【画像】砂像アート展、雨で砂像のほぼ全てが崩れ落ちたため中止にwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】砂像アート展、雨で砂像のほぼ全てが崩れ落ちたため中止にwwwwww

1: 名無し 2024/11/04(月) 00:00:42.87 ID:elrhE2LR0
「あしや砂像展」の作品のほとんどが、大雨の影響で損傷していることがわかりました。
主催者は修復が困難と判断し、砂像展を中止しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20241102/5020016782.html

no title

no title

no title


no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730646042/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2024/11/04(月) 00:00:50.41 ID:elrhE2LR0
ええんか




3: 名無し 2024/11/04(月) 00:01:16.81 ID:LXGrYSmd0
そらそうなるやろとしか




4: 名無し 2024/11/04(月) 00:01:20.47 ID:eHz7iIEN0
そこもふくめてあーとだろうに




6: 名無し 2024/11/04(月) 00:02:27.25 ID:Ku+9Qpyb0
悲しい




8: 名無し 2024/11/04(月) 00:02:41.55 ID:Ku+9Qpyb0
なんという




9: 名無し 2024/11/04(月) 00:03:46.60 ID:hkHe2gj50
もう一、二ヶ月待てば冬になるから晴れの日続いたのでは




10: 名無し 2024/11/04(月) 00:04:30.53 ID:kAiD6L520
これだけデカいと屋根で覆うだけでも数百万かかるやろ
今回の暴風雨じゃ役に立たんだろうし




11: 名無し 2024/11/04(月) 00:05:58.05 ID:JrxnaaJY0
こういうのって薬剤でガッチガチに固めるんかとおもってたら
普通に成形時の圧力だけで保たせてたんか






13: 名無し 2024/11/04(月) 00:10:30.85 ID:LN+dqmRd0
勝間さん「シャゾーが」




15: 名無し 2024/11/04(月) 00:14:49.64 ID:EbNqjtDLa
福岡でこんなのやってたんやね
雪まつり砂バージョン的な




16: 名無し 2024/11/04(月) 00:20:13.97 ID:EBNnhbJp0
崩れる瞬間も撮っとけ




17: 名無し 2024/11/04(月) 00:24:46.94 ID:7POYibQXa
雨乞いならぬ日照り乞いの巫女に踊らせておくしかない




19: 名無し 2024/11/04(月) 00:33:35.27 ID:g+I5OcMK0
11月にあんな土砂降りの日を引くとこまで想定せんやろ




20: 名無し 2024/11/04(月) 00:36:15.31 ID:ZPs2z/DI0
この時期に土砂降りなんてあんまない




22: 名無し 2024/11/04(月) 00:47:32.24 ID:zjd3/7u00
発砲スチロールに接着剤でくっ付けてるのかと思ってました








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月19日 23:18

プリンも崩れ落ちて消え去れ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月19日 23:20

もう一、二ヶ月待てば冬になるから晴れの日続いたのでは

日本海側の玄界灘の冬は雨か曇りばっかりやで

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月19日 23:41

金かけなければアートだと思ってんじゃない?
あいつら嫌儲に通じるものがあるよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月19日 23:48

鳥取砂丘の美術館はしっかり建物内なので安心や!

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 00:07

これ平成4年から30年以上やってる、なかなか息の長いイベントや

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 00:14

写真で凄さが伝わるから問題ありません。次はVRで見れるようにして下さい。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 00:24

何かに砂を貼り付けただけみたいな粗雑のもんじゃなくてちゃんと砂を固めたものであるってのが証明されたな
じつに惜しい

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 03:32

>発砲スチロールに接着剤でくっ付けてるのかと思ってました
それはそれで大変じゃね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月20日 03:35

悲しいニュース

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月20日 05:28

砂は作ったあとに固めてるやろ。それすら無理なくらい雨多かっただけやないの

コメントの投稿