閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:47:43.96 ID:+NEFjFGH0
野菜食べてます?
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:47:45.76 ID:7jyCScVN0
高いんじゃ!
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:47:49.79 ID:/hmj4BXe0
農協肥やすためにもっと食えと
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:48:18.28 ID:oooq0k480
食物繊維の粉とマルチビタミンでええやろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:48:49.34 ID:v28u+YFS0
コオロギ食えよ!
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:49:29.19 ID:u5eJ1E+90
グラムで言われてもわからんわ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:49:29.70 ID:P1Q1tpzl0
高い
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:49:33.61 ID:aODcP8zR0
高いんよ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:50:23.53 ID:oooq0k480
むしろ250gも食ってるのかよ
驚きだわ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:51:16.74 ID:5qQLcqQ30
ワイは一日50くらいだわ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:23:30.77 ID:wsg8zm4y0
>>14
同じ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:52:03.55 ID:SeOiTTsD0
サプリメントで補う人が増えてるんだろうね
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:52:14.05 ID:WWVGQ8fO0
キャベツだと250gってかなりの山盛りだからな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:52:31.56 ID:oooq0k480
苦労して野菜350g食うより難消化性デキストリンの粉とセルロースの粉を1日40g飲む方が楽やろ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:53:37.98 ID:JGzk5Qcl0
たっかいもんな
値上げ幅みてみろよ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:53:41.25 ID:7J6kDba60
近所のスーパーがもやしを40円から50円にしてた
値段だけなら10円だが何%の値上げだよ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:53:59.18 ID:D/IYDg/30
日本人はアメリカ人より野菜くってないからな
これで250g切ったらイギリス以下になる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:54:01.12 ID:WWVGQ8fO0
世界基準で見たら日本は野菜食べてるんじゃないの
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:54:10.57 ID:J6r0UvGD0
アメリカ人の野菜摂取はポテトとトマトばっかりだって日本人は馬鹿にするけどその二つってかなり重要なんだよな
食物繊維が日本人には足りないけどじゃがいもって不溶性水溶性両方の食物繊維が豊富だから調理法を誤らなければ健康に良いんだよ
特に日本の女は便秘多いからじゃがいもとかで食物繊維摂っとけ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:56:21.41 ID:jI6WnVsa0
>>23
ジャガイモとかいうビタミンの塊すこ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:54:15.33 ID:8PBgHZEw0
しゃぶ葉でモリモリ食ってるで🥺
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:57:13.76 ID:dqOLY3tT0
金なし、暇なしで野菜はきついんよ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:57:20.54 ID:nvNgDIDu0
毎日もやし一袋と米一合食っとけば食物繊維はばっちり
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 18:58:52.29 ID:J6r0UvGD0
>>31
んなわけないだろ
もやし一袋はどのくらいの量だか知らんが大抵水分だからそんなに多くないし米は白米だと一合じゃほとんど食物繊維ないぞ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:00:46.26 ID:/1G7eJgp0
野菜ジュースやサプリじゃ食物繊維が取れないのよね
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:01:24.92 ID:yg4WJHrd0
あんま買わなくなりがちやから簡単に食べれるレシピ出してくれるリュウジが助かる
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:02:43.59 ID:aT1HSUBb0
ポテトチップは野菜
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:04:00.13 ID:z8yFb9aq0
マルチビタミンの方がガチで安いの笑えない
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:04:46.95 ID:A9O0NKRj0
ちょっと形悪いの廃棄するのってどうなん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:08:13.29 ID:mTjBg3HT0
>>45
どうなんって言われても全部出したら値崩れ起こして全滅や
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:05:02.93 ID:AgpkKino0
玉ねぎ食っとけ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:07:54.82 ID:M5hzMzmu0
アメリカでは貧困層ほど野菜食えないんだよな
日本も同じ流れになってきたな
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/08(日) 19:18:54.80 ID:aaiAejLu0
野菜高すぎなんよな
コメントの投稿