【画像】わざと闇バイトに応募して指示役を釣る遊びが流行ってしまうwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】わざと闇バイトに応募して指示役を釣る遊びが流行ってしまうwwwww

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 07:46:41.28 ID:NipmhV5S0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
1件目





2件目





http://5ch.net


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1729723601/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 07:47:29.14 ID:NipmhV5S0 BE:271912485-2BP(1500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなのYouTuberのおもちゃになるやつですやん


4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:47:44.77 ID:qN7o3oJR0
これでルフィが顔真っ赤にしてボロだしたらお手柄じゃん


8: 警備員[Lv.10][新芽](静岡県) [US] 2024/10/24(木) 07:49:23.30 ID:1hdiXI5Y0
そんなん警察やってるやろw

高卒19歳の仕事として


9: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:49:28.51 ID:YMSiQpIv0
元締め狩り


10: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/10/24(木) 07:49:30.55 ID:GeL53J3B0
普通に連絡取れるのなんかアホらしくて草


11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/24(木) 07:49:41.40 ID:igfJ2/tl0
これは一番効果的だわ


12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/10/24(木) 07:49:46.50 ID:XtW0leuO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


13: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/24(木) 07:49:48.37 ID:xHuJFU1j0
5000万人とか小学生から知能が成長してなさそう


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/24(木) 07:49:52.08 ID:YgimZhcG0
熱い魚への拘り


15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:51:24.19 ID:JC3zrXwr0
5000万人応募って
日本人ほぼほぼ叩き経験者なんか^^


24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:54:08.69 ID:ddI+vjyX0
>>15
中国でも募集してんのかな 笑


17: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/10/24(木) 07:51:39.12 ID:I/Kjfozh0
悪徳業者に2件同時にかけて受話器同士くっつけるの思い出した


19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/24(木) 07:52:01.59 ID:yy5aVUX30
おもすれーwwwwww


21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/24(木) 07:52:46.95 ID:xJW086pH0
おれもハンマーで叩いたことある
自分の左手親指。。。


22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 07:53:05.29 ID:M0WV0yUn0
実際のところ指示役とか組織ってどれくらいあるのかな


23: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/10/24(木) 07:53:37.63 ID:MW6CtyYG0
最後の怒涛のちいかわがすき


25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 07:54:34.81 ID:cboDaJiD0

もっとやれ


26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/10/24(木) 07:54:42.92 ID:NNOYSaqA0
警察もこういうイタズラや職質で応募妨害できるように法改正したらいいのに

リアルなら職質してるんだし




27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/24(木) 07:54:54.44 ID:3+JHaVOV0
叩きって討伐のことですか?


31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/24(木) 07:56:37.51 ID:jSCVPlQU0
>>27
ターゲットを討伐してアイテムとお金を入手するクエストか


28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:55:00.83 ID:5bYVsAnb0
匿名性の高いメッセンジャーでやり取り

つまりイタズラも安全なのか


38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 07:58:49.27 ID:cboDaJiD0
>>28
やり取りの中で晒さなければ安全だね


29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:55:17.74 ID:FEiGpG/G0
ビントロ一丁!


30: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/10/24(木) 07:56:08.63 ID:NNOYSaqA0
個人情報として警察署の住所教えると、襲撃者が警察に出頭することになるんだろうか


32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 07:56:48.14 ID:LU2TEwI70
騙すには偽造免許証必要だな


90: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2024/10/24(木) 08:12:50.78 ID:mmj/87N90
>>32
AIで撮影した風に偽造免許証を生成したらいけるかも


33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/24(木) 07:58:22.67 ID:HXJYsG740
こうやっておちょくる事で闇バイト=ダサいって印象付ければ、カッコ悪いのが大嫌いなZ世代は離れそうではあるなw


43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/24(木) 08:00:21.50 ID:5bYVsAnb0
>>33
いやいやいやいや
そもそも闇バイトに応募するのがダサいでしょ
特に闇バイトと気付かない境界知能くんは最高にダサい


34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2024/10/24(木) 07:58:27.06 ID:tpa3f3tU0
もっとやれw


35: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/10/24(木) 07:58:38.82 ID:FKEFPE4Q0
警察はおっとり捜査しかしないから


36: hage(ジパング) [ニダ] 2024/10/24(木) 07:58:39.80 ID:OZUkFNwv0
ちいかわ笑ってしまった
悔しい


37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MA] 2024/10/24(木) 07:58:43.76 ID:VWNDERht0
こうやって遊んで潰すのはある意味正解かもしれん


40: 警備員[Lv.29](ジパング) [GB] 2024/10/24(木) 07:59:29.82 ID:vHewBNCt0
>>37
五千万人が遊んてやれば潰れるかもな


39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/24(木) 07:58:54.38 ID:uCQJWLoS0
5000万人以上応募www


47: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/10/24(木) 08:01:43.72 ID:qynDz1CU0
やっぱこれ指示役日本人じゃないな


50: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT] 2024/10/24(木) 08:03:19.05 ID:Yy+YxQXB0
z世代の頭のいい方のアホのほうが警察より役に立つ


52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/10/24(木) 08:03:32.92 ID:A0ZEMoT80
しかも元々犯罪行動だから一般人にイタズラするよりよほど健全だな


56: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/24(木) 08:03:56.14 ID:o2Pq7RS00
ところどころ日本語が怪しいのがリアルやな


54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/24(木) 08:03:37.98 ID:S9/oY2FU0
日本の人口わかってねーのかなwwwww






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 10:00

プリンちゃんは今日は何をして過ごすのかな!

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月27日 10:00

【自民党に入れました🇯🇵】バブル後では安倍ちゃんに次いで株価上がった岸田政権by桜井誠🌸

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月27日 10:01

さくらいユーザー投票してて偉い!

4.  Posted by  桜井誠   投稿日:2024年10月27日 10:04

>>3
当たり前や
お前も行け

5.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月27日 10:05

>>1>>2>>3ヤクザ利用やめろ

6.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月27日 10:05

>>1>>2>>3>>4いい加減にしろバカ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月27日 10:17

指示役ざまぁと思うけど、これを警察がやって欲しい
素人がおちょくって逃げられたら元締めまで手繰り寄せて捕まえる事ができなくなる
警察が誘いに乗っかるフリして元凶を捕まえて欲しい
日本の警察はおとり捜査を許可するべき

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 10:21

ポリはやってねーの?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月27日 10:21

応募にしろイタズラにしろ
ガチの犯罪者に関わり持とうって思う時点でかなり異常だけど自覚ないのな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 10:33

最初に金だけ振り込ませてドロンできそうやな
一丁稼ぐか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 10:36

ケースを割って鞄を受け取るってネタだろ流石に
マジだったら今捕まってる奴らなんも同情できねぇ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 10:37

猫のアナキンスカイウォーカーを思い出したわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月27日 10:42

魚への執拗なこだわりがウケる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 11:07

囮捜査禁止した某政党責任取れるの?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 11:15

嫌いな奴の個人情報で登録してバックレたら襲撃されるんかな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月27日 11:28

なんで指示役って語尾に「!」マークつけたがるんやろ?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 11:31

>>9
阿呆の犯罪者がいるせいで治安が悪くなってるんだから
安全な方法で単細胞を馬鹿にするのが面白いだろw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月27日 11:38

咄嗟に5000万人が出てくるか?と思ったが
人口14億人、うち男性7億人の国だと
5000万人の闇バイト従事者に現実味がある

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月27日 12:01

>>2
神奈川か?
そこ以外では外国人不正選挙はできないからな

20.  Posted by     投稿日:2024年10月27日 12:17

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 10:40

北海道最近物騒だしちょっと生々しいわ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 12:02

>>16
句点おわりにすると冷たい感じがするからね。
マルハラ対策よ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月28日 18:12

5000万人も応募してきたんか
犯罪大国になると言われるだけあるな
一億総闇バイト社会も夢じゃない!!

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月29日 10:37

>>7
日本でもおとり捜査は全てできないわけではないぞ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月31日 09:31

やっぱテレグラムかシグナル使ってんだな
日本においてテレグラムなんか必要ないしさっさと使用禁止にして、シグナルとはアメリカ政府通じて情報提供に協力させればいいのに

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月31日 09:44

>>7
相手は指示役じゃなくバイト伝達係だろうし、何のダメージにもならんだろ
下っ端からかっても全然ザマァでもないわ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月03日 01:11

『もしかしてチィ牛ですか?』可愛い

コメントの投稿