閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/10/08(火) 19:57:16.79 ID:9Ks2SU+x0
2: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/10/08(火) 19:57:16.79 ID:9Ks2SU+x0
凄さがよくわからん
74: 警備員[Lv.21](みかか) [ニダ] 2024/10/08(火) 22:30:51.93 ID:KkFqbfRK0
>>2
むしろ全部ひのとりにするなら分かるけどな
むしろ全部ひのとりにするなら分かるけどな
3: 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) [CN] 2024/10/08(火) 19:57:42.61 ID:Xx3aPeoo0
近鉄電車ではよ帰れ
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/08(火) 21:59:55.38 ID:3nUcJumV0
>>3
西武、阪急バージョンもお願い
西武、阪急バージョンもお願い
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/08(火) 19:58:57.18 ID:qNXMWA670
通勤時間にベビーカーで突っ込んでくる方がどうかしてる
5: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK] 2024/10/08(火) 19:59:26.44 ID:RS8dsNue0
なんで通勤車で縦長シートにしてないの?
輸送確率悪くなるじゃん
輸送確率悪くなるじゃん
12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IT] 2024/10/08(火) 20:05:37.05 ID:5PXtiEeM0
>>5
東武だっけ?それと同じく横に回転するんじゃね?
常磐線のボックスシート車両は廃止してほしい
東武だっけ?それと同じく横に回転するんじゃね?
常磐線のボックスシート車両は廃止してほしい
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/10/08(火) 20:00:23.92 ID:8zv41nkO0
1988年頃の名鉄
伊予鉄道50形52号
新幹線
新幹線
伊予鉄道50形52号
新幹線
新幹線
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/10/08(火) 20:22:40.33 ID:BwBCsim50
>>7
浅香唯ちゃんの化粧品看板で1988年だと特定できるのか
浅香唯ちゃんの化粧品看板で1988年だと特定できるのか
8: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/08(火) 20:01:29.04 ID:rRftx7/e0
オタには何が凄いのか分かるんか?
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/08(火) 22:28:26.71 ID:AeNNZjvk0
>>8
近鉄が一般車をようやく新造したことが凄い
大手私鉄なのに15年間も通勤車両を入れなかったこと自体が驚くべきことなんだが
JRや大抵の大手私鉄は毎年通勤車両を導入している
近鉄が一般車をようやく新造したことが凄い
大手私鉄なのに15年間も通勤車両を入れなかったこと自体が驚くべきことなんだが
JRや大抵の大手私鉄は毎年通勤車両を導入している
9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/08(火) 20:02:46.84 ID:VJ/u5vm70
まぁ24年間一般車の新型車両入れてこなかったからね
その間に特急車両どんだけ入れたんだか
その間に特急車両どんだけ入れたんだか
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/08(火) 20:32:47.56 ID:4e6KOlAE0
>>9
少し違う
一般車の新形式登場が24年ぶり
一般車自体は9020系が2009年まで増備されてた
少し違う
一般車の新形式登場が24年ぶり
一般車自体は9020系が2009年まで増備されてた
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/08(火) 20:07:54.46 ID:AxUxDxcf0
スーツ姿のおじさんにしてほしかったな
18: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [FI] 2024/10/08(火) 20:11:04.39 ID:BQtVVZqk0
ええやん
内装はありきたりやけど外観見違えた
内装はありきたりやけど外観見違えた
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/10/08(火) 20:11:51.79 ID:dGGBSo0c0
近鉄や京阪は謎にクロスシートへの拘りあるよな
関東民にはよう分からん
関東民にはよう分からん
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/10/08(火) 20:37:22.22 ID:HshXDXr30
>>19
京急もこだわってるだろw
京急もこだわってるだろw
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/10/08(火) 20:13:46.44 ID:YAya+jfZ0
赤いシートなら漏れても安心
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/10/08(火) 20:14:25.41 ID:ac46YnA90
近鉄車両は正面と車体中央に黄色いラインが欲しい、あれがあると引き締まって見える
22: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/08(火) 20:16:34.97 ID:EUyn/bGC0
ビスタカー憧れたなあ
乗ることなかったけど
乗ることなかったけど
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/08(火) 20:16:35.57 ID:b8eZ57LD0
少子化でお客が減るから快適化にふりますた
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/08(火) 20:20:22.26 ID:ROrmJRZZ0
血便色の電車なんて乗りたくねぇ〜わ
26: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/08(火) 20:25:01.05 ID:VJ/u5vm70
路面電車の未来博88でわかるのでは
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/10/08(火) 20:26:59.94 ID:BwBCsim50
>>26
あ、本当だ、
唯ちゃんばかりが目に入って気がつかなかった
あ、本当だ、
唯ちゃんばかりが目に入って気がつかなかった
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/10/08(火) 20:35:23.84 ID:w0n//YAf0
とてつもなく凄い電車なんでしょ?
31: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA] 2024/10/08(火) 20:37:21.29 ID:faTqdADz0
馬の目隠しみたいなのがダッサー…ってなる
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/08(火) 20:37:58.05 ID:ePwSVTuu0
近鉄は新幹線に乗り入れしろよ
近鉄特急は名古屋から新幹線の線路を走って東京までいけるようにしろ
近鉄特急は名古屋から新幹線の線路を走って東京までいけるようにしろ
34: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2024/10/08(火) 20:38:42.05 ID:Wf3yHD4x0
結局椅子に座れるのはごく一部ですし詰めで乗るんでしょ?
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/10/08(火) 23:47:13.09 ID:PQOjWStN0
>>34
近鉄なんてすし詰め見た事ねーわ
(´・ω・`)
近鉄なんてすし詰め見た事ねーわ
(´・ω・`)
38: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/10/08(火) 20:46:14.10 ID:MZiYcMhL0
姫路まで行けるんや
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/08(火) 20:52:18.89 ID:4e6KOlAE0
>>38
行かない
行かない
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/10/08(火) 20:49:45.15 ID:ajm21YUj0
関西の電車って
耳がつくようになったね
耳がつくようになったね
45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2024/10/08(火) 20:53:01.15 ID:tmepFcQ90
近鉄は金ないからこいつも半世紀はこき使われる
53: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/10/08(火) 21:27:24.04 ID:WdGSZNYI0
>>45
そういや西大寺から新大宮まで、平城宮跡を突っ切ってるところの路線を引き直すとかいうのが
2060年完成予定とか言うはなしだからそこまでは使うんだろうね
俺は見られないだろうから若者ヤング諸君たのんだわ
そういや西大寺から新大宮まで、平城宮跡を突っ切ってるところの路線を引き直すとかいうのが
2060年完成予定とか言うはなしだからそこまでは使うんだろうね
俺は見られないだろうから若者ヤング諸君たのんだわ
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/08(火) 21:02:51.32 ID:/rNqoffz0
本当かどうか知らないけど、近鉄は新幹線とレール幅が同じだから揺れないと聞いた
ローカル線なのに、なんでそんな過剰設備なんだ?
ローカル線なのに、なんでそんな過剰設備なんだ?
49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2024/10/08(火) 21:18:46.01 ID:/5L7s2gO0
>>47
早朝に2本だけボロいロングシートで名古屋から中川で折り返して大阪上本町まで行く急行あったよ
数年前だから今もあるかは知らないけど中々の長距離だったよ
早朝に2本だけボロいロングシートで名古屋から中川で折り返して大阪上本町まで行く急行あったよ
数年前だから今もあるかは知らないけど中々の長距離だったよ
56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/10/08(火) 21:39:32.10 ID:8zv41nkO0
ロマンスカー
57: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/10/08(火) 21:40:12.25 ID:8zv41nkO0
69: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/10/08(火) 22:17:06.99 ID://xmQvcz0
一般人にはよーわからん
普通の車両やん
普通の車両やん
コメントの投稿