【画像】バスケ、240cmの人間が現れて終了・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】バスケ、240cmの人間が現れて終了・・・・・

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:09:28.99 ID:sPQH0yzn0
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730041768/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:11:48.43 ID:yLbAl2eF0
ウェンビーが全然壊せてない時点で



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:17:57.81 ID:R9BQCxA20
早く身長100mある改造人間がオリンピック出てほしいわ
100m走の記録1.5秒とかで行けるやろ倒れるだけで



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:29:19.35 ID:uZFd3IM10
>>8
100mの人間が1.5秒で倒れたら100%死ぬやろ…
単純計算で時速190キロくらいで頭部が地面にぶつかるんやで



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:31:13.48 ID:R9BQCxA20
>>13
改造人間だから手足は100本くらい生えてて衝撃を受け止めるし頭部は足元にある



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:32:28.08 ID:uZFd3IM10
>>15
それ言うほど人間か?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:32:37.13 ID:hFT7xLDO0
>>15
それはもう人間と認められんやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:20:35.44 ID:VmesF3BV0
残念ながらこんな人間そう多くおらん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:24:25.01 ID:BbeHXQZ70
なぜスパーズは優勝できないのか



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:29:56.07 ID:Be93ITZT0
国家ぐるみでマスターチーフみたいなの量産したら無双できるやんこんなん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:33:10.39 ID:aZgC0bo00
no title


でもこいついても負けたじゃん





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:33:42.45 ID:xluZZ2kw0
当時のヤオミンがこんな感じやった



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:36:26.57 ID:Lq0jDS6i0
実際に破壊したの平均身長以下のカリーなんだが



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:37:00.39 ID:qxJgU+wb0
デカいの揃えても勝てないあたりはよくできてるなと思う
まあ190cmくらいの人の運動能力を持った220cmとかでてきたら終わるけど



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:51:30.56 ID:eEeADLpG0
NBA選手のドキュメントとか見てると
「ある日突然身長が20cmも伸びたんです!!!」
とか必ずと言っていいほどあって萎えるよな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:53:26.03 ID:RWxmKsWp0
巨人症だと骨が保たないんだよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 00:53:48.14 ID:cKSRsZqc0
コイツ映像で見ると活躍出来ないの分かっちゃうんよな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 01:05:34.75 ID:GyPduLvR0
走れなさそう



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 01:06:44.86 ID:hovbR8Rl0
背が高い奴が一人いたらオフェンスに使うのがええの?ディフェンスに使うのがええの?
2mくらいならデカいのに速いやつもいるけどこのレベルなら足も遅いやろうし



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 01:06:51.45 ID:EHglHf7P0
こいつNBA入れなかった奴だぞ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 01:06:57.43 ID:vLfNulvm0
身長210cm以上の黒人の6人に1人がNBAのプロになれる競技
それがバスケ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/28(月) 01:09:17.51 ID:byUprX9N0
スポーツじゃないやんもう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月28日 14:31

殺人ハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 15:01

一人じゃなぁ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 15:12

首の裏を狙え!!

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 15:33

もう動かないでずっとゴール前に立って手で塞いでるだけで負けはしないんじゃないのか?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 15:40

シュートが最高点に達して、下降をはじめてからリングに当たるまでの間にボールに触れると、無条件でシュート成功になる

またNBAではディフェンス側にも3秒ルールがあるため、ゴール下に居座ることは出来ない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 15:50

サッカーは体重、バスケとバレーは身長階級制で良くね?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 16:07

玉入れやん

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 16:10

身長240もある人間が激しい運動をするのは困難だからなあ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 16:13

イロモノ枠でもNBAにいけなかったやつやんけ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 16:17

でかくても、早く動けないとトップレベルでは活躍できない

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 16:29

バスケよりハンドボールの方が体格差的にフェアな気がするけど全然流行らんね
自分も体育の授業でやったきりだけど

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 16:34

速攻に付いてこれんし外から打ったのを落ちて来てから止めたら反則
ここまでデカいと攻撃する場合は逆に付け込むすきがある
しかしポストプレイされたら体重もあるだろうし止めるのは困難

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 16:39

「相撲はデブであるほど強い」
言ってるのと同じよな
基礎値は高いかもしれんが、絶対じゃない
もっというと故障リスクや俊敏さ・チャージ等のファウルを考えたら基礎値もそこまで優位性あるわけじゃないか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 16:51

テニヌのデカすぎんだろ・・・くらいデカくならないと意味無い

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 16:51

身長別に階級つくったほうが公平だよ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 16:58

サッカーみたいに交代したらもう出れないみたいにすれば改善される
背の高い人はへばるの早いから

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 17:04

人間の関節、骨と地球の重力がある以上は高さのみって印象だな
骨格と筋肉量でハイパフォーマンス出せる身長はある程度決まってはいそうや
背が高いと怪我も増えるし

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 19:53

運動音痴のバスケは欠陥スポーツ連呼するガイジ最近おらへんな
チー牛なんやろうなあ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 19:54

>>15
お前みたいな奴が世の中くだらなくするんだろうなあw

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 19:55

>>6
うんどれでも良いからスポーツの部活動にでも入ってからコメしようかチーちやん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 19:56

>>4
うわ、チーちゃんは運動しようね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月28日 22:30

つーても170対200だと200側がヨワヨワじゃなきゃゲームにならん。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月29日 16:34

>>19
それボクシングの悪口?

コメントの投稿