個人資産800億円の投資家「大暴落で100億円買った。チャンスだった。現金全て使って買いたかった」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

個人資産800億円の投資家「大暴落で100億円買った。チャンスだった。現金全て使って買いたかった」

1: 【666等】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 12:30:26.08 ID:W6uhXHYm0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「たくさん死人が出るんじゃないか」

日経平均株価が史上最大の下落幅4451円を記録した8月5日は、その種の会話がいろんな場所で交わされた。

株式投資で信用買いを経験した人なら、株価暴落でそれまでの利益が吹っ飛ぶだけでなく、「追い証(追加保証金)」に迫られ、青ざめたことがあるハズ。
1日に12.4%の下落とは「死人が出る」と予想させるだけの衝撃的な数字だ。

しかも翌日、一転して過去最大となる3217円の上げを想像した人はそれほど多くはなかろう。
「先が見えずとても積極的な買いには入れない」という個人投資家が大半ではなかったか。

パニック売りの最中、筆者の頭に浮んだのは清原達郎氏だった。
20万部を超えるベストセラーとなった『わが投資術』の著者は、この日、どう市場に立ち向かったのか――。

【伊藤 博敏】日経平均「史上最悪の大暴落」の夜、個人資産800億円「伝説の投資家」が「必死にやっていたこと」
https://news.livedoor.com/article/detail/26949010/
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723260626/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 【猪】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 12:30:56.32 ID:W6uhXHYm0 BE:323057825-PLT(12000)

sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
証券会社の230億円を全部使おう
――8月5日はどうされていましたか。

「旅行先の日光にいました。午後1時、中禅寺湖を立ち自宅へ向かったのですが、前が見えないぐらいの大雨で、何とか5時に帰宅。
暴落を知ったのはその後です。現役のファンドマネージャーだったら休憩所で情報を得て、何らかの手を打っていたでしょうね。

最初の印象は、地球が終わるわけでもないのに何でこんなに下がるの? というもの。
次に、なんとか買わなきゃ、です。証券会社には230億円の現金がある。とりあえずそれを全部使おう。
さらに下がるようなら銀行の預金を証券会社に移さなきゃ、と思いました」


3: 【末吉】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 12:31:13.74 ID:W6uhXHYm0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「その晩、米国株市場がどうなるかわからないのですが、米国株が暴落してくれたら超ラッキーです。
日本株寄り付き買いのワンチャンス。だから注文は細切れで出すしかありません。
大型株のみずほ銀行でも一値3万株の指値でしょう。だから300万株で100回の指値注文。気が遠くなります。

明日(6日)の朝じゃあ無理なんで、すぐに注文を出し始めました。風呂に入っている暇もありません。
その間に『どうして株価が下がったのか解説して欲しい』というメールが入っているのに気が付きましたが無視です。
とにかく今は買い注文。理由は後から考える、という感じでしたね。

SBI証券はiPadで出すと暗証番号を記憶してくれません。iPadってインタフェースが悪すぎてしょっちゅう誤入力。フラストレーションがたまりまくりました。
途中SBIのソフトが狂って暗証番号記憶してくれた。それはそれで怖いんですが、なんとか注文を入れ終ったのは午後10時でした」


4: 【大吉】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 12:31:30.92 ID:W6uhXHYm0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「ようやく落ち着いて、録画していた経済番組を観たんです。ところが解説がひどすぎて呆れました。日銀を批判しているコメンテーターがいるんです。
『日銀が招いた暴落』だって! 何をいってるんだか。私は日銀に拍手を送っています。たった0.25%の政策金利の上げで極端な円安を止めたんですからね。『あっぱれ』ですよ。

円安は介入では止められません。ドルを売らなきゃいけないから介入の金額に限度がある。
それを見透かされてヘッジファンドに日本は舐められまくってきました。たった0.25%の金利誘導では日本は不況にはなりません。
日銀は日本にもちゃんと政策はあるってことを世界に示したんです。『ヘッジファンドども思い知れ。勝手にはさせんぞ』とね。この断固とした態度は立派です」


「あれだけ一杯買い注文を出したのに、当初は一株も買えていなかった。『引退してよかった』と正直、思いました。
この下げで一株も買えなきゃ、ヘッジファンドのファンドマネージャーは失格ですからね。

ところが、しばらく経ってメガバンクを105億円分、買えていたことがわかったんです。1銘柄だけですがホッとしました。これから悠々自適の配当生活ですよ(笑)


5: 【中吉】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 12:31:36.97 ID:W6uhXHYm0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
いずれにせよ、今回の下げは実態のない雑音で日本の株式相場は戻ると思います。
ある程度戻ってそれ以降は日本企業の実力次第ですが、自社株買いが続いているので株価が継続的に上昇する可能性が高いですね。

去年11月に引退してから株の買い注文は入れたことがありませんでした。だから手こずりました。暗証番号も覚えてなくて。
でも何百という注文を出してさすがに慣れましたよ。今回の下げは、私にとっては『消防訓練』でしたね」


6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/08/10(土) 12:31:44.40 ID:mncwxcJk0
そんだけ資産あるならもう元本保証の債権投資で十分なんじゃねぇの


13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/10(土) 12:43:41.94 ID:RDFvusOp0
>>6
このレベルの人は投資が人生の一部で食事や歯磨きと同じことだからそういう話じゃないんだよ


8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:33:24.30 ID:LT3KDOs+0
つーことは暴落前はたいして買ってなかったわけだよね?


16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2024/08/10(土) 12:45:08.80 ID:c2UlznOJ0
>>8
引退して旅行してたって買いてある


10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/10(土) 12:40:32.29 ID:IjeEa5l70
俺と同じ行動しててワロタ


12: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:41:44.48 ID:VqffNWKw0
暗証番号の話をしてるだけだよね


15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:44:16.05 ID:hVoAGGLP0
> ところが、しばらく経ってメガバンクを105億円分、買えていたことがわかったんです。1銘柄だけですがホッとしました。これから悠々自適の配当生活ですよ(笑)

何?長期ホールドするつもり?
売り時を考えてないなら素人だろ


18: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:45:39.45 ID:e3uJ/VJN0
>>15
1日で10%戻したから既に含み益10億だろ
どこで売ってもプラスだわ


17: donguri!(庭) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:45:23.89 ID:/YkmSPaz0
考えることは皆同じだな
4000以上暴落したら翌日リバるに決まってるじゃん


19: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:45:47.58 ID:R38dTGwI0
そんなにあるんなら俺に1億ぐらいくれても良くない?
こいつおかしくない?




20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/08/10(土) 12:47:42.02 ID:Y+XEJwrY0
落ちるナイフは真剣白刃取り


21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/08/10(土) 12:47:51.80 ID:/5FQUqXc0
そらそうよ
利下げしたって実体経済にすぐ反映されるわけじゃない
あんな動きは異常


22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/08/10(土) 12:50:26.59 ID:Y+XEJwrY0
もっとも、反対に振ることもあるので鉄火場なんよ


23: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/08/10(土) 12:51:50.59 ID:1MlldM8/0
経済オンチに政治やらせてるからこういうことになる


24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/10(土) 12:52:20.20 ID:c0DptUP80
あの恐怖の中で全力買いなんてマトモな神経なら無理なんだよ
だからそういう投資家が生き残るんだ


31: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/08/10(土) 12:55:33.11 ID:PWCLknkD0
>>24
大多数にとって異常なことがたった一人の人間にとって平常なことならそいつは天才かサイコパスだな


26: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CA] 2024/08/10(土) 12:53:42.48 ID:ZDY5NLIr0
800億あってまだ稼ぎたいってどういう生活してるんだろう
それとも働いてないと日常感覚が失われてしまうからとか?


27: donguri!(庭) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:53:44.75 ID:/YkmSPaz0
今年度は割と控えめな業績予想出してる会社が多い印象


28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/08/10(土) 12:54:08.44 ID:n+edwTL90
プロは判断が早いな


30: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ] 2024/08/10(土) 12:55:03.59 ID:dGZPnfB/0
FXじゃなけりゃ
余裕だろ


34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/10(土) 12:57:24.54 ID:HLX4bfjq0
俺ら貧民でも出来ることがある
積立放置だ
今からでも遅く無い
オルカンやS&P500やNASDAQやレバナス、なんでも良いから指数連動ファンドに毎日積立しろ


37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/08/10(土) 12:58:57.99 ID:EgfVxwzs0
馬鹿なのは1の人ではなく、高値で信用買いしている大多数のアホ


38: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/08/10(土) 12:59:23.70 ID:n+edwTL90
俺はチキンだから優良株がつまらん材料で爆下がりするのを狙うことくらいしかできんな


39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/10(土) 12:59:41.57 ID:P9ZGOdC10
信用全力ってわけでもないしたいした話でもないかと
結果論だし
暴落開始の金曜は動いてないし


40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/08/10(土) 13:01:40.76 ID:1758CWcX0
銀行株買いましたよって話


42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/08/10(土) 13:05:24.01 ID:BgIrs94v0
もう利確済だろうな


43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/08/10(土) 13:06:13.46 ID:8YIhBS8j0
大暴落で信用勢が消えて現物勢になったから、硬いサポートラインになったよ
南海トラフ地震が無ければ、今後しばらくは上がり続けるだろうね


46: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/10(土) 13:08:46.34 ID:VTX9+4eo0
>>43
海外勢いなくなればあっという間に26000円


49: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/10(土) 13:11:32.85 ID:vM804Kc80
たとえば今日900円だったので100株買って次の日1000円になったから100株売って10000円儲けましたということが私みたいな平民でも出来るの?
税金とかは無視して


56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2024/08/10(土) 13:18:21.10 ID:g+6vxC0m0
>>49
900円だった株が1000円になるということは+11.11%
日経平均とは違って個別銘柄なら何が材料があればそれくらいは動くので
注文を入れていれば売買は成立する


51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/10(土) 13:13:54.21 ID:nEMmO1mL0
今月中に4万回復して年末5万目指すんだからまだまだ買い場はいくらでもあるだろうに
40年前のブラックマンデーだってバブル景気のさなかだったしな


53: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/08/10(土) 13:16:15.54 ID:qd018IHF0
中東が不穏だからまだ全力は突っ込めんな


55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/10(土) 13:17:37.48 ID:xYBXNzQm0
800億持ってて全力じゃないのかよ、そこは800億全ツッパだろうに
100億ならまだまだ下がっても平気なレベルやんけ


61: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/10(土) 13:25:12.34 ID:vM804Kc80
まあ注ぎ込む資金がないんですけどねwww


11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/08/10(土) 12:41:27.95 ID:6vpSCM9c0
やっぱ暴落は買いのチャンスなんですよね






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 12:46

プリン迷惑💩

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 12:46

プリンは今クソしてます

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 12:47

このままプリンがこの世からいなくなりますように

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 12:59

この日に株主優待目的でセルシス株を700円で買った。ほんと運が良かった
今では1300円超えて2倍近くの評価額になってるけどclipstudioを無料で使い続けるための株だから売れねぇや

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 13:16

この人の本買ったけど長期投資家ではなさそうだけどな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 13:26

でもこの人のやり方だと100年に1度レベルのやつ来たら一瞬で金なくなんで
さすがに資金管理はしてるだろうから地獄には行かないと思うけど

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 13:35

原因も調べずに爆買いとかバカじゃねーの。ただのギャンブラーがうまくいっただけの成功バイアス。場合によっては数か月から数年落ち続けることもあるんだからただの運が良かっただけだよ。こんなのを持ち上げるバカがいるから情弱がバカみたいな投資するようになるんだよな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 13:35

「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘

マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 13:51

あと1日下がったら打診買いしようとしてたら上がっちやったわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 14:05

>>7
手法こそ賛否あれど、日本トップクラスのファンドマネージャーで800億の資産を築き上げた清原に対して、何でど素人が上メセで語れるのか…
その辺の草野球のおっさんが大谷翔平に対して運が良かっただけと言ってるようなもんやぞ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 15:12

>>5
そら現役時の異名が日本で一番税金納めたサラリーマンだからな
投資顧問会社の運用部長だったわけだからね
長期で持つものより短期で利益を出していくスタイルだと思うぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 15:17

わいもあの下げのタイミングで追加で投資用では無い資金を臨時で300万入れて15万の利益が出た。
たかが15万の利益だけど引けで買って寄りで売ったから時間辺りの利益率は凄まじく高い。
今はもうその300万も抜いてるから純粋に15万増。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 15:33

>>6
完全にまねする必要はないがこういう落ちるナイフではなく落ちたナイフを拾いに行ければいいだけやで
清原さん的にはあの日の下げが落ちたナイフだったらしいが・・・

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月17日 15:49

資産800億もあって10億増えて悠々自適
ちょっと何言ってるか意味わかんない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月17日 16:19

別に博打しなくても昨今の相場じゃ皆儲かってるだろうけどな
S&P500はこの5年で2倍近いし

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 07:25

今の日経の動きはヤバすぎ
こんなの買うならエヌビディア買ったほうがましやん

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月18日 19:49

結局利益の10億から税金引かれて何円プラスになったんや?

コメントの投稿