閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:04:48.94 ID:CgJeHmlT0
それが11万で買えるってヤバくないか?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:05:36.38 ID:37LFTXJG0
PCやっす!PC組むわw
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:06:34.69 ID:SA3vvohb0
通常ps5で問題なく動いたからわざわざ買わんわ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:06:44.52 ID:+cSYy0yL0
数万払ってまでゲームしたいか?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:06:47.83 ID:4Av4pIcr0
そもそも同じスペックだとPC版動かないだろ
だからPC版ゲームするにはもう1段階上のスペックいるんだよな
だから32万〜45万かかる
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:08:01.93 ID:dbpdxkqq0
SONYはプレステやめて
プレステって名前のゲーミングPC作るようにすればええよな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:08:48.80 ID:tLKUEjCG0
でもPS5だと出ないゲーム多すぎる件
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:09:07.98 ID:SAnLRYEzd
PC版ってスペック足りてるのにグラおかしいとかあったみたいやし
結局最適化されてるPS5にしたほうが良さそう
なおPlayStation plusの値段
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:09:37.94 ID:cvkupl1Q0
両方買えばよくない?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:10:40.93 ID:W4DLbCe10
しかも同レベルで組んでも最適化されるCSに100%負けるから
確実にパフォーマンス上回ろうとしたら30万クラスね
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:10:57.91 ID:AZZjxl5Q0
ps5は今やりたいのがあってもその後やりたいソフトが出るか分からんよね
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:10:58.38 ID:fkLo+Pj60
Windowsのソフト動くんかって話
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:11:13.90 ID:9JqNoj9id
最適化(マシンパワー足りないので色々簡略化します)
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:12:08.81 ID:JkJkw4EM0
ソニーはゲーミングPC作れよ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:12:58.40 ID:/AkVfXPI0
むしろ24万程度で作れるんだ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:13:18.65 ID:XKMezM/6r
RX7700xtって7.8万のグラボやろ他のパーツで贅沢しないと24万にはならんやろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:13:47.53 ID:NGdcsU+p0
単精度で17tFlops出るなら半精度だと倍として4070〜4070無印くらいか
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:18:02.93 ID:vu/bYz/C0
>>28
4070Sが一番近そうやな
ワイルズがやべーのはCPUやけど
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:14:02.69 ID:73rSmPQC0
今だとWindowsのが普通にゲーム多いからな
CS出すにしろsteam deckみたいにWindowsのゲームそのまま動きますみたいにしてくれた方が使い道あるわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:17:14.85 ID:Q+MgpMUS0
rx8000シリーズとPS5PROどっち買うか悩んでるけどまずPS5でやりたいソフトがないんよな
ほんなら機械弄りしてた方が楽しい
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:18:11.85 ID:73rSmPQC0
もうmodとか抜きにゲームだけで見てもWindowsのがゲーム多いだろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:18:24.36 ID:pcmbRSQX0
Pro買ってまでゲームやりたいならPC買ってがっつりゲームやったほうがいいだろ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:19:05.96 ID:RoshFHdB0
PSはMOD黙認すれば確実に天下取れるんだけどな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:19:57.97 ID:73rSmPQC0
>>40
そんなん人集まらなくて誰も作らんやろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:19:09.86 ID:DVIT7Snr0
両方買うからいいっす
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:20:38.06 ID:CP7LRCDj0
13万儲かるってこと?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:21:00.07 ID:KzS6cj3Ed
プレステ5ってエクセルできるん?
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:21:44.48 ID:tB+gRXDw0
PCゲーマーって結局Steamゲー目的だし選択肢に入らんやろ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:22:02.25 ID:om4t95Rb0
Windows10や11入らないんだったら意味ない比較やろ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:23:41.07 ID:fkqcpDlmp
24万でゲーム以外にも使えるPCを買うか
12万でゲームにしか使えない物を買うか
どうする?
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:25:01.35 ID:I1ORqT/P0
尚現実12万以下で組める模様
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:25:26.42 ID:ausL0tKN0
24万あれば7800X3Dに4070TiSUPER乗せれるじゃろ😅
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/11/04(月) 17:28:09.07 ID:S4fNSxTx0
結局はどれだけ遊べるソフトがあるかだろ
コメントの投稿