
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:44:42.27 ID:/gNUebqu0
正論でワロタ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730799882/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 19:16:56.04 ID:uwgNQkh0d
>>1
草ァ
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:45:17.91 ID:/gNUebqu0
正論=立憲の反対派かもしれないが
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:47:56.60 ID:/gNUebqu0
玉木さんも結構難しいんよね
自民・立憲が直接話し合わないように綱渡りしないと
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:48:01.31 ID:7ZvwM7Ez0
よ、よ、、、、
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:48:02.36 ID:bfzPbYWT0
玉木の理屈を聞いてその理屈で党内を説得するんだよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:48:44.42 ID:AQTOGHOK0
玉木がまとめろよ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:49:17.36 ID:Tvg2F6Jt0
玉木はSNSは1日のうち20時間は見てるからな
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:49:22.74 ID:/gNUebqu0
翻訳すると「米山とか小西とかを黙らせろ」ってことなんやけど
政策的にはそっちも一理あるからなあ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:51:04.13 ID:pPzez4+t0
103万壁破壊は完全に国民の政策ってイメージがついてるから実現したら大勝利やろな
次の選挙もまた議席伸ばすやろ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:51:25.52 ID:L4t0YENC0
まあいいじゃんそういうの
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:51:46.72 ID:HfFbGfs20
立憲って恥の概念ないんか?
どうせ玉木の案で自民攻撃したいだけやろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:52:18.27 ID:kYOiMfPb0
党内ですらまとめられない野田
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:52:45.18 ID:etG324Kqr
立憲も煮詰まってきたと思ってたのにまだ烏合の衆なのかよ…
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:54:07.81 ID:mCv9+/Bh0
>>21
立憲はダメな方に煮詰まってもう野田でも泉でもどうしようもない状態やろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:53:07.35 ID:TuWvswG00
こら立憲と自民が組んだ場合
お前はどうすんねんってなるのでは
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:54:10.63 ID:DKznCTct0
>>22
昔の民主ならその可能性会ったけど今は左に触れすぎちゃう
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:54:11.60 ID:a+Mek7Ui0
>>22
それは裏金とかで騒げなくなって結局立憲が死ぬだけや
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:53:09.34 ID:DgnuAykm0
つよい
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:54:05.45 ID:P9AeMdbM0
コニタンいじめるなよ!
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:54:09.13 ID:laVCXczQ0
そらそうよw
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:54:51.48 ID:OK8CnVM50
立憲内の左に行くほど財務省の犬になる現象が起きてて草
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:55:13.62 ID:yYhqGpy30
立憲は共産と本格的に組むべき
これで対立軸がはっきりする
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:56:44.61 ID:0hUDBW+c0
立憲には紙の保険証維持っていう切り札があるんだが?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:56:53.39 ID:sHZWDveWr
草
それは確かに
1番攻撃してる議員が多いの立憲やしな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 18:58:57.50 ID:RyxkyuG80
民民憎しで結果的に自民党の味方してるのほんと草
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 19:00:19.59 ID:uV3p2/sV0
立憲は党内の意見調整してからだろな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 19:12:04.11 ID:j79R1hj6d
なんにでも反対する!って言っといて
ちゃんと賛成したら前は反対してたのに!って騒ぐんか
もうなんでもありやな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 19:14:44.35 ID:0JrS0ix40
玉木総理でええわ
暗号通貨の税制とかいつまで整えない気や
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/05(火) 19:19:23.22 ID:kYOiMfPb0
次の参院選で崩壊するだろ立憲
コメントの投稿