【画像】宇宙の仕組み、ついに図解されるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】宇宙の仕組み、ついに図解されるwwwww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:39:59 ID:vW33
no title



※追記 2023/07/09 09:40:38
ソース
https://www.tokyo-np.co.jp/article/215048



引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688863199/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:20 ID:GPRz
ゆらぎってなに?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:21 ID:vW33
ゆらぎの支配する空間とは



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:38 ID:kkqb
そらもう揺らぎやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:49 ID:EyQT
ゆらぎさんって誰?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:50 ID:vW33
ゆらぎってなんや



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:52 ID:Iwoq
認識が実体化しそう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:55 ID:AshZ
ゆらぎってのは肌着なんすよ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:59 ID:8OFo
超ひも理論で揺らぎの事なんか書いてあった気が



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:40:59 ID:07t7
わかりやすい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:41:06 ID:QSTw
ドラゴンボールの話か?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:41:47 ID:JzAA
つまりどういうことや?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:42:03 ID:NvxV
実際宇宙に存在する未知の元素をダークマターとか言ってるし、ゆらぎとか言ってても不思議じゃないわ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:42:04 ID:vW33
揺らぎってなんだよ!





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:42:23 ID:kIjF
ユラユラで草



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:42:36 ID:8OFo
どうせ他の宇宙達も包括する大宇宙も存在するとかってインフレになる予感しかない



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:42:36 ID:GPRz
ふわふわ空間ってこと?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:42:59 ID:8OFo
無のゆらぎがビッグバンのきっかけになったとかなんとか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:44:21 ID:vW33
揺らぎの外は何があるの?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:47:18 ID:8OFo
>>25
どうせ更に大きい宇宙があるとかになるんじゃね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:44:29 ID:uhBi
宇宙がいくつもあるのは知っとるけど揺らぎって何やねん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:45:12 ID:mzKM
でもどこのバースに行っても重力は必ずあるんやろ?
次元を超えても



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:47:17 ID:oCKp
つまり我々は五次元(縦、横、高さ、時間、宇宙)の中にあるということなのか?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:51:06 ID:iaDX
>>32
空間は存在しない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:48:04 ID:mB9E
この世界は11次元と聞いたんやが



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:48:52 ID:8OFo
>>35
確かインドの高僧も瞑想にてそこに辿り着いた人がいるとかなんとか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:49:05 ID:oCKp
11の変数を同時に扱ってる世界って凄くね?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:49:12 ID:ygnj
11次元の膜の上に浮かんだゆらぎというのは10年前くらいに聞いた事ある



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:49:24 ID:C4Zw
ゆらぎはこの宇宙の物理法則が通用せん世界や
元素なんかも全く違うし下手すると元素の概念すら存在しないかもしれない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:52:02 ID:8OFo
量子力学ってなんで宗教とかとリンクしがちなんだろうな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:55:26 ID:M0j3
>>41
そこまで勉強できてるやつが少ないのとなんかすごそうだから



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/07/09(日) 09:52:22 ID:dasX
なるほど分からん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 11:32

偽者プリン侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 11:33

ドラゴンボール超の別世界説は正しかった!

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 11:44

水槽の魚が外を知ることができないように人類が宇宙の外側を知るのは無理だろう。膨大な意見の中にマグレ当たりがあるかもしれないがそれを正解と知るすべはない。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 11:44

あー、はいはい、それそれ!!!

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 11:52

4つの力はビッグバン後に生まれたから他の宇宙は物理法則からして違う可能性があるとかなんとか
んにゃぴ…

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:01

確認しようがないから適当なこと言ってるんだと思ってる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 12:02

ゆらぎ、あの世

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 12:03

ゆらゆら帝国があるってことか?!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:06

まるで水の中みたい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:06

人間の妄想ですね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:09

この世って一体なんなんだろうな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:12

いつか宇宙の仕組みが100%完全に解明されることはあるんかなぁ
数式で「こういうことであれば納得できる!」じゃなくて

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:19

アニメに出てくる穴あきチーズみたいなもの
チーズ本体はエネルギーの塊
何らかの刺激があるとエネルギーが物質になって穴が空く
穴そのものが一つの宇宙
宇宙の淵ではエネルギーが物質に変わっていくから宇宙は広がり続ける
ただの妄想です

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:19

説明下手すぎるから俺が説明してやるけどつまり宇宙ヤバいってこと

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:19

真空は「何もない」のではなく揺らいでいるエネルギーがある。
それは凪いでいて波がほとんどない海面のようなもの。波はほとんどないが時々高い波が起きたりする。
その偶然起きた高い波が粒子と反粒子のペアとして空間に現れる(対生成)。
対生成された粒子・反粒子は大抵はすぐに合体して消えてしまう(対消滅)。
いまこの瞬間も我々の暮らす空間では対生成と対消滅が頻繁に起きている。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:22

要するによくわからんって事だな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 12:26

まぁ宇宙に端があるってことと、宇宙は生まれたってことがわかってるなら、当然その向こう側や生まれる前は?ってなるわな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:39

ここは物理定数nの世界だからね
他の宇宙では定数自体が違うからこちらの物理法則が通じない世界が無数にあるっぽい

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 12:42

現代の物理学は、数式とかで立証じゃなく奇をてらった事を言うたもん勝ちだからな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:53

曼荼羅に近くなってきたな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 13:16

なんかのくそ巨大生物の体内説が好きだわ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 13:34

お釈迦様「でも、そんな遠くの事を考えるより、お前とお前の周りの事を考えろ 母さん泣いてるぞ 」

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 14:05

マルチユニバース、多元宇宙論やな
この宇宙と似たような宇宙が他にも何個もある
理論物理学で予想したものが観測機械が発達したら本当だったってのは過去の事例が何個もあるし
宇宙ひも理論はミクロの世界をどんどん小さくしていったらこの世界は紐みたいなの振動の周波数で出来ている
多元宇宙論はワシが子供の時の学研の学習マンガとかにも同じこと書いてたけどな
星雲の配置が脳の神経細胞に似てるってことで誰かの脳の中説とかな
4次元の4番目は時間軸。同一の世界線上で時間軸だけ過去にジャンプしたり未来にジャンプしたり。最近はタイムリープした奴が増えてる感じがするな。タイムマシンは使わん。頭の中であることをイメージしたらタイムリープする。朝起きたら過去に戻ってたパターンもあるな。横浜ガンダムとか2回やってたし、アメリカの大統領選挙でトランプがどうのとかも2回連続でやってたし、2回目の病院なのに初めて来たことになってて、待合室のテレビで風の時代がどうのこうのとか同じ芸能人が去年と同じこと言ってたし。
5次元は並行世界、パラレルワールドって意味
タイムラインは複数で何個もある。別のタイムラインに一瞬でジャンプ出来るけどあまりお勧めはせん。自分ではコントロール出来んしランダムやしな。こっちの世界に戻って来る時もイオンの外人の店員に軽四のナンバープレートのこと聞いてからイオンの外に出た途端に一瞬でこっちの世界に戻ったし。プリウス消えたし、駐車場ガラガラになったし、物価がアホみたいに上がったし、段々あっちの世界に近付いてる。
ADVゲームみたいに一見関係なさそうな選択肢で分岐して全然違う結果になる。
個人の人生が変わる程度の小規模な分岐もあれば
世界の歴史が変わるぐらいの大規模な分岐もある

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 18:40

こういうのは言ったもん勝ちやしな。少なくともワイらが生きてる内にそれを確認する方法はない。

コメントの投稿