地方、ガチでしぬ。倒産が急増キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

地方、ガチでしぬ。倒産が急増キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/09(月) 20:06:06.60 ID:tevUOwmD0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
田舎終わったな…

北陸の企業倒産 8月11件 ことしは去年1年間上回るペース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240909/3020021419.html

負債総額7億7100万円 新型コロナ関連倒産が集計開始以降最多 8月の企業倒産8件 岩手県
https://www.fnn.jp/articles/-/755082

東北 介護事業者の倒産東北も過去最多ペース
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20240908/6000028717.html
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725879966/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/09(月) 20:06:44.13 ID:0Gtaa1Hs0

青いところに住んでる人、、、馬鹿です、、、


幸福度・QOLランキング
no title


39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2024/09/09(月) 20:19:41.81 ID:my/BEiv60
>>2
過疎ってるところは人を追い出して幸福と感じてるのか


4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TH] 2024/09/09(月) 20:06:59.61 ID:9ae19lyZ0
ガチでガッチガチ


6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/09(月) 20:07:23.09 ID:0Gtaa1Hs0
数字でわかる東日本のヤバさ

  2023年出生数  2024年1月推計人口
宮城県  12,614  2,258,481
岡山県  12,105  1,841,716
熊本県  12,054  1,704,282

人口は宮城が圧倒してるのに、出生数は同じくらい

こちらは同じ人口規模での出生率の違い

  2023年出生数  2024年1月推計人口
福岡県  35,211  5,102,121
北海道  25,286  5,088,470

因みに東京人は殆ど結婚できず、子孫を残せず人生を終える


86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/09(月) 20:47:33.29 ID:ocQQGkrp0
>>6
北海道ついに福岡県より人口少なくなったのかよ
あんなに広いのに最大都市札幌は九州最大の都市福岡より人口多いんだぜ
どんだけ一点集中してんだよ


8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/09(月) 20:07:32.32 ID:tevUOwmD0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京と地方都市以外もう終わりです感半端ない


28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/09(月) 20:13:09.11 ID:hjqHOcab0
>>8
東京も中抜きでしか外貨稼ぎが出来ない
貿易赤字垂れ流し都市だから
地方が転けたら餓死コース


12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/09(月) 20:07:58.40 ID:tevUOwmD0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京の周りもちょこちょこヤバそうな雰囲気出ててびびった

東京とその他の格差が物凄い勢いで広がってる


52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/09(月) 20:26:17.85 ID:GY5x6HmL0
>>12
大学選びも大事だぜ
地方の国立は偏差値が下がっていく


16: 警備員[Lv.36](広島県) [US] 2024/09/09(月) 20:10:45.47 ID:rE+0Uari0
広島は西日本どころか東京以外だと日本最大級の再開発をしてるから景気めちゃめちゃいいぞ
これから200メートル級のビルがガンガン建つみたいだ


29: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/09/09(月) 20:13:12.75 ID:u7FTdNfd0
>>16
九州中国関西はまだいい気がする

東北 北陸 四国

このあたりがヤバそう


22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2024/09/09(月) 20:11:50.24 ID:VkM1jI560
なんで?

十分幸せなんですが


23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/09(月) 20:11:58.15 ID:o7ag6hb00
もう上がり目はない
物理的にありえない
その現実を受け入れて
いかに衰退社会でうまく生きていくか
というのが今後大事なテーマだろう


26: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/09/09(月) 20:13:02.23 ID:VeOvTCsC0
でも自民党の合言葉は「地方創生」だから


31: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PE] 2024/09/09(月) 20:13:52.08 ID:MifE9DOJ0
増税の前に議員減らせ公務員減らせ
額の問題じゃない
赤字ならリストラするんだろケケ中


32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/09(月) 20:14:26.93 ID:MX1I5+Dx0
稼げない企業をどんどん潰せ!!!




34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/09(月) 20:15:38.87 ID:9595fjZW0
終わりだねこの国


35: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/09/09(月) 20:17:15.82 ID:5QlMo7+F0
働かない幸せもあるんです


36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/09(月) 20:17:49.59 ID:0tKTXIZY0
>>35
それはあんまり思わないな


37: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2024/09/09(月) 20:18:05.97 ID:gJ7Qgqt10
潰れるべき会社が潰れただけ


38: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/09/09(月) 20:18:41.42 ID:cHFbuadY0
田舎は馬鹿ばかりだから


42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/09(月) 20:20:42.63 ID:o7ag6hb00
秋田なんか年間出生数3000人台だぜ
どうやって維持すんだよ


44: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] 2024/09/09(月) 20:22:15.90 ID:q+j7Zos+0
>>42
結局東京は地方から吸い上げて成り立ってるんだよね


46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/09/09(月) 20:23:18.18 ID:qtqeY7da0
地方は道州制にしないと終わりでしょ
さっさと道州制に移行すれば良いんだ


47: 名無しさん@涙目です。(石川県) [TW] 2024/09/09(月) 20:23:53.12 ID:urWy3Upc0
石川県は地獄の低賃金だが、見栄っ張りの田舎もんなんで
見た目は裕福そうに振る舞ってる


53: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/09/09(月) 20:27:01.80 ID:3Vl5VyXp0
少子化でも就職が楽になるんだから子供はいいよねー


54: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/09/09(月) 20:27:19.26 ID:hCqsGFg40
日当たりの差もデカそうだな


55: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/09/09(月) 20:27:43.51 ID:/1uhG1Op0
マジで若い奴がいない
東京とか大阪とか3歩歩けば若いの見るやろ?
田舎だと3km歩けば若い(30代)子がおるって感じ


58: hage(庭) [IT] 2024/09/09(月) 20:28:32.31 ID:YWzmjr1O0
>>55
九州は若い人まだ多いよ
東北とか悲惨なんだろうな


56: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/09/09(月) 20:28:24.40 ID:ngJ9pkyQ0
絶望踊り阿波踊り


64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/09(月) 20:31:46.11 ID:OfvMCNDB0
福岡の俺は優勝だろ


65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/09/09(月) 20:32:55.54 ID:99bO9Yft0
東京だと子連れのやつ昔より増えたくらいにみるけど
地方旅行行ったら全くみなかった


66: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/09/09(月) 20:33:15.39 ID:uGU4nLUb0
仕事ないってすげえ連絡くるわ
少し仕事回してるけど多分時間の問題だろうな


69: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/09/09(月) 20:35:29.27 ID:zp770j0U0
>>66
親戚が岩手で兼業農家やってるんだけど息子娘が仕事が無いから愛知で就職したわ
夏の暑さに耐えられんって言ってるけど働いてる


68: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/09/09(月) 20:34:20.47 ID:g+uyvrNr0
地方はジジババしかおらんで


75: る 警備員[Lv.7][新芽](みかか) [US] 2024/09/09(月) 20:37:53.18 ID:MpAlSZaL0
人口が減ってるんだから企業の数が減るのは当然だろ。老人ばかりだし。


76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/09/09(月) 20:39:04.38 ID:rL8JEy+z0
やせ我慢しないで東京来いよ


77: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2024/09/09(月) 20:39:59.90 ID:B5gNELSs0
消費税を利益税にしたら解決する話だろ
トヨタからたんまり取れるぞ


87: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU] 2024/09/09(月) 20:49:14.27 ID:9OnDa29u0
もうダメじゃん
悪夢の民進党政権をはるかに越えてきた
地獄の自民党政権






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月09日 12:15

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:23

そりゃ円安続ければ内需死ぬに決まってるやん
日銀はアホなんか?
 

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:23

儲けが無くなれば慈善事業じゃ無いから、やめるだけ。競合相手がいなければ近くのお店は繁盛するかも

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 12:35

東日本いくら何でも死人出過ぎだろ。世紀末かよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:43

だから前から大都市の郊外が最適解だってずっと言ってんだろがい。道路が寸断して救助に行けないようなとことか、熊が出るようなとこはもうほっとけって。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:43

実際に豊かかどうかじゃなく、
単に東日本の奴らは卑屈なんだよ。
ボチボチの生活してても被害者ぶってる。

問題アリアリなのに幸せだと自分に言い聞かせてる西日本も悲しいものはあるけど。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 12:46

>>3
淘汰するまではいいんだけど、それで消えた雇用を税金で賄おうとするんだぜ。
儲けが出るはずだった店ごと全部滅びるのがこれからの日本

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:50

氷河期切り捨てた末路じゃん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:53

しゃーない自己責任や
上京制限される前に引越さないと詰むで

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:55

地方行ったら人全然いなくて、お店とかどうやって経営してるんだろうとか思うし。やっぱ倒産多いんだな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 12:55

田舎の悲惨さは笑えない
長期休暇に実家帰るとゴーストタウンと化してる
この先どうなるか誰の目にも明らかなのに、明らかに間違った政策を続ける国のお偉方はもう犯罪レベル
東京一極集中はこれからも激しくなるだろうけど、東京は人口キャパ超えてるのであらゆる面でストレスやし、かと言って田舎は産業が死にかけてきてるので、そもそもの生活基盤が崩壊しはじめてるし

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:04

東日本真っ青の負け組

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:06

ようやく東日本がゴミだと認知されてきたか
オールドメディアの東日本洗脳が溶けてきたな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:07

田舎道を車で走ってると潰れたカフェからボロボロの工場まで垣間見えて明らかな衰退を感じる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:08

地方なんて、首都圏の金をチューチューして生き延びてるんだから、絶滅してもいいよ。

どうせ外国人の方が労働力として優秀だし。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:08

氷河期切り捨てたくせに自分たちが死んでるからな
自業自得じゃね

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:13

首都圏なんて地方の電力チューチューしてるだけだし梅毒増やすから絶滅していいよな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 13:18

>>5
自民党がそれをやって日本を滅ぼしてきてるんだろ
逆なんよ。
「地方が栄える=日本も栄える」
「地方が滅びる=日本が衰退」
とりあえず税金取りすぎ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:25

生産性がない奴は死ねって理屈が通るなら
生産性がない地方は死ねって結論になるわな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:29

あれだけ人が集まって栄えてるのに東北と同じ東京w

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:30

東京が米作れるのか?
金しか見れず多角的に物事を見れないの頭悪すぎるから死ねよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 13:33

地方は医者以外終わり

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:47

大抵の首都圏のライフラインって地方が作ってるんだけどね
電力、家畜、農作物
東京は地方が無いと何もできないどころか死ぬよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 13:51

鹿児島なんて公務員しかマトモに生きられないよ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:02

幸福度なんかブータンと同じでアテにならん
バブル弾けてからコンビニだらけになったけど数年で全部倒産した
たくぎんや山一ですら倒産した。小さい会社は無数に倒産した。
中心部の街のシンボルみたいなデパートも倒産した。遊園地も倒産した
本屋も古本屋もレンタルビデオ店もゲーム屋もカラオケボックスも全部倒産した
国道沿いもゴーストタウンだし中心部はシャッター通り
実家の近くは農協も倒産したし診療所も介護事務所も薬局も倒産した。港の売店も倒産した。対岸の島の灯台が倒産してた。コロナが始まる前に個人病院も倒産してたし
民進党ってどこの国の政党?ここも外人しかおらんのか

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 14:05

※22
生産性がない地方に医者なんかぜいたく品じゃね
その医者は都会に来てもらった方がいいわ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:08

>>23
西日本は人口も少ない過疎の田舎県しかないのに
食料自給率は低い県だらけ
農家は地主しかいないし普通の人より金持ち
地主は農地を潰してマンションやアパート建てまくり
日本人はお金貯めても法律で農地買えん
外人が日本の農地を買い占めてる

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:14

>>24
田舎はどこも公務員しかマトモに生きれん
鹿児島だけなんてことはない。日本全国どこもそう
公務員試験は表向きやってるだけの詐欺。
性別も女に偏ってる。面接官がオッサンだから。
公務員も先祖代々の世襲。コネ採用。
ずっと江戸時代の士農工商が続いてる。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:14

人手不足が見えてるのに働き方改革という労働時間規制が来たからね
田舎の企業が36協定とか言い出すのもお笑いだけど、割のいいところにしか人は集まらないからな
労働基準法も最低賃金もない農業なんて言わずもがな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:26

>>26
日本が生産性が低いって外人からバカにされてるけど。外人はバカンスとかサボってばかりなのに何で生産性高いんやろな?
東京は全国から巻き上げた税金を東京に注ぎ込んで発展させただけ。
昔は全国に大企業の本社があったのに東京が集団ストーカーして東京に移転させただけ。
東京の大企業は始業時刻は遅いし終業時刻は早いし完全週休二日制やし他の休みも長いしサボってばかりやん。ピンハネして下請けに丸投げしてるだけやし。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:32

>>29
サービス残業が普通で当たり前だし
労働基準法も最低賃金法も違反してるブラック企業だらけやし
労働組合ってだけでリストラされるし
働き方改革とかゆとりが就職する年になった途端に急にマスゴミが言い出しただけで
ゆとり本人は何もしてないやん

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 14:43

>>26
都会の医学部に受からん都会の金持ちのバカ息子が
田舎の医学部なら受かりやすいからって
田舎の医学部に押し寄せてるけど
卒業したらすぐ都会に帰って親の跡継ぐだけで
田舎は学生を現場に投入して数字誤魔化してるだけだし大きい病院でも学生しかおらん
色々社会問題になってるから
また制度が変わるやろな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 14:49

コロナ補助金で生き残ってたゾンビ企業が潰れてるのと、
人材不足や原材料費高騰のせい
後者はイスラエルやロシアが戦争してるのとアメリカが利上げしまくって円安になったせい
自民党ガーとかいってるバカが投票に行くと日本をダメにするだけだからやめてくれ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 14:53

これから温暖化加速すれば寒いとこは栄えるかもしれんぐらい冬の寒さが酷い

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 16:14

地方は中小企業みたいなもん
99%を占めている
大手(東京)だけ栄えても国力は上がらん
地方が消滅していき、最後に東京も必ず終わる

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 16:26

金利上がったから中小は返済回らなくなるよね
ギリギリでやってるとこばかりだからそら潰れるよ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 17:50

現代日本の諸問題は、100万人近くいるであろうニート共が残らず全員就職し働いて金を稼ぎ金を使い経済を回し、結婚し子供をもうければ大体解決するんだけどな。
政府は少子化対策だ減税だ言う前に、ニート問題をどうにかするべきだろう。
一番のおすすめはニートの人権を剥奪し奴隷制度を作ること。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 18:49

首都圏に日本の人口が集まりまくると絶対に国として機能不全起こすので、この状況が変わらないなら今後2〜30年かけて本当に泥沼の時代になる。
人間が動物である以上飯を食わなアカンけど、関東圏だけで食糧賄うなんて無理でしょ。
輸入に頼ろうにも近くの国は戦争始めたりするわで、何が起きるかなんて分かんないやろ。
こんな狭い東京にギューギューに押し込まれて、緩やかに集団自殺してるようにしか見えんのよこの状況。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 20:26

山形県民だが今年はローカルスーパーが2つ自己破産した、かやのみの2話で呑んでいた酒を造っていた酒造会社が自己破産した、ふるさと納税の返礼品になっている乾麺の会社も自己破産した

コメントの投稿