【画像】いきなりステーキのすき焼屋、野菜なし、肉1枚のみで炎上wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】いきなりステーキのすき焼屋、野菜なし、肉1枚のみで炎上wwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:00:53.54 ID:Dfq6WSc001212
no title

「すきはな」はカウンターで楽しめる「ひとりすき焼き」をコンセプトにしています。肉は大判1枚を2つに切り分けたもので、料金は国産牛1980円、黒毛和牛2530円、特選和牛3850円の3パターンを用意しました。

もう一つ大きな特徴があります。野菜を入れると肉や卵の味が薄まるとして、野菜なしにこだわりました。

>「店で仲居さんが1枚目のお肉を砂糖としょうゆで作って『卵でお召し上がりください』という。その1枚がすき焼きで一番おいしいところだと思っていて。あえて野菜は入れずにすき焼きの肉だけで勝負させてもらおうと思っています」(「ペッパーフードサービス」の一瀬健作社長)



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733983253/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:01:30.94 ID:UOpmtTMUd1212
悪くないやん
なんで炎上してんの?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:02:11.18 ID:/bwIULh1d1212
まじでいきなりステーキがたまたま当たっただけの人なんやな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:03:02.16 ID:Jdjb5xJq01212
炎上は知らんけど行きたいかと言われたらうーん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:03:07.25 ID:vcpL3Qsn01212
キッコーマンみたいなの予想してたわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:03:09.64 ID:r5SmObxv01212
こういう肉なら普通にステーキで食いたい



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 17:33:20.24 ID:/9PzQxzx01212
>>10
何かの歌詞みたいやな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:03:35.34 ID:M3ee+uI101212
ひとりすき焼きw
牛丼屋行けよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:04:11.71 ID:zAuLdEOT01212
これは流行らない(確信



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:04:14.46 ID:3LCq988201212
卵も黄身が小さいやっすいやつやな
潔いけど流行らんやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:04:39.42 ID:7WqLJ4eG01212
肉何グラムや?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:05:09.97 ID:8VgGL16pM1212
なんで生クリーム付いてんの?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:06:37.86 ID:NzecNOGI01212
吉兆でA5のやつでもこれより安い気がする
流石にぽったくりすぎない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:07:11.62 ID:3RsRTZ58d1212
生肉安く売る方が需要あるんじゃね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:07:21.06 ID:1ljeaMtt01212
つーかいきりステーキが近所から消滅したわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:09:43.26 ID:r5SmObxv01212
>>22
そういう事態だから新事業始めたんやろな 1人焼肉そこそこ流行ったからウチは1人すき焼きでいこうみたいな





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:07:56.21 ID:xblKmiyT01212
野菜なしとかすき焼きの価値ねえよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:09:32.32 ID:1ljeaMtt01212
肉のランク下げて具材ありの方が良さそうやな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:10:53.63 ID:qTSzUTl801212
店員が焼いてくれるってのはプラスなのか…?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:10:57.12 ID:o0jFbiUV01212
動画で見たけど、焼いたら肉縮んでて草やったんや



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:11:11.78 ID:Bg2/E1Q001212
ん?1枚の肉を半分にしてあとは具材無しなの?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:11:12.56 ID:gzL1McNW01212
すき焼きとか和食さととかでええし…



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:13:00.18 ID:c/aHjDFS01212
黒毛牛セットも出して欲しかったわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:13:01.30 ID:f4tQtQGT01212
焼肉きんぐですき焼き風カルビ食った方がええやん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:13:03.34 ID:G1At+kBk01212
ネギと大根おろしが欲しい



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:13:15.52 ID:ILZiXYqjM1212
黒毛牛セットも出して欲しかったわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:13:25.59 ID:N7snPNSw01212
吉野家でよくね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:14:56.02 ID:fKMFFCDqr1212
別にボッタクってるわけじゃないしむしろ利益ギリギリのラインなのに満足度低そうだからすぐ終わりそう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:15:40.96 ID:mzDDU9yD01212
どういう客層を狙ってんのやろうか



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:21:33.77 ID:cgW76MEJ01212
吉野家でええわ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:22:30.41 ID:5n+org9P01212
食べ放題やろ?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:23:55.35 ID:oT2OKpsD01212
何グラムやこれ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/12(木) 15:24:39.98 ID:Bg2/E1Q001212
すき焼きって野菜入れた方が旨いだろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月13日 20:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 20:18

捏造記事

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月13日 20:20

別に行かなきゃいいだけで炎上なんかしないだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 20:27

知名度アップに貢献してるお前らwwwwwwwwwww

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 20:45

これ、40gくらいだろ。
もっとちゃんとした商売しろよ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 20:55

すき家とか吉野家で牛すき鍋膳食ったほうが100倍マシ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 21:02

白菜のジューシーさ併せないと意味なくな?
無くて誰も困らない店だしはよ消えて欲しい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月13日 21:08

こんな店すぐに潰れるわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 21:14

魯山人風すき焼きなんでしょ?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月13日 21:38

ここまで店で食う要素が一欠片もないものって見たことないな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月13日 21:50

最初に肉だけ楽しむなら分かるけど、肉だけで終わるとかすき焼きの意味ないだろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月13日 21:52

>こういう肉なら普通にステーキで食いたい


たしかにヒスブルの歌詞っぽい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 22:50

すき焼きって鍋だろ?野菜無い鍋料理なのかよww

絶対流行んねえよこんなもん。「あえて」をコストカットの言い訳にすんな。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月13日 23:02

自分でその金出して肉屋で買ってくればもっと良い肉でもっと沢山食える。
怒るより己の不明を恥じろw

コメントの投稿