【画像】南海トラフ、最大で津波34m・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】南海トラフ、最大で津波34m・・・・・

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 08:57:14.66 ID:ZLNj8BgN0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723247834/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:00:42.50 ID:xqO5tadc0
鎌倉も死の街になるわ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:04:53.65 ID:fuyiLm6o0
鎌倉の大仏の倍、巨人化したエレンより高くてウルトラマンよりは低いんか…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:05:31.29 ID:TJ6MZPIt0
これ赤のとこ全部津波来るってこと??



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:05:40.02 ID:7j+6AKJz0
九州の許されてる感



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:05:47.77 ID:QDbf63xTH
四国浸かるやん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:09:43.04 ID:0EI1dy1F0
やばすぎて草



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:10:09.52 ID:TQsVBQdC0
四国の地震なのに千葉も巻き込まれてて草



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:10:17.34 ID:RoEBJNV60
どうすんのこれ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:11:05.52 ID:4zf679I+0
こんなありえない数字出されても対策しようとはならないよな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:12:57.92 ID:YUkvIrH60
>>13
いや海沿いから離れればいいだけでは?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:11:55.87 ID:m99UB4PI0
三大都市圏で大津波とか終わりだよこの国



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:13:48.41 ID:YUkvIrH60
>>15
なお東京には来ないし大阪は関空だけだし愛知はド田舎の豊橋しかダメージ受けない模様



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:13:40.45 ID:oRL7kF2V0
津波で湖と海が繋がって出来たのが波浮港だったっけ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:14:10.52 ID:rcEi7hLK0
川も津波来るとやばいんか?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:15:27.84 ID:gu9t7Qx90
>>22
津波は川を遡上する



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:16:14.02 ID:rcEi7hLK0
>>23

じゃあどこに逃げろって言うんだよこれw
山も崩れる可能性あるしいよいよ終わりやね



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:15:35.88 ID:vegXK1oC0
愛媛の端っこの長いとこ無くなりそう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:15:47.27 ID:El8KL9wL0
正直ちょっと面白がってない?
こんなんきたらやべーやろってノリで付けてそうなんだが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:16:23.49 ID:/zt39ID60
顔草



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:16:38.72 ID:4bmOcU700
四国無くなるやろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:17:00.79 ID:iSBf9KHw0
大阪こないんか



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:41:59.88 ID:QGdLS3Lk0
>>31
20m級の津波やったら四国と淡路島沈めながら来るで





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:17:47.95 ID:4v68CFb00
東日本で40mだからそんなもんやろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:18:07.35 ID:EA+1qJSQ0
しかも地震起こってから数分で到達するらしいやん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:18:12.53 ID:gu9t7Qx90
高知はもう何年も前から高知市周辺の小高い山同士を高架道路で繋ぎまくってる
意味がわかると怖い都市やな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:20:36.22 ID:yIbBamFP0
2分はどうしようもないな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:21:05.64 ID:IjElqhDd0
冷静に考えたらあんな大量の水を海底からヨイショって持ち上げられる地震のエネルギー凄くね?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:24:22.14 ID:ZlLhG54x0
何年か前にこの辺の断層の調査でツンツンやってなかった?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:26:56.48 ID:Q3tpfJsl0
愛知らへんが一番ヤバいんと思ってたけど他のとこの方がヤバいんやな



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:36:23.10 ID:JBSSFG4V0
>>63
震源によるけど津波関連は愛知は2本の足が一応防波堤になるからな〜



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:26:59.36 ID:jm9mXBKd0
大事な家族が居たら海の近くなんかに住まないよね普通
漁師でもあるまいし



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:27:19.01 ID:IjElqhDd0
やっぱ自然災害にはまだまだかなわんな
高い建物作ったりしてもこの前みたいに隆起だのなんだので地盤ごと変えられちゃどうしようもないぜ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:30:34.18 ID:mzhIhLV20
波の高さよりも到達速度の速さのほうがヤバい



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:38:46.11 ID:6b7tyO+L0
なお注意報出されても高知よさこい祭りはやめられなかった模様、一大イベントやからしゃーないね



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:42:45.00 ID:22x1C+K60
過去の南海トラフでこんなに高い津波ないやろ



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/10(土) 09:54:36.29 ID:8XOGp1+Wd
高知やばすぎ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月10日 20:24

殺人ハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月10日 21:02

「で、根拠は?」というと実は何もないんだな、これが。というのも津波の大きさを推測するためにはプレートテクニクスによって生じて溜まった歪の大きさを測定することが必要不可欠だが、誰もそんな測定はしていないから根拠が何もない。
要するに百年間隔の時に津波の規模がアレで、百五十年間隔の時に津波の規模がコレだったから、近年に起こればこれぐらいだろうという憶測であってエビデンスはゼロだ
いい加減に科学的根拠のない妄言を撒き散らす自称学者を地震学会から追放しろ

3.  Posted by  怪しい香具師が多いなG   投稿日:2024年10月10日 21:47

鎌倉とか調子乗ってるカスしかいないからピンポイントで流されていってok

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月10日 21:47

図が適当過ぎるやろ
四国なんぞほぼ山脈やからあの図みたいに半分津波喰らうことはない
精々高知徳島の市街地が全滅するだけ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月10日 21:57

ワイの身長160mあるから18cmとか余裕やろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月10日 22:15

高知にはNPO法人があるから大丈夫や
津波や移住者を跳ね返してくれるはず

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月10日 22:24

官僚様が、何度も注意喚起しているけど、未だに大規模な災害時の火事場泥棒には対策なし。阪神大震災から何年経つ。法務省は仕事遅すぎる。しのごの言わずに、火事場泥棒の厳罰化早よしろよ。法務省幹部がコロナ禍初期に中国からの入国制限は人権侵害と大騒ぎして水際対策を妨害して感染拡大させたし。法務省は仕事遅いし結果出さないので、来年度予算半額にすべき。。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月10日 22:26

ぶっちゃけどうでもいい
なるようにしかならん

コメントの投稿