【これマジ?】世界の高級腕時計市場で「グランドセイコー」がロレックスに匹敵ww日本らしさが人気に!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【これマジ?】世界の高級腕時計市場で「グランドセイコー」がロレックスに匹敵ww日本らしさが人気に!

1: 【小野道風】 (庭) [EU] 2024/10/06(日) 08:12:35.74 ID:nJwyxrtx0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
世界の高級時計市場で、セイコーグループが展開する最高級ブランド「グランドセイコー」の存在感が増している。
これまでスイスの名門ブランドが席巻してきた市場で「ロレックス」や「オメガ」に比肩するほどに成長しつつある。

【写真で見る】人気の高い「エボリューション9 コレクション」は価格が100万円を超える

 セイコーが大きく風穴を開けているのが世界最大のアメリカ市場だ。
主戦場の5000ドルから7000ドルの価格帯では、今やグランドセイコーはロレックスなどと並びランキングの上位に食い込んでいる。

■白樺モデルの日本らしさが人気に

 近年、特に人気を牽引しているのが「エボリューション9 コレクション」だ。

 その中でも通称「白樺(ホワイトバーチ)」と呼ばれるモデルは、木々の肌を模した文字盤が特徴的だ。
グランドセイコーの製造拠点がある岩手県雫石町近くに群生する日本有数の白樺林からインスピレーションを得たデザインで、その美しさがファンを魅了している。

「グランドセイコー」がロレックス追撃 アメリカで高級ブランドの上位に食い込む、日本の職人技が認められる
https://news.yahoo.co.jp/articles/941c05aec76d208b1b743b6042a150687af3be61
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728169955/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2024/10/06(日) 08:14:18.24 ID:R70h8XSi0

海外物は少しデカイからな
高級時計が好きならGSだろなぁ


23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:28:59.13 ID:EZxIJj0t0
>>2
ロレとGSならGSの方がでかい傾向


3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/10/06(日) 08:15:00.11 ID:fb7Q76a10
世界の大谷がつけるくらいだからな
ロレックスなんてチープカシオみたいなもんよ


93: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/06(日) 09:36:59.81 ID:iiKwlxqP0
>>3
大谷さまの影響は間違いなくあるね


4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/06(日) 08:16:21.33 ID:E5TqmrE+0
戦後のニコンみたいな感じか。


5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/06(日) 08:16:45.36 ID:X/477XIm0
ロレックスとかオメガなんてジジイと成金趣味が着ける時計だろw


6: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID] 2024/10/06(日) 08:17:31.62 ID:CLvYFoRY0
カシオも続け


7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/10/06(日) 08:17:55.43 ID:rMm00MxH0
トップブランドになったんか
時計しないけど


8: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/10/06(日) 08:20:14.91 ID:SQzPcaRh0
正直ロレックスが数千万とか意味わからん、まあ値段上がるんか知らんけど


9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/10/06(日) 08:20:53.38 ID:S/Y3Vuz70
16523むかし売っちゃって今の値段に失神した。
大人しくGSもくひょうにするか。


10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/06(日) 08:21:26.39 ID:X95aOQ+t0
SEIKOクオーツの精度はガチだからな

安物のクオーツでもSEIKOは狂わない


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/10/06(日) 08:25:00.70 ID:Qd3vYN8i0
>>10
ここで人気って書いてるのはクォーツじゃないけどな


12: 警備員[Lv.24](みかか) [CL] 2024/10/06(日) 08:24:18.10 ID:3h6ZiyxR0
職人技()
意識高い系好きそう

大量生産で使えるアップルウォッチ使ってますわ


17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/06(日) 08:25:49.26 ID:/RNWkEBM0
>>12
紳士は両腕に高級腕時計とスマートウォッチを着けるんやで


13: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH] 2024/10/06(日) 08:24:26.64 ID:cH/bFwsN0
ハミルトンのパルサーが今1番のお気に入り


72: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/06(日) 09:12:41.06 ID:0G08CJ/j0
>>13
歴史的背景や唯一無二な存在感
それに他人とまず被らないのもいいよな


18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/10/06(日) 08:25:58.39 ID:LVHfiSHv0
ブレスがもうちょっと何とかならんかったのかという

無難だけど気品はない
インターの11連みたいなのにしてもいいと思う




19: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [NL] 2024/10/06(日) 08:26:37.16 ID:VkIt1Cty0
うるせぇオリエントぶつけんぞ


20: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [EC] 2024/10/06(日) 08:27:00.42 ID:4tN6c3XL0
かつてのスイス時計産業みたいになってんのか


22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/06(日) 08:28:37.48 ID:fohks47+0
この雫石のスタジオ、設計はたしか隈研吾さんだよね。


24: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2024/10/06(日) 08:29:16.47 ID:R70h8XSi0
片腕にスマウォとアナログ両方着けてる紳士はたまに見かけるようになった


29: 名無しさん@涙目です。(みょ) [RO] 2024/10/06(日) 08:35:07.36 ID:o1KUH7c90
>>24
それ俺が流行らせたスタイル
インスタでめちゃくちゃバズったよ



25: 名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR] 2024/10/06(日) 08:30:19.98 ID:IPp5kkHs0
今腕時計一本も持ってないんで今のうちに一本いっときますかね


27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:33:07.68 ID:RADUX4xO0
SBGA129再販したら評価する


28: (日本のどこか)(茸)(日本のどこか) [ヌコ] 2024/10/06(日) 08:33:46.67 ID:H8ahu22m0
スマフォあったらいらんな。


31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/06(日) 08:35:25.44 ID:oXdpTo8+0
高級時計はムーブメントに一番こだわる
そしてセイコーはムーブメントまで自社生産できる世界でも数少ないメーカーだからな


33: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:37:36.37 ID:9AeJJFN50
グランドセイコーならSDの御神渡り(ブレス仕様)はちと欲しい


35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:39:43.56 ID:joC7eeIz0
機械式はseiko5で十分
あと電波ソーラーG-SHOCKとスマートウォッチあるし


36: (神奈川県) 警備員[Lv.22](みかか) [ヌコ] 2024/10/06(日) 08:39:53.86 ID:UPJdxb/30
色々買ったけど、1000円くらいの安いやつでいいやってなった


38: 名無しさん@涙目です。(みょ) [RO] 2024/10/06(日) 08:42:06.66 ID:o1KUH7c90
横から見たら分かるんだけどグランドセイコーはスイスブランドみたいにエッジが立ってないのが嫌
もっとカクカクしてないと


61: 山下 警備員[Lv.22](埼玉県) [US] 2024/10/06(日) 09:00:52.46 ID:wkWT+EaQ0
>>38
腕の不細工さが全てを台無しにしているw


39: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:42:37.17 ID:PZ+xJJxE0
高級な時計は旅先で外すと保管に困る
はめたまま温泉入れる安物のダイバーが一番気楽


40: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2024/10/06(日) 08:42:38.81 ID:R70h8XSi0
もしGS欲しいなら早めに買わないと定価がどんどん上がってる
中古は知らんけど


41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/06(日) 08:42:39.12 ID:1oMn7g4I0
GSのロゴがめっちゃダサい
あれが無ければ買う人多いんじゃね?


45: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:48:33.34 ID:Ksxwguxr0
>>41
前は
GS
GRAND SEIKO
SEIKO
ってダイヤルがうるさかったよな

で削ったら文句言われて
グラセイも大変だわ


47: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/06(日) 08:49:37.37 ID:ZKUjG+qm0
大谷がプレゼントとしてわたしたからな


48: 【26.9m】 (神奈川県) [US] 2024/10/06(日) 08:50:16.93 ID:BzqRB5ZA0
セイコーの時計がシチズンをお知らせします


53: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/06(日) 08:54:29.65 ID:mAzhnjWd0
何だかんだ自社製ムーブメント持ってるとは強いよ


54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/06(日) 08:56:32.21 ID:Jsz+IeLK0
白樺モデルは確かに綺麗
ロレみたいにゴツゴツし過ぎない






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年10月07日 09:02

偽者プリン最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 09:21

グランドセイコーは値段を10倍にしたら飛ぶように売れるんとちゃうか

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月07日 09:25

腕時計自慢のドラえもん手がいつもウケる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 09:35

ブランドとか興味ないけど
スプリングドライブはかなり良いよ
買った時は周囲の評価微妙だったけどw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 09:38

腕ムチムチすぎやろ・・・

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 09:46

元々物は良かったけど
大谷の宣伝効果で米世間に知れ渡ったかもな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月07日 09:55

時計趣味の同僚がその魅力を語っていたが、高級とされる時計のどれもこれもピカピカ、ゴチャゴチャしすぎで、ダサかった・・・

シンプルで自己主張しないタイプの時計だと、GSが多いかもしれない。

興味ないけど。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 09:59

ぶっちゃけ地味なのは数万のも数十万のも変わらないw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月07日 10:27

ロレックスは手に入らないからな
アンティークでもないのに割高な中古を買うのも馬鹿らしいし

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 10:41

時計なんて高くても2万円ぐらいの品で十分
せいぜい拘る所なんてサファイアガラスが使われてるか程度だよ
あとはデザイン、ネットもそうだけどまさに「着せられてる」ってのばっか
分不相応で頑張って背伸びしましたみたいな奴
身の丈に合わないからそうなる
少なくともネット上であぁコイツは時計に見合ってるなって奴を一度も見たことがない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 10:50

微妙なGS持ってるけど写真撮ってネットに晒すような人は正直ダサいね
誰にも知られずこだわりとして持ってるのが良い

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 11:00

時計が良くても手が…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 11:13

時計は電波ソーラーに限るわ
目的は時間がちゃんとわかることと、スーツ着てる時にTPOに合わせるってことだけやし
十数万の電波ソーラーで十分やわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月07日 12:36

時計ネタになると貧乏人の僻みが酷くなるね
腕時計なんて趣味の世界なんだから、興味がないでいいのに

世間で評価されているモノを貶めても自分の価値は上がらないよ
むしろ惨めったらしい

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年10月07日 15:26

GSでクロノグラフ出してくれないかなぁ
今のシンプルなのも好きだけど、セイコーの技術を詰め込んだ複雑なクロノグラフを見てみたい

コメントの投稿