医師がシニアの食事に「マックと吉野家」を勧める“意外な理由”がwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

医師がシニアの食事に「マックと吉野家」を勧める“意外な理由”がwwwww

1: 警備員[Lv.45](東京都) [ヌコ] 2024/10/08(火) 08:46:40.77 ID:cgDteaJ/0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
■体重と筋肉を守る「ジャンクフード」

そこで、シニアにこそおすすめしたいのが、意外にも、“ジャンクフード”なのだという。

「特に、ハンバーガー、牛丼チェーンはシニアに理想的だといえます。体重を守るためのカロリーと、筋肉を守るためのタンパク質量、
両方を効率よく取れるメニューがそろっているからです」

佐々木先生によれば、高齢者の1日あたりの必要摂取カロリーの目安は、運動強度や体の大きさにより、2,000〜2,500kcal程度。
タンパク質は、通常は体重1kgあたり約1gの計算(体重52kgの場合52g)だが、筋肉量が減少する高齢者は1.5倍程度摂取すると安心だという。

今回、佐々木先生への取材を参考に、編集部が提案するおすすめメニューをまとめた。あくまで一例だが、1食置き換えるだけで、
カロリーだけでなく、1日に必要なタンパク質の半分以上を補うことができるメニューなので、参考にしてほしい。

https://news.livedoor.com/article/detail/27323489/
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728344800/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/08(火) 08:47:28.15 ID:NuuuBqMi0

塩分が多すぎ


7: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] 2024/10/08(火) 08:52:05.46 ID:A+Pvh5y20
>>2
ジャンクフードの欠点はそこよな


3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/08(火) 08:50:13.47 ID:gj88kQnJ0
だからトランプはマックを食べているのか


51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/08(火) 09:22:55.51 ID:uTuBlWw20
>>3
銃弾も交わすマクドナルド


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2024/10/08(火) 08:50:56.47 ID:euatIOvU0
エビデンスは?


82: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/10/08(火) 09:52:30.84 ID:1m3T/U8w0
>>4
エビ入ってないもんな


6: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [FR] 2024/10/08(火) 08:52:04.09 ID:EcYETMQX0
月に数回ならねぇ、もう色々だいじょぶなのか心配だけど


8: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/08(火) 08:54:05.54 ID:VWVWAdYw0
いくら貰ったんだよ


9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/10/08(火) 08:54:14.21 ID:rhBVpmpQ0
no title

no title

no title


10: (茸) 警備員[Lv.1][新芽](茸) [CN] 2024/10/08(火) 08:54:35.30 ID:kDiepT8W0
バフェットは毎朝マック食べてるんだろ
ポテト食わなきゃ塩分も問題無さそう


11: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU] 2024/10/08(火) 08:54:39.92 ID:T+qUb2EG0
もう後期高齢者はコレステロールとか塩分とか言ってないでタンパク質脂質摂れみたいな感じになるよな


12: 警備員[Lv.31](埼玉県) [US] 2024/10/08(火) 08:56:34.79 ID:pgdvAQya0
ピクルスとチーズ大嫌いだから未だにハンバーガーって食べたことないわ


63: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/10/08(火) 09:30:49.42 ID:1CKQxbMm0
>>12
抜けよ




13: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [FR] 2024/10/08(火) 08:56:57.95 ID:bPTyzd0o0
抜けばいいだけやんw


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [DK] 2024/10/08(火) 08:57:30.83 ID:G8kfT7A70
重い食べ物食わすとすぐに食べなくなるんだよな
ジャンクフードみたいなのよりは煮物やスープに鶏肉大量に入れる方が食ってくれる


15: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2024/10/08(火) 08:58:21.91 ID:/b6y9SoX0
高血圧で頃すきかよw


16: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [FR] 2024/10/08(火) 08:58:22.80 ID:bPTyzd0o0
でももうバーガー類は5年くらい頼んでないな
いつもコーヒーとサイドのナゲットとかベーポパイで済ましてるわ


17: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/10/08(火) 08:58:53.08 ID:ynzxVrEj0
高齢になるとそんなの食べないけどね


18: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [FR] 2024/10/08(火) 08:59:34.75 ID:bPTyzd0o0
あのショボいコンビニバーガー以下レベルに150円とか払いたくないしw


19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/10/08(火) 08:59:53.10 ID:iNcOWDbB0
ビル・ゲイツもマックが好きらしいな


21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/10/08(火) 09:01:09.98 ID:1efMydCE0
お幾らもらったの?


22: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] 2024/10/08(火) 09:01:51.23 ID:toSrm8qe0
赤身肉ばかりだと大腸がんになるぞ


24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/10/08(火) 09:03:27.42 ID:Ca5Ex9DV0
>>22
マックはちゃんと挽き肉で白い部分も入っとるやん


26: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [US] 2024/10/08(火) 09:05:08.98 ID:oEtb4WZw0
年取ると胃腸が弱るから肉なんて食えないやん
ワイのオカンは80過ぎでも肉モリモリ食うけど


31: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] 2024/10/08(火) 09:09:37.46 ID:oEtb4WZw0
>>26
しげるはよく食ってよく仕事したよく寝てたから長生きだよね
それに比べて治虫とか藤子Fは徹夜したり不規則な生活してたので
長生きできないんやーって苦言を呈してたよ


28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/10/08(火) 09:07:04.67 ID:N2DoNdLW0
歳食うと食が細るからカロリー要るのは確かにそう
高血圧だと塩分の問題はある


32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/08(火) 09:09:43.43 ID:CH00Aqs20
店によって違うのかも知れんが牛丼は脂身8-9割赤身が1-2割
動物性脂肪は控えた方がいいだろ せめて5:5にしてくれ


35: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] 2024/10/08(火) 09:10:43.35 ID:oEtb4WZw0
>>32
脂身いやなら牛丼はやめたら?
バラ肉使うから脂身抜けはミリ


33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/08(火) 09:10:18.83 ID:sbXYTI3o0
高齢者が2500kcalも摂ってどうする


36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/08(火) 09:15:03.41 ID:/ILfWGn/0
朝、マクドホットケーキ
昼、チー牛
夜、倍ビッグマクド


39: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/10/08(火) 09:16:12.26 ID:FHfJHxUo0
これ食える年寄りは最初から元気だろ


40: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/10/08(火) 09:17:33.18 ID:2Nzl1X5F0
最初に野菜食えという健康通説を実践しようとするあまり、
それで腹が膨れてしまって肝心の高齢者に必要なタンパク質が腹いっぱいで摂れなくなるという矛盾
最近は高齢者はまずタンパク質から手を付けるほうがいいと言われてるらしいね


41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/08(火) 09:17:52.92 ID:GGjAZGvF0
長らく牛丼食ってないなあ。機会がない。好きなんだけどな。


44: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/10/08(火) 09:19:12.43 ID:l/XwTYp10
カロリー摂取には有効だしな
年寄りは食え
生活習慣病なんて関係ない
影響出る前に寿命だ


45: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2024/10/08(火) 09:19:16.35 ID:b3R0A8Cc0
前提として筋肉発達させて脂肪になる分は消費するほど消費しないとまるで意味がない


50: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/10/08(火) 09:22:40.69 ID:yRhb4EB90
若者と違って脂肪もタンパク質も足りない老人が食えば
健康になりそうではある


57: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] 2024/10/08(火) 09:24:29.14 ID:oEtb4WZw0
>>50
食えればええけど
そういう脂っこい食事はジジババになると受け付けないんだよ


53: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/10/08(火) 09:23:10.03 ID:9E3KxBXJ0
マックは太る食べ物だということ


54: 名無しさん@涙目です。(茸) [TN] 2024/10/08(火) 09:23:18.97 ID:rzYJZ2QB0
年金暮らしに外食は贅沢だろ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月09日 09:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:15

いまだに塩分ガーが湧いてるが
塩分摂りすぎによる健康被害は科学的に証明されてない
大抵の健康被害を塩分の所為にして誤魔化してるだけ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:18

年寄りこそ肉が必要なんよなぁ
あと柔らかいので歯が弱くなっても食べ易い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:24

胃が受け付けなくて肉が食えないなら白身や青魚食えばいいぞサバ食えサバ焼き鯖を醤油かけずに食えばタンパク質足りるし塩分も控えられるだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:43

吉野家とマックって結構塩分量少ないと思うぞ。
牛皿の並で1.8g、普通のハンバーガーで1.4gだから
3食たべても1日6g以下だ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:49

米2
最近,“高血圧に対して減塩は無意味である”という主張の本が,一部で注目されているようです。コクラン報告を1つの根拠としているようですが,これまで減塩を強く推奨してきた高血圧の専門家から,反論ないしコメントをお願いします。
高血圧患者に減塩を勧めてきた内科医として,患者に質問されたとき,単なる週刊誌の記事だからと無視するわけにもいかず,対応に苦慮しています。(京都府 K)
【回答】
食塩摂取量と高血圧・循環器疾患発症リスクとの関連は質の高い論文で評価すべきである

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:50

さっさと死んで欲しいのかと

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:51

塩分多すぎとか言ったら和食食えねえな

9.  Posted by  6   投稿日:2024年10月09日 09:53

食塩摂取量と高血圧および循環器疾患との関連,また,減塩による血圧低下および循環器疾患発症予防の効果については,長年にわたる多くの研究によるエビデンスの蓄積があります。
しかし近年でも時折,これを否定する論文が出版されると,一部のマスコミや医師・医学者が煽り立てて,国民を混乱させるのには,閉口しているところです。コクラン報告についても,収集している論文の質や数・標本数が不十分な場合があり,鵜呑みにはできません。質の高い論文を中心に評価すべきです。
ご質問の書籍を見てみますと,コクラン報告の結果を引用して,“アジア人が減塩をしても血圧が下がるとは言えない”と述べていますが,高血圧患者では約7mmHgの有意な収縮期血圧低下を示しています。さらに“減塩の効果とされる幅は誤差のようなもの”と述べていますが,集団全体においては血圧平均値が数mmHg低下することによる循環器疾患発症予防効果は大きく,この点を理解されていません。

10.  Posted by  6   投稿日:2024年10月09日 09:54

“塩をたくさん食べている日本人がなぜ長生きなのか”として,日本人には減塩が不要と述べている点に至っては,わが国では過去に食塩を多く摂取していたことにより高血圧有病率が高かったこと,また,これにより,当時の脳卒中死亡率は世界有数の高さであり,欧米諸国より寿命が短い時代があったことをご存知ないかのようであり,医師としての基礎知識の欠如が疑われます。
減塩による循環器疾患発症予防効果を検証しようとすれば,大規模かつ長期間の無作為化比較試験が必要になりますが,生活習慣の修正を長期間行うRCTが事実上不可能であることは,容易に想像できます。したがって,「RCTによるエビデンスがない」から「効果がない」と言うことはできません。
ただしTOHPという貴重なRCTが長期の効果を証明しています。また,コホート研究においては,24時間蓄尿で正確に食塩摂取量を評価した研究から,食塩摂取量と循環器疾患発症リスクとの関連が示されています。我々は,このような質の高い研究からのエビデンスを信じるべきであり,“落とし穴”にはまっている研究を見抜く力が必要です。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 09:55

栄養とかいぜんに年金ぐらしでほそぼそと生きてるのにほいほい外食できるわけねぇだろ?
そんな金余ってるんだったら政治家が低所得者支援なんて建前通るわけねぇよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月09日 09:58

塩分がーってそこも考慮した上で医者が言ってんだからいいんじゃねえの

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 10:02

骨付き肉を黒酢などで煮込んだスープとると良いよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 10:05

マック行かなくとも、
ヤマザキのチーズハンバーガーで充分。
吉野家行かなくとも、
冷凍食品の牛丼の具で充分。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 10:07

日野原重明氏の提唱した「粗食」に完全に反する理論だな。
そもそも、高齢になると消化吸収能力が落ちるため、そんなに多く食べられない。
また代謝も落ちるため、確実に太る。

もとい人間は個体差の大きい動物なので「(平均して)このくらい食べればいい」という指標は実は存在しない。コーカソイドは1日2500〜3000kcalくらい食べるし、アジア人は2200kcak程度でも十分に足りる。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月09日 10:18

塩分で高血圧になるのは個人差が結構あるらしい
だから統計とると確かに塩分減らせば高血圧も減るのだが
実際は減らしても大して変化のない人もいる

なのでバリアフリー的な考え方で
とりあえず皆で減らしておけば
それでいいじゃないって感じの数値でしかない

というか食品添加物全般とかも結構個人差あるから基準値をかなり厳しく設定してるし
食品に関してはそれがベターかと思う

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 10:41

>>14
マックとヤマザキのチーズバーガーは同じ様な物だけど
吉野家と冷凍食品の牛丼では結構違う、冷凍すると劇的に品質が落ちる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 10:42

マックのダブチ
430円
エネルギー
457kcal
たんぱく質
26.3g
脂質
24.9g
炭水化物
31.8g
食塩相当量
2.8g

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月09日 10:58

>>2
ラーメンの汁飲み干して自慢してそう

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月09日 11:00

セブン「せや!高齢者に食べやすく新登場すればええんや!」

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 11:14

>>2
塩分摂取量が平均より多い人がめちゃくちゃ早死にするかといえばそうじゃないもんな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 11:44

玉子食えよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 11:45

高齢者は肉を食べない人が多いからね
脂身が重いんだろうけど、牛丼やハンバーガーのパティなら食べやすいってのはあるまおな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月09日 11:48

タンパク質は朝、昼、晩に摂取が大事だからな
朝は竹輪やカニカマ、ハム、ソーセージでも良いらしい 昼はマックと吉野家、散歩もできる 夕食はサイゼで良いだろ ワインつけても2000円

コメントの投稿