女「免許不携帯!?今から取りに帰るんですけど!」警察「ダメ」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

女「免許不携帯!?今から取りに帰るんですけど!」警察「ダメ」

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 17:55:35.38 ID:zGdVSbL30
https://kuruma-news.jp/post/844261

女に厳しすぎないかこの国



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732006535/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 17:56:08.02 ID:5jFfdlRR0
当たり前なんだよなぁ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 17:56:37.69 ID:pE4szIfM0
取消講習に車で来そう



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 17:58:29.30 ID:zROEpOup0
3000円で済むのか
まあ持ってないだけだしそんなもんか



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:00:50.97 ID:2IbmaP460
原付乗って原付免許の試験受けに行ってそう



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:01:36.49 ID:bB7dArzFM
作家さん読み手を煽るの上手いな😁



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:05:06.08 ID:Yvv6k1FU0
免許不携帯は点数ゼロやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:05:14.22 ID:mIRqBOeqH
免許なんて財布に入れっぱなしで財布持たないで外出はしないから忘れようがないだろうに



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:05:31.80 ID:eEsy2pEJd
これは嘘松扱いされないんやな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:05:53.41 ID:kbCPcs02d
【悲報】免許不携帯がなぜイケナイか答えられる奴、いない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:14:28.09 ID:wbR4rM510
>>18
そら免許家に置いてええよ、だったらいくらでも無免し放題やん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:07:10.15 ID:9mOnbR1O0
法律で決まってる事を違反すれば罰則があるのは当たり前



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:07:28.64 ID:p8a9zZsL0
男女平等が進んでる先進国やん





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:09:42.07 ID:jNeo4RZ00
道路交通法第95条第1項を読めばわかる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:13:20.33 ID:pdb4UBZI0
運転免許証に限らず、通常禁止されている行為について許認可を受けて行う場合はその旨を表示して行う必要があるからやで
でないと違法行為かどうか紛らわしいやん



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:16:22.13 ID:OpLX6CuXr
車を乗る時には免許を携帯して警察官の求めには提出するというのを同意の上車に乗ることを許されてるからな
法律とはそういうもの



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:16:31.43 ID:NGqjfwx/0
そろそろスマホで免許照合できて良くね?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:17:55.34 ID:DnVmMDykd
たまに財布忘れた時ビクビクしながら運転しとるわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:18:13.96 ID:pbdYvuYbM
マイナ免許証にしたらマイナポータル画面で表示とかしてくれるんかな?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:18:31.72 ID:XRow6D6C0
これスマホに入れて見せる方法って無いの?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:18:36.17 ID:OpLX6CuXr
名前と生年月日で照合できるから不携帯で済んでるんだろ
照合できなきゃ無免許で逮捕だよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:19:32.10 ID:KTQM868w0
そんなに納得いかないんならサインしないで裁判すりゃええやんけ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:23:48.44 ID:RhItdSH50
実際は自分のためやけどね



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:24:34.27 ID:0mIjGP3f0
ネット口座作るときにスマホに免許画像保存したんやがそれでよくね?と思う



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:31:05.97 ID:Px5vUxUfr
免許不携帯って罰則ないと思ってたけど反則金は取られるんやな…
いつも持ち歩くから関係ないけど



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:42:19.66 ID:+79JEGI20
不携帯ってどうやって無免許じゃないことを証明するんやろ
警察にその場で名前言ったら照会してくれるとかかな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:46:01.54 ID:lvrFPF0a0
1回程度ならゴールド優良免許に傷入らんし安い授業料やと思うけどな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:54:41.25 ID:wsHOyclN0
これ学校の前で張ってれば学生大量にとれるだろ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:54:56.14 ID:duYCOkb6M
ワイくんの免許不携帯を見逃してくれた和歌山県警すこ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:55:00.34 ID:ntTk2xi80
まあこれはわかる



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 18:57:47.37 ID:3qD0hj9q0
言うて検索すりゃ免許持ちかどうかなんてすぐわかるんやろ?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 19:05:07.04 ID:U4F66gQgd
不携帯許したら誰も携帯せんで



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/19(火) 19:06:50.16 ID:iS0qk2X70
そもそも免許持たずに運転する機会って何?







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年11月20日 15:31

殺人運営最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 15:41

個人情報から照会はできるけど免許見せるだけよりもはるかに手間がかかるわけだからな
無免許運転にされても文句言えないところをお情けで罰金で済ませてもらってるんだからありがたく思えってことだよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 15:59

女が頭おかしいように思うだろうが違うんだよ
車なんかを運転する奴は全員このレベルで知能に問題ある奴しかいないんだよ
車カス=知的障害のある犯罪者

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 16:04

俺は過去2回車と事故ったけど、どっちも不携帯やったわ
特に取り締まられたりせんかったけど

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 16:36

運転中に所持しないといけないのはわかるし当然だ
ただ道歩いてても場合によると免許証出してとか言われるし、住民票やパスポート取るにも免許証の信頼が厚すぎるの何なん?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 16:43

>>2
お情けで前科ついてて草

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 16:47

>>5
身分証のバックに公安やら警察やらの保障があるからじゃね?
取得条件に住民票と言う身分証明書まで必要だし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 16:48

え?私女なのに切符切られるんですか?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 16:48

パスポート持たずに日本人と言い張る中〇人とかの言い分が通ってしまうやんw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 16:58

たまたま財布を忘れたときに警察に目を止められた不運を嘆くならともかく、免許証不携帯の事実があるのに取り締まりが不適切だと思ってるのは頭が悪すぎる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:03

>>5
道歩いてるときに免許証の提示を求めてくるのは警察官じゃないのか?
警察(の下部組織の都道府県公安委員会)が発行している身分を示すことができるものなんだから、最初に免許証を求めるのは普通だろ
職質されたときに免許証を持ってなければ他の身分証明書を求められるし、住民票(写し)やパスポートは免許証じゃなくても取得できる

顔写真がついてて公的機関が発行した身分を証明できるものとして、免許用が一番普及してたから使ってるだけ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 17:03

とりま警察手帳の提示でもさせとけよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:04

不運を嘆く←わかる
家はすぐそこなんだと酌量の余地を求める←駄目だが気持ちはわかる
私は悪くない!←まったくわからない
警察が悪い←「」

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:04

さすまんさん。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:09

免許返納しに車で来た年寄と変わらんなw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:22

うーんこれは嘘松

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:32

現代の技術なら免許持ってる人かどうかデータベース照合とかでわかりそうなもんだけど、未だに免許証携帯させるのなんなの

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 17:48

>>17
生体認証データを警察のデータベースに登録させるなんて左翼が騒ぐだろ
免許証で確認できるのにわざわざそんなリスク負う必要がどこにあるんだ?
それとも、生体認証以外に確実に本人確認する手段があるのか?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 18:14

もうマイナンバーもスマホで認証してるし免許証もいらんよな

20.  Posted by     投稿日:2024年11月20日 18:21

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 18:36

これだから女は

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 19:24

外国人なら人を轢いても不起訴になるのにな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 19:33

とある海外の国住んでるけど、政府のサイトにスマホで免許登録して、スマホで免許提示できるシステムある
免許忘れてもスマホは大体持ってるから便利

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月21日 01:35

※18
その理屈だと免許証だって確実に本人確認できないだろ

コメントの投稿