2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:47:54.99 ID:VN9uVMpZ0
ドイツ人にとって海といえば穴掘りらしい
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:48:28.71 ID:zFGpPBYJ0
塹壕かな?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:48:33.44 ID:HEwguIzp0
ドイツ兵の血やね
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:48:57.93 ID:WINqTXBK0
休日に塹壕掘りしてて草
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:03.68 ID:9f7p7Azja
塹壕戦だ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:17.60 ID:t1hMiiYj0
ノルマンディー上陸のトラウマがあるからね
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:20.54 ID:TxuY3xhH0
こいつらいつも労働してんな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:23.38 ID:KHMFgIsc0
由来が気になる
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:24.46 ID:idcYqsvnM
ドイツって娯楽がサッカーとボードゲームしかないんだっけ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:55:59.28 ID:5nGiwCgu0
>>10
は?卓球が有るんだが?
は?卓球が有るんだが?
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:01:34.50 ID:FghfIi0+0
>>10
DIYもあるぞ
DIYもあるぞ
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:03:56.88 ID:ePjb8DxVp
>>10
仕事終わりに仕事系のテレビゲームやるぞ
仕事終わりに仕事系のテレビゲームやるぞ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:29.32 ID:oLTMZQzN0
仕事好きそう
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:42.36 ID:cnvz0bL+0
やっぱ海岸線に塹壕掘るDNAが刻まれとるんやな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:52.12 ID:fAgcDgaV0
人埋めるんか?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:52.94 ID:ZBC2fmAKM
海で塹壕戦体験できるのか
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:55.98 ID:e4vCVsDK0
codでこういうステージあるよな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:49:57.38 ID:u9j60/L/0
騎馬民族が馬に乗るようなもんか
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:50:03.44 ID:6fU/UP1S0
穴掘りシミュレーター
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:50:16.55 ID:CRWGNM6w0
目的は
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:50:36.13 ID:buhgLpHn0
穴を掘ってからMG42を備え付けます
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:50:38.64 ID:cJcMjbKw0
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:51:36.25 ID:Rby/zdfo0
>>21
これほんまどうかしとる
これほんまどうかしとる
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:51:58.23 ID:EVYvi7JR0
>>21
やってみたいわ
やってみたいわ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:59:26.24 ID:vePbOLYQ0
>>21
まあでも面白いのはわかる
まあでも面白いのはわかる
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:00:22.66 ID:GM5l0DBfr
>>21
これどういうことや?
これどういうことや?
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:00:48.39 ID:V+AhiBPp0
>>97
ゲーム内で仕事するゲームが流行ってる
ゲーム内で仕事するゲームが流行ってる
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:00:56.96 ID:fV2zsoi10
>>97
仕事終わったあとにホンマにやりたい仕事のシミュレーションゲームをやるんや
仕事終わったあとにホンマにやりたい仕事のシミュレーションゲームをやるんや
179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:10:09.59 ID:RfHjkVI10
>>97
ドイツは中学くらいで職種分岐テストみたいなのやるから職人は作れるけど好きな仕事やれなかったりするんや
だからシュミレーションゲーやる
ドイツは中学くらいで職種分岐テストみたいなのやるから職人は作れるけど好きな仕事やれなかったりするんや
だからシュミレーションゲーやる
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:01:09.28 ID:bmC5MnK70
>>21
実際おもろいからしゃーない
ワイも工場系シムとか無限にやってまう
実際おもろいからしゃーない
ワイも工場系シムとか無限にやってまう
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:02:34.63 ID:qvQD5E8C0
>>21
これ実際やると面白いから困る
これ実際やると面白いから困る
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:03:38.83 ID:BatATe6GM
>>21
最初はバカにするよなわかるよ
ところがこれが面白いんだよ
最初はバカにするよなわかるよ
ところがこれが面白いんだよ
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 22:06:41.39 ID:hxuDFaIR0
>>21
日本でもこう言うのあったやろ
日本でもこう言うのあったやろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:51:01.34 ID:2arrNcR1r
ドイツって戦争に勝ったことあるの?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:52:37.20 ID:JRRC7V930
>>26
最後に勝ったのは150年くらい前
最後に勝ったのは150年くらい前
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:51:02.81 ID:6fU/UP1S0
日本の潮干狩りもこうやって切り取られて何やってんだこいつらって言われてるんだろうか
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:54:00.68 ID:u+swYoM10
>>27
ガキも年寄りもちっちゃいスコップで穴掘りごっこしてるよwぐらいにしか思わんやろ
ガキも年寄りもちっちゃいスコップで穴掘りごっこしてるよwぐらいにしか思わんやろ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:55:06.38 ID:7jGnzInb0
>>27
実際これ何やってるんや
実際これ何やってるんや
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:51:03.26 ID:gr/R/PDi0
これは何が楽しいの?
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/08(月) 21:51:20.04 ID:lUNgu3xMa
これ馬鹿にするけど砂浜で穴掘るのたのしいで
コメントの投稿