1:
名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:30:49.35 ID:ID:+fri3Gc70.net 国勢調査によれば、男性の方が未婚者が多いということがわかりました。
それでは、結婚相談所や婚活サイトにおける男女比を見ていきましょう。
日本最大の結婚相談所ネットワークであるIBJ日本結婚相談所連盟のデータによると、会員登録者の男女比は女性の方が多く、男女比はおよそ「男:女=4:6」となるそうです。
結婚相談所によって男女比に違いはあるものの、生涯未婚率の男女比と結婚相談所の男女比は一致しないようです。
昔は男性過多、今は逆に女性過多
結婚相談所で長らく仲人として未婚男女の婚活をサポートしてこられた方の話によれば、10年ほど前は男性会員の方が多く、男女比は「男:女=6:4」だったそうです。
当時は婚活市場全体を見ても男性過多で、女性側は待っていればお見合いのお申し込みが集まる状況でした。
しかし現在は、男女比が逆転して女性過多の状況です。
比率で言うと、
男:女=4:6
男:女=3:7
くらいまで差が広がっています。
結婚相談所に限らず、婚活パーティーや街コンなどの婚活イベントでも、女性過多の現象が起きています。
なぜこの10年ほどで結婚相談所や婚活パーティーの登録者の男女比が逆転したのでしょうか?
次に、婚活市場で男性が少ない原因について解説していきます。
婚活市場で男性が少ない原因
ここ10年のうちに、婚活市場で男女比が逆転していることが分かりました。
婚活市場で男性が少なくなった、原因はどこにあるのでしょうか?
ここからは、婚活市場で男性が少ない原因について迫っていきます。
仕事が忙しい
多くの男性が結婚を意識し始める20代後半〜30代は、
職場の部下ができたり
責任のある仕事を任されたり
など、仕事が忙しくなる年代です。
イトであれば活動できるからです。
https://yume-con.net/archives/670/ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603715449/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:31:16.45 ID:ID:+fri3Gc70.net
草
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:32:23.29 ID:A0aRytro0.net
男の底辺は結婚諦めるからその分男女比に出るだけ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:32:26.64 ID:Rk11LJeE0.net
女無料とかするからおかしいことになる
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:32:39.37 ID:jznZpvudd.net
金持ってる男は一人で生きていけるしな仕方ない
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:33:07.36 ID:grYbEEjUd.net
別に婚活してまで結婚したくねーし
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:33:14.67 ID:/kezqzJr0.net
独り身の方が楽や
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:33:58.71 ID:uAfL65h40.net
俺で"妥協"するか?
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:34:15.53 ID:tCuoH4X50.net
男で金ない奴やモテないやつは婚活市場に参戦せんやろ
女の底辺は結婚して一発逆転を狙うやろ
そりゃ男女比がいびつになるわ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:37:53.28 ID:kjl6+4bv0.net
>>13 金持ってたら婚活せんでも結婚できるし、貧乏ならはなっから諦めるからな
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:34:21.18 ID:brNMKENK0.net
結婚できるくらい余裕のある男性が減ってるだけやろ
女は家事手伝いでも結婚できるけど
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:34:22.18 ID:TmpzWtdMd.net
実際イケメン美女や平均値の結婚は減ってないとかきいたわ
5割を越えるブス不細工同士見合いでくっつけられなくなったから
そこが結婚しなくなっただけやろ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:34:41.57 ID:56tazZina.net
男は独身を楽しめるけど女はそうじゃないだけ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:34:59.06 ID:4ss/VtNg0.net
こどおじチャンスやで!
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:35:31.84 ID:/GpjJ8fpa.net
(イケメンの)男不足
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:35:42.46 ID:ZsHhtI1j0.net
男は女より門前払いされる条件多いしなあ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:36:21.57 ID:NHGmL6HuM.net
年収300万以下の35歳以上が見えないからだろ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:36:28.84 ID:Z/G3YBlXd.net
比率もだけど全体的に減ってるんじゃね?
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:36:47.12 ID:pj4wj6s30.net
男は30前に結婚せえへんやつは40になっても焦らん
女は30越えると焦りだす
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:36:52.66 ID:Gr6a0XxYM.net
婚活市場って女性優位の価値観が支配的なんでしょ
そういうの気にしないって男はとっくに結婚してるんちゃうの
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:38:45.58 ID:3xvdlvia0.net
>>28 特に相談所はもう嫌になるほどに女性優位やからな
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:37:18.30 ID:rAQPGIMK0.net
婚期逃した日本の男は中国人女やフィリピーナと結婚すれば良いからな
年増地雷日本女と結婚するのはアホ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:38:07.66 ID:haFdOR+j0.net
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:38:35.10 ID:1ovyitTE0.net
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:39:04.78 ID:mMQ+LAnN0.net
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:39:33.78 ID:VyuaS4xra.net
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:37:19.57 ID:qlxKKlVj0.net
そりゃ女は子供産めなくなるから焦るやろ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:37:25.54 ID:Lu0NDv140.net
女の高望みのせいで男が諦めたって結論ついただろ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:38:10.14 ID:8DQTYmGc0.net
金が無いから無理や
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:38:43.20 ID:mY7+DZdI0.net
婚活って男にメリットないよな
女は年収とか見れるんだろうけど
男からしたら出会い系で回したほうが絶対いいわ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:38:52.80 ID:/Pu0/jeE0.net
きみら層は男としてカウントされてないし
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/26(月) 21:39:10.59 ID:LxPOJq4e0.net
金のない男は男として認識されないし
金のある男は結婚しなくても一人で生きていけるしな
コメントの投稿