【画像】『すき家』袋から出したままの“四角いうどん”提供で炎上wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】『すき家』袋から出したままの“四角いうどん”提供で炎上wwwww

1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/12/19(木) 21:10:04.05 ID:oHk2xCZz0● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif


すき家を訪れたという男性がX(旧:Twitter)に写真付きでポスト。その投稿した写真が炎上する事態に陥っている。

「問題の写真は、男性が店で注文した『牛すき鍋定食』を写したものです。

この商品は、特製の割り下が染み込んだ白菜や白滝、柔らかなお肉、うどんなどのたっぷりの具材が堪能できる商品なんだとか。

お好みで具材を溶き卵にくぐらせたり、卵とじにするなど、“味変”もできるんですよ。

しかし、アップされた写真を見てみると、うどんがほぐされていない状態であるように見えます。

男性も“いかにもパックから出しましたという塊が、ぬるいまま出てきてびっくりした”という投稿しており、とても困惑した様子だとわかります。

公式ホームページの写真とも比べると、明らかに相違があると思われます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2735b01bfdf1c407be0eb861824b95ae9ab72a
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734610204/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 警備員[Lv.4][新芽](神奈川県) [CN] 2024/12/19(木) 21:10:36.47 ID:32I1kUK20

ネギトロ丼かよ!


4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/19(木) 21:11:21.21 ID:FN4TGbLE0
ほぐす手間考えろ


5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/12/19(木) 21:11:36.06 ID:dlRw+XMf0
いつものすき家


6: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/12/19(木) 21:11:46.27 ID:r5zyCKqT0
流石にほぐせよw


7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/19(木) 21:11:47.00 ID:xO4xqSBU0
no title





8: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR] 2024/12/19(木) 21:11:53.02 ID:1jYgCbKL0
何だこれぐらいで!まだ序の口じゃないか


9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/19(木) 21:12:45.65 ID:tv1QCyZz0
馬鹿みたいなライターだな

フリスビーにしても衛生概念のない外国人がしっかりほぐしてくれとか言ってる
殿様気分のゴミカスの仲間だろ


11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/19(木) 21:13:28.20 ID:lyxB8DaC0
フリスビーの再来


12: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/19(木) 21:13:51.95 ID:M/6bAgts0
ほぐさない勇気!


13: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/12/19(木) 21:13:57.67 ID:JgwO7fG/0
ソフト麺じゃん


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/19(木) 21:14:15.51 ID:hWI8Dqwz0
すき家に何を求めてるんだよ


20: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/19(木) 21:15:38.65 ID:M/6bAgts0
>>14
まあ、ラーメンみたいに麺を整えたりはしないにしてもせめてほぐす手間位はしないと見栄えが悪いから付加価値が無くなるぞw


15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/19(木) 21:14:31.48 ID:a/dz+8F10
安いんだから文句言うなよ


16: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/12/19(木) 21:14:41.68 ID:uzjsCGV60
そういう場所だったんだろ


17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/19(木) 21:14:50.55 ID:FPOuG6Tv0
フリスビー丼には及ばんな
フリスビーは店員がいじってないからむしろ好感持てたけどw


19: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MT] 2024/12/19(木) 21:15:33.28 ID:lRWLQYfK0
これで吉野家より高いからな




21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/19(木) 21:15:52.16 ID:rXGzfQDw0
回転寿司もしゃりが直方体でくる時あるな


37: 警備員[Lv.29](みかか) [ニダ] 2024/12/19(木) 21:18:29.40 ID:hCqi9KD/0
>>21
まあシャリマシンで出てきたやつにネタ乗っけるだけだし


22: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NO] 2024/12/19(木) 21:16:22.48 ID:56L1xUiv0
一々こんな事低度で炎上ととか言ってるヤツは暇過ぎだろ


23: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/19(木) 21:16:39.48 ID:M/6bAgts0
機械なのに…


24: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/12/19(木) 21:17:03.38 ID:VHnWE35/0
火にかけてあるんだろ?
じゃあそのままほぐして煮込めよ


30: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/19(木) 21:17:51.89 ID:M/6bAgts0
>>24
そんなだからスーパーに客取られるんだよw
まあ、日本人働いてないからな…
仕方ないんだけど…


26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/19(木) 21:17:35.69 ID:kEB7sEqh0
行く客レベル相応
こんなもんだろ


28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/12/19(木) 21:17:39.62 ID:OfS8c0zK0
安かろうにクオリティ求めだすとオペレーションが破綻して唾とか入れられるようになるぞ
そんなとこにしか来れない自分を呪って我慢しとけ


29: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/19(木) 21:17:43.66 ID:KoNrBnsR0
えっまさかスクエアスタイル知らんの?


31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/19(木) 21:17:55.05 ID:V58MJ8CC0
すき家に何を期待してるんだ…


32: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/12/19(木) 21:17:55.18 ID:1yeibM4o0
温めまたは調理未完了をなじるなら分かる
四角いってのは別にその店で製麺してないんだから普通では?


33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/12/19(木) 21:18:03.02 ID:DLPplDtz0
さすがに気にすんなよこんなの…底辺がよ


34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/12/19(木) 21:18:08.93 ID:y2t4EVBe0
放っておいて待ってりゃ熱が通って勝手にほぐれるぞ


35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2024/12/19(木) 21:18:13.04 ID:U2qRk9wP0
作ってるやつもさ少しはやる気を出せよ


36: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/19(木) 21:18:20.27 ID:nYlnRuTC0
価格が上がってるせいか並の定食屋レベルのサービス求める奴増えてるんだろうな


38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/19(木) 21:18:33.45 ID:S2KJw8bC0
外人のバイトが適当に作るメシに文句言うなよ


40: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/12/19(木) 21:18:56.77 ID:n/4tpvQb0
そういう場所だよ


43: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/19(木) 21:19:42.02 ID:M/6bAgts0
付加価値にに税金がかかるんだからサービスはは定価して当然定期


44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/19(木) 21:20:08.62 ID:Adpgbynq0
食べやすいじゃん


45: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/19(木) 21:20:34.06 ID:M/6bAgts0
>>44
斬新過ぎるw


47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/19(木) 21:20:44.57 ID:pmqzeJeF0
給食みたいでいいじゃん


62: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/19(木) 21:24:41.96 ID:psN48sHu0
人手不足なんだろうな






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 09:01

助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす!!

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 09:01

>>1ヤクザバカ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 09:02

🦵🦵🍼
   🍮
プリンのカスタードはおち*ぽミルク❤️

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 09:02

>>2
俺はお前が俺を見たのを見たぞ?!

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 09:24

牛丼チェーンどこも同じに思えるのに
こういうのなぜかすき家が目立つよな

今は吉野家にもあるけど
すき家はどこでもファミリー席があるイメージ強いから
固まって座りたいDQNが集まりやすいのかな

6.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 09:32

>>1>>3>>4ヤクザ運営バカ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 09:51

底辺食堂の給餌ってそんなもんだろ
サービス求めるならちゃんとした店に行けよw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 10:03

総じてすき家は店員の接客態度が悪い。
例えば資材を床や机に投げ置いたり
お勘定の時も他の店員任せでシカトしたり
店員によっては客にガン飛ばす奴までいる。

おい!すき家本部の社員!
どうせここもチェックしてんだろ?!
改めろよ、客は見てんだぞ
それとカレーの味は昔に戻せよなw



9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 10:08

日本語も分からず衛生観念すら低い外国人店員が作った牛丼や鍋にそこまでクオリティを求める方が悪い。
そこまで文句言うなら自分で飲食の店員として働けばいい。

10.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月21日 10:09

>>1嘘つきライブドアバカ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 10:16

そもそもすき家で、うどん入りすき焼き丼とか食うからだよ。中国人スタッフがレンチンして袋からドサっだろ。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 10:20

>>2 >>6 >>10
うるせぇんだよ、バーカ!ボーケ!!キチゲェが!!!

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 10:22

そんなに目くじら立てて晒すほどの事じゃないと思うんだけどな
なんか晒して支持得ようバズらせようとかが多くなって嫌だな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 10:26

今は全くすき家は行かなくなった
吉野家はたまーに、松屋はごく稀に行くが、すき家は掃除をしてなさそうな店内がキツくてやめたので最近の商品がどうかは知らない
吉野家は店員教育頑張ってると思うし、松屋は効率化など努力してるけど、すき家はひたすら店員の数を減らしてこうなった印象

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 10:30

牛丼チェーン店になにを求めとんのやいw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 10:45

>>14
>すき家は掃除をしてなさそうな店内がキツくてやめた

何地方とか何県とかくらい書いたら?
近所のすき家は特に問題ないわ
基本的にクリンリネスに問題があるのは牛丼屋では松屋
松のやも似た傾向

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 10:55

そりゃ育ちのいい店員なんか居ないよな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 10:57

安ければそれでも全然許せる

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 11:02

ソフトめんなら許された。あれどっかで食えないかな?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 11:06

気にしない人は好きにすればいいが気にする人が悪く言われるような事でもないな
見た目も重要な料理の構成でありすなわち商品の一部であるなんてこと誰でも知ってる
安い店だから〜で通ると思ってるなら論理性がなさすぎる
うちはこれでやってますってんならこの見た目の写真を掲載しとくべきなんだから

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 11:19

こういうのを喜ぶ人たちを呼び込みたくてわざとやってる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 11:46

5か月前かな?
すき家でテイクアウトで4人分の牛丼注文したら、6人分のサラダが入っていてビックリしたなw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 11:58

めんどくせえ奴
見栄え気にすんだったら料亭でも行けよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:16

1番目の見本出しといて2番出てきたらそれに不満を持つのは自然な事だと思うがな
お前らよく飯画像見て汚いだの盛り付けが悪いだの文句言ってるじゃねーか
なんで急に擁護しだしてんの?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:25

こいつにとってはすき焼き定食は牛丼より400円くらい高いので高級料理扱いなんよ。
しかも吉野家より高い(←ここ重要)その高級料理のうどんがパックからそのまま出てきたとする。

普通の人はせめて親しい中くらいの笑い話で納めるんだがコイツはSNS以外話すとこないんよ。
暖かくいいねでもして見守ってやれ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:28

>>24 底辺だとそういう思考になるのは仕方がない事かもしれんけどさ、普通の人間は格安チェーン店にそこまでのクオリティ求めていないんよ。

そもそもほぐしてようが四角だろうが全く関係ないしね。ぬるいとかいうのはそもそも下の火で煮込んで食べるものだし。

もしかして手打ちうどんしてるとか思ってた?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:40

最賃のバイトに何求めてんの?

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月21日 12:41

そういう人が働いてる店で
安いから喰いに行ってんだろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月21日 17:15

ここまで低クオリティなら文句言っていい
看板やメニューからかけ離れた見た目のメシが提供されるのが当たり前みたいになったら嫌や
安いから仕方ないとか言ってたらハードルどんどん下がってこれがスタンダードになる

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月22日 20:06

せめて湯がいて出せよってワンオペじゃ無理かー

コメントの投稿