目も声も体の動かし方もきめえ。俺がお前なら首吊ってるわ
・お前空気しらけさせる天才だろ。微妙なリアクションで変な間を作るな
・あんた何で常に口ポカンと開けてるの?低能丸出し
・ホントにあんたって要領悪くて鈍臭いよね〜人に言われたことすぐ忘れるし
・あんた何回同じミスすれば気が済むの?下級生の子達の方がまだしっかりしてんじゃん
学校でこんなこと言われてたワイでも、先生から優しくて真面目とは言ってもらえたもんや☺
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:36:53.51 ID:amhIShof0
>>12
2秒で言ってそう
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:40:55.36 ID:2BJ3z7+H0
>>12
なるほど先生が優しかった可能性はあるか
まあ社会的にも弱者というか陰キャにはそうあって欲しいって言う側面はあるわな
不器用ながらも誠実さとかストイックさ取ったら何が残るんやって言う
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:34:54.21 ID:kzn2AGsb0
年々少なくなって今3人しかいねーや
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:36:48.06 ID:KJ4eG8EW0
>>14
歳取ると意識して維持しようとせんと消えてくよな
みんな家庭持ち出してコミュニティがそっちに移行するし
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:37:47.73 ID:kzn2AGsb0
>>16
ほんこれ
今も友達なの独身フリーな奴しかおらんわ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:39:32.69 ID:DxqRZHeU0
>>16
関わる頻度は確かに減るかもしれんが、お互いにちゃんと友情があったなら
友情が消えてしまうことは無いんやで
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:36:47.21 ID:xWRrtVa20
上京して友達ゼロになったわ
おっさんになってからやとどこで作るのがええんやろな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:37:41.48 ID:8fwqXrVqH
むしろ独りで生きていけるのは強者では?
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:38:44.67 ID:7YDpoAQV0
弱男じゃないが友達おらん
嫁子供は居る
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:42:19.37 ID:kzn2AGsb0
弱男ワイ、友達の結婚式参加は拒否や
なんで3万払ってマウント取られて惨めな思いせなあかんねん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:43:21.79 ID:/QIAoW5E0
>>24
真の弱者なら呼ばれへんやろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:42:53.86 ID:1lMuwCqY0
学生時代の知人はお互いがぼっちにならんための互助会的関係だったから卒業したら全員疎遠やわ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:45:04.26 ID:r7L38j1y0
>>25
・似たようなハブられ者同士で仕方無く固まる
・周りが盛り上がるための″いじられキャラ″として仲間に入れてもらう
このどっちかしか人間関係を築けない陰というのは沢山おるもんや😭
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:46:58.53 ID:1lMuwCqY0
>>31
学生時代に前者だったワイはまだましやったと思う
後者は悲しすぎる…
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:44:42.52 ID:XwlEyPFf0
人と繋がるということはそれだけ束縛されるということ
真の自由とはボッチなんだ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:44:55.23 ID:IaKPMaTJ0
そもそも弱男ってなんだよ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:48:55.25 ID:DfOfla1x0
同僚や知り合いは居るが友達居ないわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:50:24.42 ID:8ZsFTF7M0
こういう奴って学生時代から居なかった奴だろ
そりゃ大人になって出来るわけない
彼女とかもそう
そもそも経験してないから作り方が分からないんだよ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:51:42.36 ID:kzn2AGsb0
弱男はマチアプでなんとかしたいと思ってる
なお上手くいかない模様
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:56:31.76 ID:UpGiC2lJ0
友達というか仕事繋がりになるからな
逆に経営者なんかはいいよな異業種でも経営者同士のコミュニティできるから
お互い生き残るための戦友みたいなとこはある
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 01:59:42.53 ID:Jg25xlN00
ワイ結婚はしてるけど友達一人もいない
家族以外の人間関係ゼロや
ヨッメに先立たれたら一瞬でしょぼくれて死ぬと思う
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 02:00:25.30 ID:2gmflnf10
友情とか愛情って言葉はワイからするとフィクションの世界の言葉みたいに聞こえる
現実にホンマにあるんか…
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 02:08:34.77 ID:11Qy2lCf0
でも高校のクラスの男子の半分くらいは3年間彼女いなかった勢だと思うんやが、大学・社会人で何とかなるもんなん?
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 02:10:25.66 ID:4vzs+NaO0
>>63
パッとしないやつでも30過ぎたらだいたい結婚してるよ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/22(日) 02:18:06.84 ID:4reEh61W0
わかってた速報
コメントの投稿