日本、やはり税金高すぎるのに福祉がなくておかしいとバレ始める・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

日本、やはり税金高すぎるのに福祉がなくておかしいとバレ始める・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:39:32.18 ID:C/+u6Mycd
老人医療に全振りすぎて異常と気付かれてしまう



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733549972/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:39:54.34 ID:C/+u6Mycd
無駄遣いしまくってんじゃねーか?
とバレてしまう



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:40:08.81 ID:bvc05w5/0
まあいいじゃんそういうの



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:40:46.80 ID:SjMkDF1l0
じゃあ老人になれば安心か



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:41:20.56 ID:u0Eb8j+E0
半数が現役世代のナマポな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:44:32.72 ID:mpJcVINz0
>>5
ナマポのほうがまともに生きられる『社会をつくった自民党の政治家』が悪いな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:41:59.73 ID:pwHtQfBt0
世代対立に流されて真の敵に気付けない日本人



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:47:20.25 ID:2o1oawkC0
透析に年間500万かかるって知って医療現場辞めたわ
透析なければ1週間で死ぬくせに態度でかい奴多すぎ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:47:49.60 ID:vhByxxV/0
財務省が



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:48:43.15 ID:l/kxOL//M
福祉より医療に金使いまくってるからだよ
老人のせい



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:50:46.82 ID:YLRGJs6t0
ヨーロッパにいたらなんでこんなに手厚いの?!ここまでしてくれていいの?!ってなるよな
税金は高いけどちゃんとフィードバックあるからみんな納得しとるんやろう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:51:49.20 ID:hvw57YZG0
>>17
そらそうやろ
あっちは移民入れてて現役世代多いし
移民イヤイヤしてジジババばっかにしてるの国民の意思やないかいw





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:52:57.19 ID:8uMbMnKld
>>17
こんな堂々と嘘吐けるのすごいわ



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 16:04:49.07 ID:sZR46MuN0
>>17
まず部屋から出て
パスポートとってみてはどうや?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:51:28.15 ID:yi7yOWoU0
児童手当も増額決定だし医療費も無料だし
育児休暇中の給料も10割になるし
高校も大学の学費も無料なのに?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 14:55:35.27 ID:lfjTMUAG0
まぁバレたところでこの国の国民は何もできないからな
やりたい放題よ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:02:13.29 ID:NuUSU8Ez0
税金の使い方おかしいなんてもう大体の奴ら気づいてるだろ言わないだけで



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:07:33.68 ID:XOwh9i9A0
まあ自分が老人になれば主張が180度変わるよな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:07:45.57 ID:2o1oawkC0
金持ってない奴に高額医療受けさせるの辞めればええのに
ジェネリックだけ適応でええやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:08:05.31 ID:yi7yOWoU0
ていうか父子家庭にも母子家庭にも優しいんだけどな。老人だけ優遇じゃないよな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:09:50.28 ID:XOwh9i9A0
ベーシックインカムはよ
平等がええやろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:12:14.34 ID:2o1oawkC0
とりあえず厚生年金は任意にしてくれや
年寄り大好きマンと自分で金管理できん奴だけ入ればええ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:13:14.14 ID:q1RRRQVI0
いやならでてけよ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:13:20.59 ID:XOwh9i9A0
新自由主義者が世の中を殺伐とさせてると感じるよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:13:40.65 ID:16wyLIjt0
異常なレベルで乱立してる個人医院や調剤薬局に金が流れてるだけだもの

しかもやってることは年寄りの健康診断



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:15:58.07 ID:6NlQyuzD0
医者に稼がせすぎ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:19:36.76 ID:2KEf3WB30
老人医療と福祉ってかなり近いもんやで



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:22:09.95 ID:XOwh9i9A0
もはや日本は移民を受け入れるしか道はないんよ本来なら
高齢者が50%とかになったら移民に頼るしかない



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/07(土) 15:28:51.00 ID:hvNGLseR0
つか長期で金融緩和しとんのに金がろくに回ってないってどこに消えとんねん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:00

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月08日 13:00

>>1ヤクザハッカーバカ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:07

2024年度一般会計予算の概要で24兆円が国債返済
国民1人あたり20万円の税金を使って借金を返済しているからしゃーないだろww
そもそも法律で消費税の使用用途に国債返済がある
納税は愛国日本人の義務
もっと消費増税して借金を返して欲しい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:08

街が綺麗だったり治安が良いのも税金を注いでるからだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:12

これから生まれてくる世代に借金させないためといいつつ平気で老人のために現役世代から絞り上げるスタイル

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:19

国民が自民党に入れるからしゃーない
何故か若い世代の支持率が高いから現役世代もそう望んでるんだろう

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:20

80代以上の医療は10割老人負担でいいだろw
80代以降に病院行って何治すんだよw
結局医者の既得権益と医療保険悪徳ビジネスは絶対無視される

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:21

移民にも金をかなりばら撒いて使っているけどな
円安になっても日本が人気なのは、社会保障にただ乗りできるからやぞ?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:23

カネ以外で他人の手をダイレクトに必要なほど老いぼれると、そこが寿命です。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:26

日本語変すぎてワロタ痴呆症か?w

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:31

毎月のようにウクライナやアフリカに兆単位でばら蒔いているんだから当然だろ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:31

終末医療の改善だけでも保険料下げられると思うけどな
死ぬのわかってて高額延命治療なんて意味あるのかと思ってしまうわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:33

>>12
死ぬのわかってて高額延命治療なんてやってる医師会が全ての元凶。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:33

他国の税制と福祉知れば日本が異様に税金安くて福祉が充実してるのがわかるわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:47

ん?だから将来きみらも享受するものの税金ってことだよね?
まさに生涯に渡って社会から守られてる証拠でしかないと思うが?
日本人の殆どは俯瞰して頭使えないからなぁ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:47

>>5
じゃあ現役世代が高齢者になった頃に社会保障を止めればいいだろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:51

住宅に於ける防音強化
産業発展
賃上げ
AIの活用等で働き過ぎない
家庭や地域の為に時間を使えるようにする

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:55

>>1
年金とナマポと健康保険を無くすだけで全て解決するのにな。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 13:56

>>3
尚更増税でデフレに向かわせる意味が分からんのやが

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 13:58

韓国みたいにデモしないからな
政治家が安心して搾取できる国民性なんよ
ネットに文句書き込むだけやろ?
テレビの前で愚痴るだけのジジババと何も変わらん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:15

医学生でポリクリでICUとか回ったかは思うけど、延命希望の家族多すぎだわ
倫理委員会に通さなきゃならない案件が多すぎる
ベットも空かなくなるから現場は大変だわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:16

お金は各省庁の口座にあるやでW企業でいうところの内部留保やな
金の多さで権力の上下を決定するわけや

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:16

>>15
問題なのは俺らが老人になった時に間違いなく破綻してるだろうって事よ
このまま増税続けてたら何十年後どころか遠からず閾値超えるの目に見えてるしな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:20

選挙の結果こうなってるんだから日本人の民意だろ
民主主義を否定しちゃいけない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:21

福祉は充実してるだろ
老人全振りだけど

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:30

>>20
税金使われることにばっかり文句いって、取られることには文句をいわない奴らは経済知らんのかと思う

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:34

>>24
国民のもとめていることとだいぶズレて、しかも選挙とは関係ないところから圧力かけられた結果だから民主主義関係ない
ハズレしかないガチャをやらせておいて共犯者にしてはいけない

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:35

投票率の高い高齢者に配慮した政策すんのはええけどその負担が全部若者にいってんのがな。
その結果若者は政治離れするしマジで悪循環でしかない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:43

>>3
国の借金って1,000兆円以上あるんだろ。50年かけて返済するのかよ。
しかも消費税導入前から借金って4倍になってんだぞ。永遠に終わらねーわ。
あと国債返済は消費税の使用用途に入っていないぞ?
用途は年金、介護、医療、子ども・子育て支援などの社会保障4経費のみと定められているはず。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:46

>>4
街はともかく治安は関係ないよ。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:47

>>25
全振りしてないけど。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:48

>>27
ハズレしかなくしてるのも国民だが。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:48

>>21
遺族はそりゃそうだろ、としか。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:48

医療補助が福祉じゃなかったら何なんだ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 14:49

>>23
破綻してくれたら何の世話もないよ。なんでそんな臆面もなく嘘つけるんだ?だったらいらない宣言でもしてくれよ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:51

>>28
若者にしわ寄せ→若者の政治離れ がちょっと飛躍しすぎてる
本当にしわ寄せだけで政治離れするならそれは若者が生み出した結果でしかないでしょうよ
ぜんぜん循環ではない

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:56

むしろ日本って福祉に全振りしてないか?
本来ならそっち後回しにして経済立て直さないといけないのに

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 14:59

だから減税案なんだろうが、クニガセイフガと喚いてる連中は全力で国民民主の政策を推せよ。

それとも自民立憲がやろうとしてるバラマキ目当てか?

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 15:00

気づくのが遅いよ
日本並みの高負担国家はあるけど軒並み学費無料とか医療費個人負担なしとかの国ばかり、日本は明らかにどこか(無数の天下り用機関とかわけわからん組合とか)に公費がムダに吸い込まれてる

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 15:08

医者が稼いでるというより、医者を隠れ蓑に官僚が稼いでる。
保険適用有無は医者の稼ぎに直接影響しない。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 15:17

財務省→厚労省→医者
お仲間を儲けさせて国の未来を潰す愚策は潰さんとあかんわ
日本の未来を奪う官僚に鉄槌が必要

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 15:19

>>37
>むしろ日本って福祉に全振りしてないか?

故安倍首相が第二次安倍内閣の時の施政方針演説で、消費税増税分の1/4しか
福祉に回っていませんってばらしたけどな。
あれで財務省は全世代型社会保障改革とか言い訳し始めた。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 15:22

>>33
その状況を世間は医者の金稼ぎなんて言うんだからたまったもんじゃないな‥そもそも長期入院になるほど儲からないのに

44.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 15:24

>>41
医者は働いてる量考えると稼いでないだろ‥
しかもまた保険診療改定くらってるし

45.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 15:29

この期に及んで自民とかいうクソに投票してるバカがいるのが駄目やわ
そら自民も調子こくわ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 15:50

老人医療や介護なんていう社会的に生産性のないセクターにとんでもない額の税金が垂れ流されているという事実。
寝たきり老人とかバカなの?

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月08日 16:02

全て上級医者と学校役員が美味しく頂いています

48.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 16:48

皆保険と生活保護制度を憲法改正し破棄してしまえば済む話やな

49.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 17:01

中抜きしてるやつがいるんだよ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月08日 17:07

湿布薬に保険使わせるな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 01:06

>>29
無知ですね🤭
こう言う人が嘘をばら蒔いている

52.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 01:24

>>29
消費税の使用用途で社会保障に使われているのは1/5
残り4/5が国債返済

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 09:53

全体としては年金の支払いなのは間違いないが
それに隠れて色んな省庁を作ったり、天下りして
中抜きまくってるのはあかんよほんま

コメントの投稿