【画像】メルカリの転売ヤー、超えちゃいけないラインを超える・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】メルカリの転売ヤー、超えちゃいけないラインを超える・・・

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:03:18.00 ID:5hWUYb0Q0
no title

no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728615798/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:04:36.00 ID:eRkrxToH0
やむを得ない事情って書いてあるやん
転売じゃないぞ😡



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:06:40.65 ID:Pwd5tdnU0
なんか怖いな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:07:01.86 ID:lvvh76HaH
こんなん16万も出して買うやつの正体ってなに?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:07:05.04 ID:4+4ohjhm0
どういうシステムか分からんけど買う側もその金で直接買えばよかったろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:07:19.67 ID:XG5QQ0q00
この職人さんがメルカリで売れば良かっただけやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:07:55.01 ID:E7kSsy/V0
これ一分で売れたらしいけどこの値段のハンドメイド一点物で先ず詐欺や偽物疑わん?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:08:00.98 ID:ln0p6f2m0
なんでこんな高いんや?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:08:19.85 ID:XlCNooft0
転売ヤーのやむを得ないは常套句や



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:08:59.69 ID:/a1ILeNb0
よその商品にブルーベリージャム垂らして自分の店でデザートとして出す感じ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:09:43.58 ID:uu13kRZQ0
やむを得ないのは最初だけでも続いて売ってたら転売やんけ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:10:06.07 ID:TwrILBBd0
商社の流れと同じではある



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:10:39.89 ID:5Vb93u/l0
これすでに注文が決まってて発注かけて速攻で売っただけでは?



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 13:03:33.23 ID:zPVXLOe50
>>17




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:11:48.34 ID:ERN9y8Y+0
本家から買ったほうが安くね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:11:51.17 ID:Z71NAwJY0
直接オーダーしたら5万で済むんか
買ったやつアホやん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:12:00.12 ID:bcW4aVLV0
ゲーム会社のプログラマーよりゲームプレイするYouTuberのほうが儲かる仕組みと一緒や



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:12:01.51 ID:UbR8oCgq0
転売屋の細かい指示によってより価値が生まれたんやからええやんか



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:13:22.91 ID:sS2i2Ggs0
しかもこの転売屋
別のぬいぐるみを依頼してるんだよな
作者がブチギレブロックして作成中断したけど



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 13:00:20.59 ID:2cOJoKzY0
>>24
やむを得ない事情ペラッペラで草



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 13:03:37.82 ID:VGmdilAZ0
>>24
やむを得ない事情だらけで草



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:15:10.92 ID:bO+Dud8h0
次からティデーベア15万で販売したら
前は5万円だったのにとか言われそうで草





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:15:59.35 ID:gek4U8Pv0
やむを得ない事情っていうのは生業が転売ってことや、やむを得ないやろ?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:16:49.72 ID:Mvt+ql7Y0
胸糞悪いのはわからんでもないが売り手の手離れたらどうしようもないし、高く売られてるのは単に商売上手なだけや



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:17:33.37 ID:IETD0YGw0
正直買うやつがおるのがあかんて



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:18:01.53 ID:tpsamL3a0
そんな人気の職人さんなのか



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:18:19.09 ID:P0HLUACa0
これは製作者が直接ヤフオクで売るべき
定額のメルカリではなく需要ある限り値が上がるヤフオクという点が重要



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:22:42.29 ID:5hWUYb0Q0
>>47
誰もが拝金主義なわけじゃないで
そんなことをすると欲しいやつが手に入らなくなる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:18:53.18 ID:TMPLW3Dl0
こういうのってガチでほしい人が損するんだよな
じゃ、値段上げるわってなるし、転売するやつだけが得をする



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:23:46.65 ID:WAv09U430
寧ろ、それだけの価値があると認められたわけだから誇ろうや



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:23:59.37 ID:jHhXkbBwd
しかしいい転売品を見つけるもんだな



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:26:09.65 ID:Eg2n+S6t0
制作者に直でお願いしたら10万で作ってくれるんやろか



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:27:01.00 ID:TubiYZvf0
>>68
5万で作ったみたいやし喜んで作るやろね



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:26:10.72 ID:e55pBHTl0
転売屋には人の心とか無いんか



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:29:26.68 ID:vvxNcXv80
一点ものって転売とか違う気がするがどうなんや



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:30:50.26 ID:f/H8MMzx0
いいね4.8kって初めて見たわ、そんなにすごい作家さんなのか



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:31:55.79 ID:Eg2n+S6t0
貴重な商品の仕入先1つ失ったわけだが気にしないのかな
10万単位で売れるハンドメイド作家なんてそんなに簡単に見つかるんか



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:32:09.01 ID:HDmmQheu0
日本って真面目に働かなくても転売で簡単に稼げるいい国だよな



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/11(金) 12:34:51.52 ID:PIUUcT5i0
16万で即売れるぬいぐるみ制作できる制作者がすげーわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月12日 14:31

偽者プリン侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 14:57

なんか絶妙にムカつく顔してる

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月12日 15:16

目が怖い
市松人形のような怖さ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 15:20

人気出ると物そのものにに価値がなくても売れる
要は馬鹿に売れる

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 15:25

165000円の価値があるものを5万で売ってる作者がアホなのでは?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 15:48

再販禁止を条件にして請負契約結べばいいじゃん
個人でやってるなら独禁法違反にもならんやろうし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 16:02

誰がぼったくり価格で買うのか、という話についてだが
海外ユーザー向けの代理購入をする業者のアカウントがある
(規約にも法律にも違反はしていない)

奴らは割と価格度外視で買う印象
自分も中古品をダメ元のぼったくり価格で出したところ、奴らに売れた

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 16:04

一点物の人形には魂が入るから軽々に手放すのはあまりよろしくないと思う

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 16:13

一番信じられないのが16万で買う奴

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月12日 16:28

好みのベクトル的に、ええとその…

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月12日 16:30

アート作品は相場が無いからね
絵画とか当時数万円の物がのちに数億円になったりするし

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月12日 16:33

若干の不気味さと愛くるしさを感じる良い作品だと思う。
普通に気の毒やわ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月12日 16:46

仕入れて転売するのは商売の基本やろ
売られたくないなら作って大切に保管しとけ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 17:13

>転売屋には人の心とか無いんか
金のためならなんでもする生き物なんて人間だけで
正に転売屋こそ「人の心」の権化だろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 19:47

>>13、14
流通・販売業の人らに謝れ
委託されてもないのに、勝手に高額で販売するようなことはしない
生産が逼迫してる販売者に無理言って、他の委託者のオーダーを遅らせ、希少性を出して高額販売するのはある意味営業妨害行為やで

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月12日 23:14

安く仕入れて高く売るって【普通の商売】じゃん
転売ヤーではないよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月13日 09:39

>>16
普通じゃ無い対応されてるから製造元がキレてるんだろ?
バカだろお前

コメントの投稿