【動画】サイレンサー付きの拳銃 ガチでやばいwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【動画】サイレンサー付きの拳銃 ガチでやばいwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:07:20.55 ID:inT/3ptz0

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733382440/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:08:17.59 ID:Acf13llU0
静か過ぎて草
こんなんレオパレスの隣の部屋でもやれるやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:33:44.24 ID:vq2VQEj10
>>2
それは言い過ぎそこまでではない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:09:41.00 ID:CJyv/8in0
アリとナシの比較を見せてくれや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:10:04.84 ID:+9EI0fhb0
グロックってほんまにプラスチック製なんやな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:24:35.77 ID:voGceMKm0
>>5
スライドとバレルは鉄かステンじゃないと無理や
プラスチックでいけるのはグリップとかレシーバー
それでも中にスチール埋め込んであるのがほとんど



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:37:15.28 ID:e0XcyPmd0
>>31
本当は全部プラスチックでいけるんやで
それだと金属探知機に引っかからないからやめてくれってなってなくなく金属入れた



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:58:04.16 ID:voGceMKm0
>>51
そら一発撃つ使い捨てなら可能かもな
でもそんなもん誰も買わんやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:10:23.51 ID:+UiixTzeH
こんなん凶器やんけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:11:16.89 ID:UPh6jEz50
でも威力は落ちるんやろ?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:11:37.51 ID:u6FnTuSv0
ハンドガンでこんなオートの意味あるんか?
実用性皆無やろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:24:54.30 ID:voGceMKm0
>>8
ばらまいていて逃げたりには使える



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:11:41.95 ID:Y1qWW4rk0
サイレンサーなんていらんぞ
ペットボトルつけたらええわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:11:46.71 ID:inT/3ptz0

12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:13:17.10 ID:p6txwFbJ0
>>10
たしかに差あるけどその辺でこれくらいパンパンなってても別に気にされんし大きな差じゃないな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:14:32.26 ID:Acf13llU0
>>12
スピーカー越しやない生の破裂音は結構響くで
爆竹とかうるさかったもん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:11:59.66 ID:WJuCWcm80
映画のピュッみたいな音なんなん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:26:00.74 ID:voGceMKm0
>>11
サイレンサーであっても弾が音速を超えるとその衝撃波で結構な音出たりするから



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:13:46.17 ID:ISIQYMT/0
全然当たってなくて草





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:14:00.31 ID:0lsTteAp0
サプレッサー、な?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:14:19.54 ID:95vsXCbD0
一瞬で弾切れやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:15:55.40 ID:IqM6+m5E0
ファブル読んでりゃ分かってるはずだけどなぁ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:19:13.28 ID:fVVh7U6cH
フルオート?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:19:43.37 ID:Mw04wDZ40
短針銃とかいうコブラやスプリガンにしか出てこないやつ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:26:39.04 ID:voGceMKm0
>>26
ニードルガンは昔のSFの武器やな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:22:30.56 ID:MzBpXA830
サプレッサーな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:27:35.51 ID:4W3IEcYR0
これサプレッサーもヤバいけどグロックをオートにしてるのもヤバくないか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:29:08.58 ID:x5aEwrio0
そんなことより連射早すぎてビックリした
こんなに早く撃つ意味あるんか



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:29:28.04 ID:eFfww2Q10
美味そう



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:30:21.08 ID:k57zMM+W0
ノイキャン入ってるだけやぞ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:30:39.98 ID:ulndaGl80
高速で全弾発射するやん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:32:36.00 ID:idRXTKyt0
サプレッサーって無限に使えるものなのかと思ってたわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:32:54.51 ID:IZKTOEBb0
音に方向性持たせるだけだから正面からは割と聞こえる



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:35:08.57 ID:s0AUXFjf0
亜音速が高いんだよ
サプレッサーの寿命も短いし



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:37:23.95 ID:jXo/X8vg0
ここまで連射速度早いと使いづらそうやな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/05(木) 16:38:09.67 ID:PpOxrzuh0
こんな速く撃てるもんなんや







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 12:35

🍮💥🔫

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 12:59

外したら終わりだな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 13:05

亜音速弾とか言ってる奴
拳銃弾で音速超えるのあるんか?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 13:05

グロック18Cかな?RPM1200凄いな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 13:26

一発撃ったら他の弾全部出てきた誤作動かと思った

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 13:36

≫サプレッサー、な?
装置としての正規の名称はサイレンサー(消音器)で合ってる。
サプレッサー(減音器)は「消音は言い過ぎだから」って理由で使われ始めた通称。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 13:45

>>4
コンペンセイターがないしフルオート化させるオプションがついてるからおそらく18cではない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 13:46

フルオート改造トリガーパーツは規制されてる国が多い

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 14:02

※3
普通にあるわアホw
9mmの初速いつくか知ってる?350mぐらいだからギリ音速超えるんだわ。だからアメリカの銃砲店サイトみてみ。9mm subsnic ammoって普通にあるから

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 14:08

発砲後にヒュルヒュル出てくるリボンはなんですか?
誰も気にしてないようだから聞きたい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 14:17

>>10
リボンって何だろって。多分薬莢が連続して排出されたのが帯状に見えたんじゃないかな?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 14:32

反動がなくて嘘くさい

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 14:40

一発避けたと思ったら全弾避けててびっくりした
ってなりそうな速さで草
もう少しゆっくりな方が怖いんじゃ?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 14:42

グロック44と言ってるから22口径のモデル
BB弾より小口径の小さな弾だから、ちょっとしたサプレッサーでも消音効果がある
一般的な9ミリとかのモデルとは違うのでそこら辺ほ注意

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 14:43

直接関係ないけど、オートマチックはやっぱ信頼性が低いな
同じ姿勢で撃ってるのに勢い良く排莢される時とそうでない時がある
薬莢は柔らかいから薬莢の加工精度の問題ではなさそうだし

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 14:45

>>12
22口径モデル
グロックじゃないが撃った経験あるけど、ガスブローバックエアガンよりは強いけど昔の火薬式モデルガンより反動少なく感じた

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 14:51

使い捨てとか言ってるガイジいるけど
自分の金銭的な価値観しかないって哀れだなと思うわ
まじで頭悪いんだろうな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 15:30

ミリオタわらわらで草

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月06日 15:47

>>51
ダイハード2のセリフの影響でグロック社がポリマーパーツに造影剤添加するようになったって話を勘違いしてるやつだな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月06日 20:52

22口径なのね
ならこの速さも納得
防弾チョッキ着た大男を気絶させるには良さそう

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月07日 13:27

日本は拳銃が無い世界でよかったよ

コメントの投稿