バンダイナムコさん、100人以上が一斉退職する異常事態に・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

バンダイナムコさん、100人以上が一斉退職する異常事態に・・・・・

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:49:58.13 ID:Tq+brVec0
バンナムHで人員整理の動き、ゲーム不振続く−関係者
2024年10月15日 20:15 JST

→設置された専用の部屋に約200人が配置され、100人近く退社と関係者
→新型コロナ収束でゲーム需要下火に、サービス終了など縮小傾向続く

バンダイナムコホールディングスが人員整理に向けた動きを見せている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルス感染症収束後、ゲーム業界全体で低迷が続く中、同社は運用中や開発中のゲーム数を削減していた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-15/SL6NL3T0G1KW00



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729122598/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:50:07.29 ID:Tq+brVec0
うむ…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:50:15.67 ID:Tq+brVec0
なぜ…どうして…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:51:05.52 ID:VWhiMPA10
そういえば最近バンナムはポリコレ推進してたな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:51:46.81 ID:ZZkf0PCw0
追い出し部屋やん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:52:12.53 ID:vui0N6Dv0
ここってまだバンダイとナムコで社内分かれてるのか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:52:29.72 ID:dGb4P0N00
退職(実質リストラ)



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:52:35.57 ID:isVgbYBG0
会社も辞めてほしいんだから別にええやん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:52:45.42 ID:Itz+h4yY0
旧ナムコ閥は出た方がええやろね
旧バンダイのビジネスライクは今に始まったことじゃないし



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:54:25.51 ID:NAV6auEC0
株価が戻り出したらまた下げ材料かよ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:55:07.23 ID:vQ2jD5el0
追い出し部屋っていいんやっけ?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:55:12.12 ID:3RzaeQQV0
テレビゲーム作るより他のことしたほうが儲かる事に気づいたね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:57:06.35 ID:2Y14+GDu0
なんで200人ぶちこんだのに100人しか辞めないの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:58:12.39 ID:IzGiwDJ50
こえー



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:58:57.40 ID:t1+AU55D0
ガンオン2さえ作っていれば



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:59:14.47 ID:1SpMuNnl0
ブルプロみたいなゲームしか作れないならゲーム部門いらんやろ
IPも全部手放せや



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 08:59:26.41 ID:IJmuAA/00
この会社
オフィス移転しまくってるよな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:03:39.76 ID:bsIxeU7Zd
実際バンナムのゲームの技術力ってなぁ…



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:05:43.46 ID:Z3jt0wlF0
>>32
面白いゲームが無いことはないけど
凄いゲームをバンナムで見たことないな





34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:04:55.93 ID:vHAU/Ql20
IT土方はいつでもどこでも人手不足やから転職は何歳でもしやすいのはガチやで
特にゲームなんか作ってれば大抵何かしら変えは効く、よほどの無能じゃなければ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:29:08.62 ID:xhqerhEL0
>>34
ゲーム業界からはゲーム業界じゃないと厳しいんじゃないの
いきなり業務用システムとか無理でしょ



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:45:10.30 ID:bKAvyi70H
>>83
50%くらいは潰し効くかなってのと
これは偏見だけどゲーム系からシステム系はまだいけるんじゃないかって感じはする



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:04:58.10 ID:VtUbPNs60
パチ化で儲ける為にしゃーない



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:05:11.51 ID:uLzU6PDO0
看護師の友達は転職しまくってる
やっぱ資格職って強いよな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:08:32.64 ID:gDdo+fyg0
まさかバンナムに入社して今どきリストラされるとは夢にも思わなかったやろな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:09:18.66 ID:IJmuAA/00
ファミスタオンラインを自鯖で復活させてみたらどうだろう



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:14:37.96 ID:FWo9EnAD0
ガンダムとブルプロで大損こいたししゃーない



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:16:12.89 ID:hvjK0bxH0
ブルプロも絵だけは凄いんやけど
作ってる奴らゲームには興味ないみたいやった



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:16:39.04 ID:UrTm/3Yzr
ブルプロのダメージデカすぎで草



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:17:19.18 ID:yeG8vLA80
なんで養えないくらい雇ってしもたんや?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:20:59.08 ID:o5tKDMgF0
株主ワイとしては好材料や



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:25:53.71 ID:lgMrxOSL0
派遣社員、契約社員、業務委託は殆ど切ったってリークあるな



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:27:52.15 ID:gLqGefKN0
ソシャゲとかサービス終了になるんかな



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:31:21.60 ID:bKAvyi70H
>>79
稼げるソシャゲは残るだろうし稼げないソシャゲはそもそも終わらせてるだろ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/17(木) 09:36:06.37 ID:xA9R9nUE0
バンナムって入社すんの超難しいよな?
それなのにリストラとかされたら悲しすぎるわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2024年10月18日 14:31

プリンとかいう荒らしが気持ち悪い

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月18日 14:31

3.  Posted by     投稿日:2024年10月18日 14:31

>>2
失せろ嫌われ者

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月18日 14:31

>>1ヤクザバカしね

5.  Posted by     投稿日:2024年10月18日 14:32

>>4
荒らしは失せろ、知恵遅れ

6.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月18日 14:32

>>1ライブドアバカ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 14:34

業務系のIT屋だが、ソシャゲ屋とかネット広告屋出身のエンジニアってすぐには使い物にならないんですよ
再教育の期間が必要、しかもソシャゲ屋出身の場合はPHPしか出来なかったりするんで、教育期間が長い
IT系に再就職しても厳しいんじゃないかな

8.  Posted by     投稿日:2024年10月18日 14:35

>>6
プリンが馬鹿

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 14:40

バンナムみたいな会社は企画しかしてないっじゃないかな?たぶん設計開発は外注。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 14:41

きちんと金銭解雇の整備した方が良いだろ
みんな発狂して反対しまくったけど

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 14:47

セガがアップを始めました

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 14:52

追い出し部屋やんけ

13.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月18日 14:56

>>1>>3>>5>>8殺人ハッカー、ライブドア利用阻止バカクズ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 14:56

ガンダム系はすぐ秋田が、まおりゅうだけは続いてる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 14:57

100人辞めたら10億くらい経費浮くのかな?
でかいね

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:01

ポリコレ推進してたしそっち系の社員しか残らなそうだな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:05

ゲームの企画と下請管理だけやってきた人って、再就職先あるのかな
大和総研みたいにひたすらタスク割り当てて残業強制するだけだろうに

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:15

メタルユーキの件を思い出す

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 15:24

月間テイルズでなくなったのに家庭用ガンダムVSも出なくなって今何を売りにしてるかわからんわ
ウホホォの馬場居た方がマシだったんじゃねぇの?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:35

IP切り売りしてダメにしてる印象しかない。
スマホゲームのせいで堕落したように思う。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:36

どうでもいいわ
SAO好きだけどゲーム化微妙なのばっかだし
💩🍮💩

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:48

コロナ特需で同人ゲームとかもアホみたいに売れたしね
あのタイミングで新作出せたサークルとかウハウハで笑い止まらんかったろうね
逆に今は一番財布の紐が絞まってるから、このタイミングで作品出すサークルはごしゅーしょーさまって思う

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:56

鉄拳がコケた結果かね

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 15:57

50%くらいは潰し効くかなってのと
これは偏見だけどゲーム系からシステム系はまだいけるんじゃないかって感じはする

いけるわけないだろ低脳
分野のことも曖昧な認識なのに偉そうな口出ししてんなよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 16:15

昔と違っていいゲームも作ってるし売れないのは売り方のせいでしょ?
退職すべきは役員の方だよな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 16:16

人気商売に限らず、食えなんだら意味ないわな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 16:57

ファミコン時代のナムコの輝きが懐かしい

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 17:04

あれだけ時間と金かけて作ったブルプロを1年でサ終判断するような会社だからな
ポリコレ汚染されてるしもう先はないだろう

29.  Posted by  名無し    投稿日:2024年10月18日 17:06

数年前に欧州でみた奴だ!
かわりに目覚めた社員が入ってくるやつ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 17:08

なんでもかんでもソシャゲにするけどソシャゲは短期的に稼ぐにはいいかもしれないけど長期的にみたら先細るよな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 17:12

エースコンバットは大丈夫なんか?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 17:13

ソース無いやん

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月18日 21:01

>>18
当時、コナミ東京に在籍中、メタルユーキさんへの
元銀行員管理職の奴による、扱いの悪さは傍で見ていて
サイアクだったぞ…
労働者への扱い悪いところはいずれゲームでも馬脚を現す

コメントの投稿