【悲報】ワイ高校2年生、文化祭を過ぎても友達ができない…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ワイ高校2年生、文化祭を過ぎても友達ができない…

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:23:19.16 ID:TU9YAVlN0
友人間のトラブルがないのはいいけど、
カラオケとかの青春イベントないのはつらいわ



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728390199/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:23:54.69 ID:GLYJ7A320
もう2年のこの時期すぎたならええやろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:25:16.55 ID:TU9YAVlN0
>>2
心空っぽや
どうしよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:27:19.62 ID:MdSpVUta0
そうか、よかったな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:28:07.77 ID:672ZkNRN0
自覚あるだけええやろ
ワイは今更青春コンプレックスで悩んどるわ😢



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:30:41.63 ID:0pgtQ1/i0
ワイなんか友達いないまま、修士二年で来年就職やそ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:37:18.32 ID:OJqQyURG0
大学入れば友達出来るし安心せーや



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:44:46.51 ID:oqpPNZGa0
高校で出来んのやったらこの先もっとハードやで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:50:31.75 ID:JqQgkSgD0
ワイは今ギターが弾けてちょいモテとるで



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:51:58.61 ID:TU9YAVlN0
>>31
うらやま
弦ってどんくらいの強さで押さえるもんなん?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:55:41.61 ID:672ZkNRN0
>>31
ギターはモテるんか
ギター弾く男はモテるのか、ニキ自身がモテてるのか
ワイは後者やと思うが



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:56:35.23 ID:JqQgkSgD0
>>38ワイは後者の方ではないよw



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 21:59:09.24 ID:2kQVxoBq0
無理だよ
たぶん一生友達できないと思う



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:01:20.90 ID:TU9YAVlN0
>>46
やっぱ拗らせるとしんどいか
孤独に生きるかぁ
とりあえず友達と過ごすはずの時間を親に感謝する時間にあてるわ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:00:39.64 ID:sKSY19bd0
きっしょいんやろなあ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:04:06.05 ID:TU9YAVlN0
>>51
自分で言うのもアレやけど、きっしょいで
自分が死ぬほど嫌いや



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:19:04.76 ID:sKSY19bd0
>>62
純粋に不思議なんやがキモさが分かってるならキモさを止めるだけやしゴール間近やん
なぜ止めんのかほんま不思議



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:23:21.56 ID:TU9YAVlN0
>>90
俺も不思議だ
多分病気かなんかだと思う



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:01:31.99 ID:ZW9iM+TO0
友達欲しくて青春イベントやりたいのに部活やらない奴ってマジで理由が知りたい



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:02:42.34 ID:+WknKuVa0
ワイは中学で転校してからぼっちだったからぼっち慣れして高校も大学も乗り切れたわよかったよかった



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:05:37.06 ID:TU9YAVlN0
>>59
転校した後のぼっちやり過ごしたのすげえ
一人でも生きていける強さの証拠やん



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:05:08.16 ID:EyLt+wVf0
友達作る気がないのか、それとも友達ができないのか?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:06:43.06 ID:TU9YAVlN0
>>63
ハーフアンドハーフ
そしてそれぞれの根っこには「捻くれ」がある



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:06:50.89 ID:JqQgkSgD0
同じ趣味の奴がいたら友達は出来るよ。あとは行動したらいいだけ





70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:11:31.60 ID:TU9YAVlN0
>>66
少し前はネタツイが趣味やったなぁ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:10:29.74 ID:EVX2AzZI0
それでも好きなことやって過ごしてれば大人になってからあれが自分の青春やったんやってなるから大丈夫や



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:12:57.80 ID:TU9YAVlN0
>>69
青春はどどめ色
とはよく言ったもんやな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:14:04.77 ID:4oB+exiC0
1年の夏休みまでにできないやつは卒業まで難しいんじゃない?



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:15:15.12 ID:kHzQ80bP0
友達欲しいならガチめの運動部入ればええのに



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:15:52.53 ID:ZW9iM+TO0
友達欲しくて青春イベントやりたいのに部活やらない奴ってマジで理由が知りたい



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:17:40.42 ID:TU9YAVlN0
>>82
勇気がもう出なくなっちゃった

もしくは口だけの根性無しクソッタレ
俺は後者や



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:21:41.03 ID:ZW9iM+TO0
>>88
PLの野球部でもあるまいし部活入るのにそんな勇気なんていらんと思うが



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:25:11.06 ID:TU9YAVlN0
>>94
会話の内容をイメトレしたり、「あっ今のこっちの言い方の方がよかったな…」を繰り返すような人生送ってると、だんだん自分から自身が消えてくんや
嘘みたいに



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:27:16.34 ID:ZW9iM+TO0
>>97
なんやそれ怖い



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:20:25.92 ID:JqQgkSgD0
友達作るには最初の1ヶ月が重要なんだよ、



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:24:19.97 ID:672ZkNRN0
青春コンプレックスをテーマにしてスレ立てしようと考えてたらこのスレと出会えてよかったわ
さっきまで好きな芸能人の動画見ててんけど、「学生時代辛かった」って公言してる人なんや
それやのに動画内で幼馴染の友達出てきて盛り上がってるの見てたら「ああやっぱりワイとは違う人種なんやな」「地元愛あるんやな」って疎外感感じたんや
このスレ来て、人の悩みはそれぞれやのに勝手に比べて拗ねてたワイが恥ずかしいわ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:26:12.55 ID:TU9YAVlN0
>>96
めっちゃわかる
「おい友達いるやんけ!」ってなるよな



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:28:29.71 ID:672ZkNRN0
>>99
そうなんや
仲間やと思ってたからさみしい😢



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:26:38.97 ID:61smbQlw0
ネタやんな?
そんなやついない



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:30:20.38 ID:TU9YAVlN0
>>101
文化祭、誰もいない体育館で古文の単語帳ぼーっと眺めてた話しよか?
陰口代行botに送った陰口が採用されてどんどんバズってくのを一人で追ってた文化祭



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:33:59.23 ID:672ZkNRN0
>>109
おもろい
笑ってはいけないがおもろい



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:37:21.59 ID:TU9YAVlN0
>>116
酒のアテにしてええで
後夜祭の途中でしんどくなってトイレに逃げ込んだんやけど、体育館の方から軽音部のライブしてる様子とか誰かの告白が成功したのが聞こえてきて、「あっ俺はあいつらとは違う人種なんや」って自覚したなぁ



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:40:11.89 ID:672ZkNRN0
>>123
この年になると微笑ましいとも思ってまうんや
アテにするほど悪人じゃないと思いたいが
告白がトイレに聞こえるって声デカすぎやろ草



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:42:29.31 ID:TU9YAVlN0
>>126
そりゃ全校生徒(俺を除く)の歓声というか叫び声が聞こえてくるんや
体育館横のトイレの一番奥の個室まで響いてくる



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:31:12.19 ID:vDN+ZBMi0
ワイみたいに高校中退しよ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:32:05.49 ID:vjWRSAEz0
学校行くのつらくない?



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:43:44.43 ID:TU9YAVlN0
>>113
昨日と今日休んでしまったなぁ
明日は行かないと

行けるかなぁ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:34:57.97 ID:THIb3w610
高校は友達いたけど大学は一切作らなかったな
バイト先に他の学校の友達と彼女いたからってのもあったけどいなくても何とかなるやろ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:36:22.90 ID:sUUk17qN0
わかるわ
青春コンプレックス持ったらしんどい
わいはいまだに学生カップル見たら首元に蹴り入れたくなる



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:37:32.27 ID:672ZkNRN0
>>120
元気でええな
ワイは悲しくなるわ



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 23:01:01.80 ID:1EsQTfHp0
友達いるようでいないボッチやったわ
運動部だけが癒しやった
先輩も後輩も素敵な人ばかりだったし



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/08(火) 22:54:06.61 ID:ZFllUT1d0
諦めて勉強にシフトしろよ
今から本気で勉強したらそこそこ良い大学行けるやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2024年10月09日 15:30

自民嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月09日 16:08

10月に文化祭?変やな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 16:12

まあ大学デビューに賭けるしかないな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 16:18

満たされないものを持ってるヤツのほうがハングリー精神があってこれから人生が面白くなる。それなりに満たされてるヤツは特にやりたいことも見つからずえてして退屈な人生送ってるぞ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月09日 16:22

プリンなんて一生涯、友達なんていないぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 16:33

俺も高校時代の記憶ないわ
友達おらんかったし部活も入ってなかったからな

ま大学行って頑張れ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 16:42

勉強できて羨ましいわw
大人になったらくだらない事に時間使ったなとしか思えんw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 16:45

とりあえず部活入れと思う

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 16:57

クラスに1人くらいはおったやろ
ワイは3年間友達0や

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 17:16

踏み出す勇気よ
それ以外ないね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 17:18

>弦ってどんくらいの強さで押さえるもんなん?
この返しをする時点で何か変わってるのが分かる
ギターに関する質問で弦を押さえる強さが先ず気になるって…

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 17:33

彼女いない歴67才「それがあと五十年続くんやで」

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月11日 10:03

学校なんて狭いとこでできないのは普通。ネットで探せ。いっぱいできるぞ

コメントの投稿