【悲報】松本人志復帰反対署名43892票に対して復帰賛成署名は1885票にと留まる…一体何故こんな事に・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】松本人志復帰反対署名43892票に対して復帰賛成署名は1885票にと留まる…一体何故こんな事に・・・

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:12:48.46 ID:a9LZgIUq0
2023年12月に「週刊文春」が報じたダウンタウンの松本人志の性加害報道。これに対して松本が《事実無根なので闘いまーす。》とXでつぶやいたのは、2024年1月8日のことだった。

松本は芸能活動を休止、さらに発行元の文藝春秋社に5億5000万円の損害賠償請求と訂正記事を求める訴訟を起こすなど曲折をたどったが、
10ヶ月後の11月8日に、松本側が訴訟を取り下げたことがわかった。

「松本さん側が訴えの取り下げを提案したということのようです。交渉は数カ月に及び、
松本さんが女性へ謝罪の意思を示すことで折り合いがついたようです。金銭の授受はなかったということです」(芸能担当記者)

取り下げの背景には、松本が「早期復帰」を望んでいることがあるようだ。

「しかし『性加害』というスキャンダルの性質から、テレビでの復帰はハードルが高い。
11月29日にフジテレビの港浩一社長が定例会見で、『吉本興業の幹部が弊社の編成幹部を訪ねてきて、話をしている』と現状を説明、
松本さんの仕事復帰については『(一連の問題について松本本人の)説明のないままなら、考えづらいと思う』とも語りました。他局も、おおむね同じような反応です。

こうした事情から、おそらく復帰は吉本興業の劇場になるのではないかとみられています。相方の浜田雅功さんの意向も気になるところです」(芸能ジャーナリスト)

一方、ファンの反応はどうなのだろうか。Xには《ファンはもう一年近く待ってます》《もう松ちゃん復帰までカウントダウンやろ》《松本人志さんの復帰で声出して泣ける》
など復帰を待望するポストが溢れているが、「世界最大のオンライン署名サイト」を謳う「change.org」では少し違った風景が見えてくる。

「#松本人志氏の復帰やめて!性加害者の起用には絶対反対です。性暴力に寛容な業界の体質を変えてください」と題した、
松本の復帰反対を訴える署名活動には、43892人もが賛同(12月1日14時30分現在)している。

同署名の説明文には、「性加害は重い人権侵害」「謝罪文と言えるレベルではなくあまりに不誠実」「何ら説明責任を果たしていない」などの文章がしたためられている。

一方、復帰を擁護する「偏向報道反対!私刑反対!松本人志さんをテレビで観たい」という署名には、「金銭の授受などは一切ない」
「強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を文春に認めさせた」などと主張する文章が記載されているが……。
賛同の声はわずか1885人にとどまっているのだ。

松本復帰に反対と賛成の署名。前者は11月15日に、後者は翌16日に立ち上げられたが、約2週間の募集期間の間に、集まった署名の数にはおよそ23倍もの差が生まれているのだ。

この数値を見る限り、世論は圧倒的に復帰反対に振り切れているようだ。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733051568/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:13:09.62 ID:a9LZgIUq0
幾らなんでも反対が多すぎやろ…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:13:33.52 ID:i81l8PgC0
賛成署名なんてわざわざしないやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:15:30.20 ID:Sz8z2IL40
>>3
普通はそうだけど、テレビ出れるかどうかの瀬戸際やからな
松本やばそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:13:53.88 ID:x0ZGiJvO0
賛成も反対もないけどコイツらもカネになるからやってるんやろ?
不誠実だよな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:14:59.18 ID:2nuBxR960
20年前ならともかく今の松本なら居なくても影響ないってことが分かってしまった



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:15:01.75 ID:dByt0jvE0
署名って何か効果を発揮することあるのか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:16:20.61 ID:aODCh+310
>>8
ジャニーズ崩壊は割とそういうのの積み重ねだろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:19:26.79 ID:r1/XzgsJ0
>>8
テレビ局やスポンサーが判断する要素にはなりうるだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:15:38.53 ID:CSHZbF9i0
どっちでもいいけど、賛成派が賛成派しかフォロワーいないアカウントでアンケとって総評みたいにしてるのが気持ち悪い



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:15:45.39 ID:Z6rjFJbH0
復帰に賛成してるならわざわざ署名せんもん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:16:38.89 ID:YRkHhokgd
もしかしてこの爺さんのファンってめっちゃ少ないんか
声は異常にデカイのに



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:17:50.27 ID:mpqURDsf0




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:18:16.32 ID:h4Iux2CR0
ネット署名なんて自演しまくりやろ
信ぴょう性がない





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:18:47.07 ID:hMxgkb760
需要ないからな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:19:55.83 ID:kQapu/R80
政治とかでもそうだけど批判してる人の方が行動的だからじゃね、昔好きだった人も含めほとんどの人はどうでもいいだろうし



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:19:56.43 ID:Uvc44tNx0
松本レベルでも所詮代替が利くコマでしかないってなると今後タレント全体の扱いが軽くなる可能性ない?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:20:17.38 ID:e4fEjkAk0
こんなんやるくらいならツイッターのトレンドに常時つぶやきまくってハッシュタグ載せてる方が効果あるだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:21:20.73 ID:0rYJj/6a0
アンチはこういう時元気だからな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:21:23.36 ID:MDPLNWoEd
賛成派の方が圧倒的に多いんだよね
ただ署名なんかしないだけで

まっつん復帰早く頼むで



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:23:58.87 ID:hMxgkb760
>>31
草 署名してやれよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:22:19.31 ID:08Btfxpda
松本にそんな興味ないよ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:23:51.86 ID:SpyZsP7W0
大騒ぎしてたけど警察的には結局問題なしなんか?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:25:12.98 ID:Jj4CSlUu0
絶対に復帰してほしいと思ってる人と絶対に復帰してほしくないと思ってる人なら後者の方が多いと思うわ
復帰してもいいと復帰しないでほしいくらいの緩めの二択なら前者が勝ちそう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:25:57.21 ID:g4++mcUd0
これで復帰の現実的な路線が定まっただろ
舞台でもええしYouTubeでもええ、全国に数千の信者ならこのくらいの規模やろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:27:29.30 ID:3gNd5u2/0
どっちも少なくね



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:27:49.91 ID:MDPLNWoEd
まっつんの消えたテレビはレベル下がりまくりだわ
ガキ使や水ダウにはまっつん必須だと気付かされた



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:27:58.10 ID:QZT9i6YK0
こういうのアンチのほうが声大きくなるのは確かやけどそれにしても差つきすぎやろ
松本の熱狂的信者なんて腐る程いそうなのに



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:32:50.04 ID:uAsZephA0
スポンサーに訴えればええやん



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:33:40.44 ID:266ybolb0
今どんだけ娯楽で溢れてると思ってんのや
オールドメディア😂に関心ない連中からすりゃお笑い芸人のひとりやふたりの重さなんかこんなもんよ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/12/01(日) 20:35:07.27 ID:4a6FHpVP0
松本いなくても普通にテレビは回ってた







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月02日 15:01

ぺ、ぱハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 15:26

人気商売やからな。しゃーない。
安定したかったら公務員にでもなってりゃよかった。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:31

スポンサーに電凸するような過激派アンチもいるからな復帰しない方が皆幸せになれる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:35

裁判勝ったなら賛成しても良いけど
どう見ても完敗やからな
そりゃ支持されんて

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:40

復帰賛成派はこんなものわざわざしない、と擁護している人はいるけどさ、
それってその程度の熱量であるってことなんだよな
いや、傍から見て「なんでそこまで」と言わせるような行動力こそが、
押しに対する熱狂ってもんだし

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:42

署名どこでしてたのかすら知らない
嫌いな人しか必死に調べないでしょ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:44

日本の総人口いくつか考えたら
たった5万?どっちになっても誰も興味ないってことだぞw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:46

逆に反対派5万以外が賛成派や

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:48

個人的には戻ったほうがいいって思うけど蹴落とす人ほど情熱はない
その差が出ただけでしょ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:52

>>5
単純に反対してる側がキモいw

大半の人はどうでもええんよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:54

>>7
ダウンタウンに興味ないって層をこの署名に参加させたら
「後輩使って女アテンドしてた奴」を応援する理由なんか1ミリも無いか反対署名が増えるだけだと思うぞ
思い入れがないし

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:54

アンケートサイトで署名活動までするってのは、それこそ氷山の一角ってとこでしょ
企業側も局側も、その残りの大部分まで見越してその人たちを敵に回したくないってアタマしてんだろう

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:55

署名ではなく賛同
メルアドの数だけ賛同できるタイプ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:56

そこにxのフォロワー数足してよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:58

あえて賛成とも思わんけど反対とも思わんって人が多いんじゃないのかな
刑事事件にしない二毛作は滅びろとは思う

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 15:58

事実無根で訴えたときは松本信者があれだけイキってたのに松本自身が取り下げたからな
イキってたやつ恥ずかしすぎだろwwwwwwwwwww

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:01

>>16
必死すぎ
何と戦ってるんだろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:01

>>1
この前Xでアンケートとって賛成が多くて反対派は異常者とか言ってたのが効いたのかな
今の松本は面白くないし消えてくれていいと思うよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:02

>>17
松本が訴えた時のまとめ見りゃ
これの100倍はマツ信が暴れてたからな
勝ってる気でいたし

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:04

>>19
どっちもどっちやろ
松本信者も必死過ぎるし二毛作擁護も必死過ぎ
いまだに必死過ぎるお前も恥ずかしいよw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:04

誰かを守る時より、誰かを貶める時の方が膨大なエネルギーが発生するだけの話。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:05

とうとう反対されたね・・・

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:05

>>20
どっちもどっちとかいいながら
松本が煽られて一番反応してピキってるのお前やん
落ち着けよ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:06

大半の人はどうでもいいなら復帰しなくてもいいって事ちゃうの?
新陳代謝図ってこうや

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:06

松本がいないと成り立たないって番組がないからなぁ
浜田はピンで普通にやれてるし

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:06

>>10
賛成してるやつもキモい

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:07

>>23
必死で草
立場利用して女あてがってる松本なんて二度と見たくねーわw
ヒステリーあげてないでお前が落ち着けよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:08

復帰賛成署名とか水増ししまくりそうなのに、意外だな。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:09

>>27
どうでもいいとかいいながら逐一反応してるけど
どうでもいいんじゃなかったのか?🤔

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:11

>>29
どうでもいいなんて言ってないけどヒステリーで文章まで読めなくなってる?
やっぱり信者もアンチもキチ○イしかいねーのなw

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:11

松本人志も酷かったが、松本信者の気持ち悪さがすごかった事件だったな
もうどっちも消えていいだろう
裁判でも事実無根を取り下げたんだし潔く消滅すりゃいいのに

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:12

>>30
なんでそんな必死なん?松本とかどうでもいいんじゃろ?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:12

なんかこういうコメ欄には頭ヤバめの擁護派か否定派が絶対わくよね…

34.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:13

>>6
好きな人が必死にならない人間なんて要らんでしょ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:13

>>5
>>26
いやおまえらみたいに自分でハートポチポチしてるサヨク仕草がキモいよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:14

>>6
しかも組織的になってるからね

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:14

>>32
どうでもいいとか言ってないけどヒステリーで文章まで読めなくなった?
そろそろ自分が文章も読めず感情で反応してる粘着キチ○イってこと認めたら?

38.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:14

>>34
そもそも一般人は署名やってる事すら知らないんだわ
反対派のはコリアン団体やんけ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:15

アンケートは一切宛にならないよ
石破の支持が高いとか嘘データ出したり
住みたい街ランキングで川口が人気があるって偽データ出したりしてる
要は左翼に都合が良い悪いでランキング上下させてる部分もある

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:15

>>2
そもそも吉本なんて反社の集まりで東京は嫌いだった、吉本が東京進出した時は壊滅しててダウンタウンが東京で受けたから吉本が調子に乗っただけで大阪の笑いは大阪だけが好きだった

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:15

まーた境界アンチが暴れとるやんけ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:15

裁判やりまーすからのやっぱ取り下げまーす女性の方すみませんでしたーとか完全敗北宣言やし、何をもって復帰できると思っとんのやろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:15

>>11
反対署名はコリアンとだ良いだけじゃん

44.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:16

>>22
まあいつものコリアンとサヨク団体の署名だからね

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:16

>>37
なんでそんな発狂してるん??1ミリも理解できんのやが🤔

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:16

AIに聞いてみた
自分に関係のない他人を蹴落とそうとする人の原動力は何?

1. 自己評価の低さや劣等感
他人と自分を比較して劣等感を感じると、相手を下げることで自分を相対的に高く見せようとする心理が働くことがあります。
「自分が上に行くには相手が下がらなければならない」という誤った思い込みが根底にある場合もあります。
2. 競争心の過剰な高まり
強い競争社会や環境にいると、成功のためには他人を蹴落とす必要があると信じてしまうことがあります。
成績や評価が「ゼロサムゲーム」だと感じている場合、他人の失敗を自分の利益と結びつけることがあります。
3. 嫉妬や羨望
他人の成功や幸福を見て、自分にはそれがないという嫉妬心から行動に出ることがあります。
他人の成功が自分の価値を脅かすものだと感じてしまうこともあります。
4. 承認欲求の歪み
他人を蹴落とすことで注目を集めたり、権力を誇示したりすることで、自分の存在価値を確認しようとする場合もあります。
過去に十分な承認や愛情を得られなかった経験が影響していることがあります。
5. トラウマや過去の経験
過去に他人に蹴落とされた経験や厳しい環境で育った影響で、同じことを他人にしてしまうというケースもあります。
「やられる前にやる」という防衛的な心理が働いていることも考えられます。
6. 権力や地位への執着
組織内での地位や権力に執着し、それを維持するためには手段を選ばないという人もいます。
こうした人は、他人の成功を自分の脅威として捉えることがあります。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:16

>>24
どうでも良いつーかそんな署名知らんのだわ
パヨク団体の自作自演署名だからね

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:17

吉本は常設劇場を持ってるだろ
復帰したいなら明日にでも舞台出れば良い、それだけの話

49.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:18

よく分からんのやけど
署名ってなんか意味あるんか?

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:18

>>45
どうでもいいとか言ってないんだけど、まともに文章も読めずヒステリーあげてること認めたら?w

51.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:19

わざわざ署名するやつなんて頭おかしいんだから賛成なんかあつまらんやろ
バカみたい

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:19

>>45
相手の発言を取り違えて煽ったことを指摘された時点でお前の負けや

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:20

>>39
まあなあ

主催側が数字いじるし、アカウント複製で1人が何度でも投票できるアンケートに価値はないわな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:21

>>45
四個入するけど、たぶん君に絡んで収集付かなくなっただけだと思うで

どっちも別に松本さんどうでもいい派でしょ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:21

反松パヨいらいらで草

復帰したらお前らの負けやでw

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:22

>>53
お前それ擁護になってないぞ
それなら賛成も普通に投票を盛れるってことじゃろ
お互い盛ってこの結果ってことやんw

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:22

>>54
ID同じなんだけど大丈夫?笑

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:27

自演ヒステリー沈黙で笑う

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:28

松本が言われてる事を自分の事だと思い込んで発狂しとる異常者湧いとるやん

60.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:30

>>5
世の大半の人は割りとニュートラルだと思うよ
俺もそうだけど好きでも嫌いでもないしたまに見かけて面白ければそれでいい

だから何としても排除しようと必死になってるやつを見るとそこまでする事か?と疑問をいだく
お前はどっちだと聞かれると別に追放まですることないんじゃね?ってだけ
むしろ針小棒大で人を陥れようとすふ方に不信感や嫌悪感を持ってしまう

61.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:30

>>35
その思考が松本信者で草

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:31

どうでもいい勢が大半なんだから好きにすりゃいいのにね
松本人志が復帰しようが引退しようがどっちでもいいけどノイジーマイノリティによって世論が形成されていくのは気味が悪い

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:31

松本信者も松本アンチも感情的過ぎてキモイわ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:31

>>34
お前も要らない人間になってしまうな

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:32

>>55
復帰できるの?
キー局が出演に関して見合わせているって声明だしてんのに?

66.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:32

>>18
松本人志の母親が熱心な創価学会員。
創価の組織票も混じってる可能性

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:33

>>62
ほんとそれ
被害受けたわけでも実態を知ってるわけでもないのに暴れてる人が多いの気持ち悪いわ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:33

>>31
一緒に反松も消えてくれるとありがたい
本当に本当に気持ち悪い

69.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:35

>>56
擁護なんかしとらんもん
価値がないもんに縋るなんて哀れやとしか思っとらんて

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:35

松本も松信も松本アンチも消えれば丸く収まるのにアンチの残滓がキモいんよ
成仏してくれねーの?

71.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:35

>>65
反松パヨいらいらで草

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:38

悲報松信現実を受け入れられず

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:38

松本の復帰は望んでない、もしくはどっちでもいい層でも反松に対する嫌悪感を抱いてる人は結構いるって理解して!!

74.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:39

そりゃ無理だろ

なんでもそうだけどさ
「自分が気持ち悪いと思う人間が消えて当たり前」なんて神様じゃあるまいし実現するわけ無かろうよ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:40

どっちかと言えばアンチ松本の方が嫌いかな
誰かを貶めて喜ぶ奴らを好きになんてならない

76.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:43

>>56
主催側が数字弄ったらどうとでもなる結果やろ

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 16:49

ほとんどの人はどうでもいいって思ってるだけやしな
戻ってきても気にしないけどわざわざ署名なんかせんやろ

78.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 16:54

どうせこれも調べたら岡村の時みたいに名前が下ネタ大喜利になってるんだろ?w

79.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 17:12

ツイフェミと弱男チー牛の複数票とか何の価値あるん?

80.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 17:22

ようは単純な印象操作なんだよ
「反対の人手あげて〜!!」という署名なんだから
そら「反対する人しか」わざわざ集まってこないわな
違った反応が見えて当たり前だよw

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 17:23

>>60
多分そんな甘い状況じゃないと思うぞ
少なくともスポンサーもテレビ局も今の社会的雰囲気を鑑みて、そんで出演できない状態になってんだからさ

82.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 17:29

>>80
署名ってそういうものだからね
署名を求めてる奴に都合よくなるように集めるんだから
反対署名を集めたいのに、賛成の人だけ来てと言う馬鹿はいない

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 17:33

どんなものも反対派ほど積極的で賛成派ほど消極的だからなぁ

84.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 17:36

そもそもの話この署名活動って本当に行われてんの?w
行ってたとして自作自演で入れてないってどう証明できんの?

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 17:47

エル・チキンライスを復活させろ!

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 17:49

わざわざ署名なんてしないけど
どっちかに評を入れろって言うなら復帰反対

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 17:53

お笑いやりたきゃまたアマプラでやりゃいいじゃない。

88.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 17:53

負のエネルギーってすごいな

89.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 18:07

嫌いの反対は無関心ってことじゃね
反対の奴は断固反対するから積極的に署名するのに対して、復帰しようがどっちでもいいけどわざわざ署名するほど興味なんてないのがほとんどなんだろ
松本に限った話じゃないと思う

90.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 20:00

反対票に入れているのが、出てほしくない人とどちらかというと出てほしく無い人だとすると、賛成票に入れているのはどうしても出て欲しい人くらい。
出てもいい及びどちらでも無いという人は基本的に投票しないけど、決して反対票ではない。
反対票は、賛成票より多いけど決して民意では無い。
意見が2つ以上ある状況で二択をせまるのは、乱暴すぎ。

91.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 20:24

どうでもいい、松本のことなど皆忘れてる。居なくたって何も変わらないんだから必要ないってことよな

92.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月02日 20:51

絶対反対!vsくだらねーことやってんなよ
そりゃ反対が勝つよ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月02日 21:52

想像以上に嫌われてて草
女性はマジで嫌ってそう

コメントの投稿