【悲報】キャンプ人口が激減…お前らはなぜ山へ行かなくなったのか

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】キャンプ人口が激減…お前らはなぜ山へ行かなくなったのか

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:47:13.23 ID:CGCqxHwp0
セッティング終われば楽しいのに



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705106833/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:47:44.86 ID:QOviBA3L0
寒いから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:48:50.16 ID:zpyFG6xO0
>>2
冬キャンは既存の装備に更に1.5倍の出費が嵩むからな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:48:20.24 ID:Irq9/oLD0
ただのブームやし



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:48:21.70 ID:Kr1yitGG0
コロナ明けやぞ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:48:57.40 ID:UUfbGwQ00
山道とか登山口周辺空くからキャンパーは消えてええわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:49:03.48 ID:U5xKCgDW0
女キャンパーをナンパするジジイがおるから



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:49:13.56 ID:1166rVsxa
片付けが面倒だから



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:50:11.10 ID:K5PhZsnU0
冬キャンプこそ本番やろうに



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:50:27.03 ID:MkDTc7vq0
何も楽しくないから



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:50:41.27 ID:ZTcGOsLd0
セルフ避難生活はちょっとね





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:50:54.31 ID:zxr8LllN0
キャンプするのに山行く必要無いやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:50:55.14 ID:SHsEm1yt0
準備と片付けがね
ホテルに泊まって観光した方がええわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:51:37.64 ID:bj1qIAYM0
YouTuberいっぱいおるんちゃうの
もう儲からなくなったんか?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:51:47.96 ID:N1svyca40
春夏は虫だらけやし秋冬は寒いし、全然落ち着かないわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:52:01.72 ID:ZNIohZzMd
する事がない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:52:05.16 ID:T8nZcuPA0
冬キャンやるやつとかそら少ないやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:52:42.79 ID:k2yFzc3f0
>>17
テントに電気カーペット敷いて寝るの最高なのになぁ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:52:08.56 ID:dGKT3RAt0
熊が怖い



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:53:20.79 ID:tthzbhM00
>>18
熊がテントの周りウロついてる動画見てから怖なってしもたわ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:52:41.00 ID:ywcWlwvA0
キャンプ場で食うカップラーメン()



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:52:48.76 ID:Qef2N61u0
一体なぜ・・・



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:53:11.14 ID:XRhLiEIT0
むしろはよブーム終われやってくらいキャンプ場は盛況で嫌なんやが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:53:23.86 ID:XIH/QWAo0
むしろ今人少ないから行ってるわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:54:33.12 ID:eKmTbiAY0
冬キャンって遭難しないんか?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:56:31.37 ID:T8nZcuPA0
>>32
キャンプ場なら遭難しないやろ
登山するなら別やけど



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:56:40.26 ID:qxzCNg7A0
>>32
どこでやってんだよw



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:54:44.35 ID:SBpK9Zwu0
片付けマジで面倒臭いわ
グランピングでいいと思う



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:56:39.96 ID:j5iUvQ2+0
キャンプってパッパが張り切って家族子供らのためにやるイベントだと思っとるからソロキャンとか意義が見出せん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:57:39.11 ID:RyxvNPgW0
流行終わってくれた方がキャンプ好きとしては嬉しいやろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:57:48.64 ID:lbx8WHee0
一回行ったらやっぱりあかんなってなるよな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:58:33.54 ID:j3Vrycme0
被災するかも知れんし道具は持ってたほうがええな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 10:00:01.12 ID:tthzbhM00
>>44
たしかに
キャンプも非常時の訓練やと思えば...なんか義務感になりそうで嫌やな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/13(土) 09:57:22.25 ID:70tDT/w+0
キャンプ帰って来てからの疲れが半端ないからね







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ぴー   投稿日:2024年11月07日 22:19

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 22:29

つっても、トーシローは来るな!初心者は来るな!流行りに乗っかってるだけのニワカは来るな!っつってたろうに…
ベランダでランタンおこして酒飲みながら本読んでるからこれでいい

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月07日 22:43

キャンプ場でタブレット、スマホ見るしかない人は
家で出来るじゃん!って
気づいちゃったのよ…

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 22:50

次はサウナ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 22:53

ゆるキャン△終わって別のアニメが始まって興味がそっちに移った

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 22:56

熊に侵略されてきてるし、女だったら男に狙われるし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 23:01

結局は料理しかすることないし
どのキャンプ動画も道具自慢か3分クッキングだし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月07日 23:07

キャンプ場の隣のグランピングに食われたんだよ
でも山の行って快適なグランピングして何が楽しいのか考えたら、BBQだけでいいとか、ペンションやリゾートにしようとかになっちゃう

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 23:18

セルフ避難生活で草
確かに休日にわざわざ生活環境のレベルを落としに行く遊びはちょっと…ってなるわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 23:22

飯作って酒飲んで読書
そんなの日常と何一つ変わらないからなぁ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 23:22

のんびりしたり、料理楽しむのはキャンプじゃなくても出来るからな。
結局、不自由や制限を楽しめる奴しか残らない。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 23:22

キャンパーって
不便な寝泊まりを楽しむのに
快適グッズ揃えていこうとするっていう矛盾

これ良いんだよ〜ってグッズ自慢してくる人にじゃあ家に居ろよって何度言いそうになったか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月07日 23:30

自転車とおんなじ流れというか、流行りものはいつもこんな感じじゃね
流行り廃りがあると愛好家的には複雑な気持ちにはなるね

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月07日 23:44

闇バイターが跋扈してるから今は厳しい

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月08日 00:03

「行かなく」なんてなってない
初めから行ったことなんて無いから

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月08日 00:16

バカが実際やってみてつまらないとようやく気づいたってフェーズかな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月08日 00:34

ただひたすら片付けが面倒
以上

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月08日 03:26

虫対策どうしてんの?
行くまえからそれが嫌

コメントの投稿