【最先端技術】大阪万博「透明に見える服を開発したぞ」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【最先端技術】大阪万博「透明に見える服を開発したぞ」

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:51:43.29 ID:jecfMrnx0
透明に見える服
no title


原理
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735843903/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:53:28.70 ID:ppIl3fUC0
プロジェクターで草



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:53:32.13 ID:c2e8j+I10
ニンジャやね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:54:08.93 ID:ppIl3fUC0
しかも言うほど透明に見えねえ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:54:23.28 ID:A7BgE2CX0
馬鹿じゃねえの(嘲笑)



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:57:32.12 ID:oJxueNSm0
しょぼ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 03:58:12.82 ID:+NFKul1y0
見えへん定期



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:02:11.62 ID:3ZnOE3C50




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:03:10.13 ID:1+O37+4O0
まじでこれで行けると思った企画者は辞めろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:03:38.08 ID:24cfBgdY0
中学生の文化祭の展示ならアリ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:03:38.84 ID:2mji82ZF0
昭和の万博の展示物やろ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:09:01.86 ID:DQWkjSAud
透明とは



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:24:48.02 ID:iAH1IYu3M
服自体にカメラと投影機能が付いてるならスゲーけどこれじゃあ単なる布じゃん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:26:13.00 ID:2vUmJpwj0
小学生の自由研究か?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:27:04.59 ID:GVA801ez0
これ昔会議てあったわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:28:57.49 ID:TKaoNaQm0
マジックショーでもやんのか





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:32:01.55 ID:TO8KQEq80
光学迷彩はまだ先のようやね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:46:17.21 ID:QqQ5RMtY0
この画像じゃ何がしたいんか意味わからんぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:46:31.25 ID:0Z4hgnGX0
国の税金で文化祭とかやめーや



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:49:58.69 ID:qzGEvVYpa
自分の周り鏡で囲った方がなんぼか建設的



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:50:20.64 ID:T3y31a0o0
全然透明じゃなくてえ?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:50:52.84 ID:mB8UXdQo0
透明に見える
じゃないんよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:53:01.47 ID:TW6AW89z0
こういうのって中抜きいくらくらい入ってんやろな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 04:54:58.84 ID:q7wJckn7a
プロジェクターありきなら只のスクリーンやんけ…



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:02:45.62 ID:9MH+B6nM0
やってること忍者が壁パターンの布で隠れるのと一緒やん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:07:00.55 ID:HWfqJPUY0
海外のカモフラージュ板 
投影不要 市販品299ドルに負けてない?
no title




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:47:04.32 ID:uQdf/GSk0
>>36
これどうやってんの?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:51:59.45 ID:oWuitCH60
>>43
四角に見えるけど弧を描くような形になってるアクリル板
そのせいで真後ろが屈折して見えなくなる



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:28:35.30 ID:O0B0pogv0
でこれに何百億使ったんや



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:29:00.52 ID:tv4X6XI50
メタマテリアルじゃねえのかよ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/01/03(金) 05:35:18.51 ID:EbM17dY50
自由研究かな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:00

プリン嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月03日 17:00

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月03日 17:00

プリン嫌い禁止

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:01

プリンはウンコ

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月03日 17:01

>>1>>2>>3>>4ヤクザ運営しねバカ

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年01月03日 17:13

>>1>>2>>3>>4キチガイハッカーしねバカ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:25

莫大な税金を使って世界に恥を発信していく万博w

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:26

嵐みたいな透明な服着とけw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月03日 17:30

なんやこれ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:30

集客のための万博詐欺はじめました

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:37

小さいLCDいっぱいつけて、うまく透明もどきできんの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:39

「バカじゃねーの」が的確w

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 17:57

光学迷彩って何年も前にどっかが開発してたよな?
普通に歩けるようになってからドヤれ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月03日 17:59

バカには透明に見えます

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 18:05

透ける服ならオッサン歓喜だったのにな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 18:10

透明てそっちかあ、ちょっと期待したワイが愚かだった

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月03日 18:16

常識と知能と恥と表現力が足りて無いなここの運営

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月03日 18:19

言ってくれればサランラップで格安に作ってやったのに

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 19:13

大阪万博の目玉商品は、空飛ぶヘリコプターと3億円のトイレ。他はゴミ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 21:01

昭和的発想で笑う

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月03日 23:35

視聴覚室のプロジェクター思い出した

コメントの投稿