イオンのプライベートブランドレトルトカレー95円で一ヶ月暮らすつもりなんだがwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

イオンのプライベートブランドレトルトカレー95円で一ヶ月暮らすつもりなんだがwwwww

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/12/07(土) 19:20:34.18 ID:KIK6LAVv0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
フランス人が日本で「寒い日に食べたくなるもの」に驚きの声 「意外だなー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/686a38389e8b82a49740517310d23dfb0897fe4e

no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733566834/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2024/12/07(土) 19:21:49.38 ID:UoZUvWHF0

米が高い


22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/07(土) 19:32:16.47 ID:7Pllm5dU0
>>2
うどんが安い。
カレーうどん美味いぞ。


3: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/12/07(土) 19:22:09.24 ID:8E2fV5g70
業スーのパスタ1kg袋も忘れず買っておけよ


9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2024/12/07(土) 19:23:42.97 ID:OO4MBjx90
>>3
小袋買った方が安いという不思議


4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/07(土) 19:22:17.47 ID:ozzSn8ir0
肉の細切れが少し入ってるだけのシャバシャバルー


5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/07(土) 19:22:38.37 ID:zQFYVpmm0
がんばれ立憲民主党
日本人に負けるな


7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/07(土) 19:23:29.50 ID:o+p0TTGk0
イオンカードまだ炎上してるな


11: 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2024/12/07(土) 19:25:42.20 ID:PyeXRT3X0
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。


12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/07(土) 19:26:02.79 ID:7kmz1G8X0
トップバリュの不味さは異常


13: !pount(SB-iPhone) [NL] 2024/12/07(土) 19:26:17.29 ID:GiOAoPFM0
もっと安いやつなかったっけ


15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/12/07(土) 19:27:30.25 ID:ieFRV8Gz0
AEONでイオンっておかしいだろ
Aはどこ行ったんだよ
まさに異音だわ


18: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/12/07(土) 19:28:54.31 ID:8E2fV5g70
>>15
イージス (AEGIS)


16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 19:27:41.86 ID:qtUqG+dG0
これ不味いやつか


17: 名無しさん@涙目です。(茸) [CL] 2024/12/07(土) 19:27:59.61 ID:giIulylw0
YouTuberになれよ


20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/12/07(土) 19:30:36.68 ID:FnWVBIjL0
カレーは作るのが楽しいのに


21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/12/07(土) 19:31:30.40 ID:i4bOwx5y0
トライアルの2食分\100未満のレトルトミートソースばっか食ってる




23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 19:32:29.19 ID:sAWijxDB0
ご飯があるんなら、玉子の方が栄養あって安いだろ
玉子2つにモヤシ付けても100円せんだろ


24: (福岡県) [US] 2024/12/07(土) 19:32:36.01 ID:vbLmuet70
54YENだったわ、ねあがりしたなー


25: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/12/07(土) 19:32:45.36 ID:8Ed/Jbcy0
いきなりド高くなったなあ
安いもんが値上がるのはインパクトが強い


27: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [FR] 2024/12/07(土) 19:34:13.49 ID:w1cmINE/0
カレーってご飯ありきならコスパ悪くね今?


31: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/12/07(土) 19:37:33.25 ID:NCGhoxau0
>>27
1kg198円のスパゲッティにカレーかけて食べるの
カレーはまだまだ贅沢品で、そのうちマヨネーズかけて食べてこそプロの貧乏


28: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [FR] 2024/12/07(土) 19:34:55.17 ID:w1cmINE/0
カレーならふりかけの方がコスパいいわなご飯にこだわるなら


29: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/12/07(土) 19:35:26.19 ID:VDvuZ4WC0
異音ならタスマニアビーフカレー中辛の1択だろうがハゲ


33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2024/12/07(土) 19:38:17.71 ID:sAikWwLq0
もうジャスコはいいよ


34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/07(土) 19:38:28.99 ID:fD4b3hyz0
俺なんか噂の名店バターチキンカリー食うもんね


37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/07(土) 19:40:28.24 ID:I1zS9kVG0
48円とかだったよな
値上げしたのか


38: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/12/07(土) 19:41:07.12 ID:MLWaau1Q0
コロッケやらカツに掛けるのはイオンの緑の肉なしの中辛でいいんだよなぁ


39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/12/07(土) 19:41:20.94 ID:vWp6HBR10
メガ盛りカレーしか!


45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/07(土) 19:42:22.90 ID:EAxTCaKt0
無印のレトルトがうまそう


47: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/07(土) 19:43:08.29 ID:ynbrBTSt0
ぶっちゃけPBでよくね?
レトルトカレーなんてそんな味変わらんし
スパゲッティとかも、全部小麦だし、どんなメーカーでも対して味変わらんだろ

チューハイはプライベートブランド飲んでる


65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 19:53:22.37 ID:sAWijxDB0
>>47
スパゲティは意外と変わるぞ
昔、アマで5キロいくらかの安い輸入パスタを水漬けにして食ってたんだが、国産の普通の買って同じ事したらブヨブヨで食えたもんじゃなかった


51: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/12/07(土) 19:45:48.76 ID:5N1eu5La0
スーパーの最安うどんすら値上げし出したで( ̄▽ ̄)\20→\32


52: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/12/07(土) 19:45:55.81 ID:kc6zYNp00
これパウチのままレンチンできないから不便なんよ


54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/07(土) 19:46:19.32 ID:OUPmLf1s0
つうか米と一緒食うのが前提の商品って売上に影響してんだろな


55: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/07(土) 19:46:57.74 ID:Ab4GufDP0
カレーは小麦粉ぶち込んだら粘度が増すから
その分水で伸ばすんだよ。
一箱で20皿ぶんぐらい収穫できる。
そりゃ多少おいしくないけど文句言うな。


88: (やわらか銀行)(庭) [AE] 2024/12/07(土) 20:18:04.54 ID:iEYo0xaO0
>>55
収穫w


57: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/12/07(土) 19:48:22.33 ID:h0itXqne0
黄色はおいしくないけど赤や緑だったらいいのもある
黒は当たり


62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 19:52:20.00 ID:RrOGU6Kz0
ph調整剤にリン酸使ってたら腎臓痛めるぞ


48: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/12/07(土) 19:43:45.49 ID:NCGhoxau0
何でも一度グラム換算するクセをつけてほしいね






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月08日 08:01

人殺し運営バカ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月08日 08:02

ああん

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 08:07

冷凍うどん、生めんやきそば、ちゃんぽんローテに野菜豚肉トッピングして自炊したが安上がりじゃね?

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月08日 08:11

>>1
偽物無職チショー子供部屋無産爺しね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 08:30

ハチカレーもいいよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 08:43

ハチとか丸大のやつは1食もっと安いだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 08:49

これ95円しないだろ
たしか前は税抜65円で今税抜75円
イオンとザビッグで値段違うんか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 08:51

ビーフカレーは95円くらいだったと思う
75円のは多分ビーフじゃない普通のカレーの方

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 09:15

お前らそんなに貧乏なのかよ。アラフォーにもなるとそんな味気ない不健康なもん食べたくもないよ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 09:44

どうせ具無しなんだろうから
ルーをお湯で溶かした方が安く済むだろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 09:45

>>9
大学行った事もない爺の感想ならそうだろうけど、
金ない時は1円でも浮かせたいし健康とか二の次なんだわw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 10:07

サプリ買った方がまだマシ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 10:16

所得を増やせよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 10:56

>>11
本末転倒でお前の人生そのものだな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 10:57

AEONは英語じゃなくてラテン語な

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 11:01

1カ月ならいいけど、3カ月続けたら1年ほど寿命が縮みそう

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 11:41

金ない頃安いレトルトカレーとうどんでよく食ってたなぁ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 22:02

どんだけ貧乏なんや日本人は

コメントの投稿