【議論】運動音痴ガチ勢が選ぶ『本当に嫌いだった体育の授業』がこれwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【議論】運動音痴ガチ勢が選ぶ『本当に嫌いだった体育の授業』がこれwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:36:21.01 ID:Go4cniJhr
「水泳」「マラソン」と答える奴はニワカ



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726634181/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:37:24.43 ID:iy6KbNt+0
これは球技



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:37:28.88 ID:0R61wwoR0
なわとび、跳び箱



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:38:01.76 ID:Go4cniJhr
>>3
大縄ハチの字ならガチ勢と認めたる😡



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:39:33.23 ID:ov57U1jDH
水泳→カナヅチで恥晒し
マラソン→顔真っ赤で恥晒し
鉄棒、縄跳び、跳び箱、マット→クリアできず恥晒し
準備体操→前屈できずに恥晒し
球技→サボれる
柔道→まずまず



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:40:18.91 ID:sClNVKlQ0
バスケ、サッカーだろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:40:29.59 ID:k5CMZ5g70
サッカー



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:41:40.46 ID:5E8Q0Ty50
ドッチボール、、、
運動音痴だけではなくぼっちだったので
集団行動は無理ンゴ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:41:40.82 ID:Rctrw/DP0
皆の足を引っ張って責められまくる団体競技全部



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:42:03.12 ID:QH5i9bRt0
バレーボール



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:42:22.34 ID:FP6LAsHK0
マットや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:43:29.27 ID:5E8Q0Ty50
>>12
マット分かる
前回りも出来ひん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:53:51.93 ID:ePRSG7/g0
>>16
えぇ…
生きるの大変やろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:42:59.87 ID:DRJ238Z8a
野球



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:43:10.06 ID:fON75qYo0
バレーは最悪サーブだけ出来ればどうにかなる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:43:16.22 ID:usnCiB/z0
マラソンみたいな個人競技は全然楽だったな
ドッチボールとかソフトボールはすごい嫌だった



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:44:13.30 ID:UP9gfBTKd
バスケやな
マジであれは無理
バレーはサーブだけして手を前に組んで上に上げるやつだけしたら良かったし



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:44:45.42 ID:xvVqCoN90
野球部ワイ、圧倒的にサッカーとバスケ
シャツ引っ張ってくるコンタクトスポーツキモすぎる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:44:50.53 ID:VOxEnWR50
野球かな
バットは振れや
ってなる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:46:43.60 ID:1QEGAxjx0
バレーやな
サーブは入らんボールは明後日の方行く、バレーの日は憂鬱やったわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:47:04.22 ID:9SFKrZ1Z0
球技など集団でやる運動



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:47:23.13 ID:05OBn+KN0
球技に決まっとるがな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:47:48.14 ID:ZHUVQorE0
テレビでよくあるみんなで飛ぶ縄跳び
入るタイミングガチでわからん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:49:15.76 ID:obBOhUGD0
水泳って寧ろ泳げない人は授業中どうやって時間潰してたんや🤔



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:53:12.91 ID:HOy5axHLH
>>26
昔は無理矢理泳がされてたけど今は分からない



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:49:36.83 ID:cfhpDZ9Jd
それでもやっぱりマラソンが嫌
寒い、苦しい、遅くて目立つの三重苦



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:50:38.05 ID:xvVqCoN90
マラソンは内申点とかどうでもいいなら手抜いてジョギングすればいいだけやし別に辛ないやろ





30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:50:39.51 ID:UP9gfBTKd
ワイ帰宅部やったけど何故か体力だけあったから長距離走いつも上位やったもんな
あれ走るだけやから運動音痴とか関係ないよな
短距離走は遅かったけど



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:50:53.18 ID:S2cFX/LN0
球技のチーム決めの時にお前いらないってたらい回しにされるからな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:51:09.71 ID:GifkHic00
ドッヂボール大縄マラソン



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:51:37.57 ID:q4b/3lEId
球技はエアプ
本物は1人だけ晒される器械体操な



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:51:39.01 ID:BiFdDcme0
バレーボール
サーブもレシーブも腕の変なとこに当ててボールはどっか行くし痛いし何も面白くない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:51:58.43 ID:719PU+Jj0
バレー 
空間認識能力終わってるからサーブできなくてマジで地獄やったわ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:52:00.89 ID:iai8ezSo0
卓球とか上手い方が恥ずかしいから手抜くよな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:52:37.74 ID:VzmM7Fud0
運動音痴って訳でもなかったけど球技は苦手やったな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:52:55.29 ID:vRCug1IA0
鉄棒ぶら下がり



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:53:08.20 ID:q2giWr1F0
サッカーは本当にダメだった
1人でドリブルやらされて何故かボールの上に立ってしまって派手に転んだことがある



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:38:11.29 ID:jbh3y8Xs0
>>39
足とボールの距離感わからないとボールの上に乗っちゃうんだよな
子どものうちに習得する運動能力のひとつや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:53:51.62 ID:xvVqCoN90
関係無いけどマラソンでガタイデカいデブの後ろ張り付いて走ってたらクッソ楽でモータースポーツとか自転車で隊列組むアレちゃんと意味あるんやなってちょっと感動したわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:54:33.26 ID:ePRSG7/g0
バスケとか野球はオールラウンドな身体能力が求められるからキツイな
バスケは特に5人で1人の責任デカいからきつい



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:54:41.42 ID:q2giWr1F0
授業のマラソンもそうやけど、冬のマラソン大会も晒し者のようで地獄やったな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:55:20.25 ID:Rh4pmOGo0
長距離走
単純に体力が無いんだよこちとら



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:56:00.02 ID:ePRSG7/g0
>>48
長距離走とか遅くでも誰にも迷惑かけんからええやろ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:56:45.51 ID:yxPrFI5Q0
>>51
走り終わるの待ってる周りの冷たい視線知らないんだな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:55:26.45 ID:p71GQJhP0
マラソン平気とか言ってるのは運動音痴エアプやろ
ガチのブッチギリ最下位で皆に拍手で迎えられながらゴールする羞恥プレーを知らんのか



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:56:26.42 ID:ePRSG7/g0
>>49
マラソンって運動神経悪くても努力でどうにかなるやろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:56:19.64 ID:VzmM7Fud0
体力ないのと運動音痴は別もんやろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:56:20.76 ID:xvVqCoN90
サッカーのヘディング何回やろうとしても掠りすらせんかってんけどアレ出来る奴空間把握能力高すぎやろ
おまけに競技サッカーはボールクソ硬いんやろ
無理や



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:57:00.17 ID:JgqXVXNW0
バスケ
手で地面にボールをバウンドさせながら走って相手に取られないようにするとかムズすぎる



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:57:13.37 ID:CnvsFz3M0
バレーボール
必ずローテーションでサーブの出番が来るから逃げられない
他のチームプレーの球技は玉を追いかけてるフリすれば良いだけだし



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:58:03.18 ID:5zPGP6ljM
ラジオ体操
クソ真面目にやってるのに
ふざけて踊るなって何回もガチで怒られて泣いた



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:58:10.22 ID:Ym0CPMrb0
ドッジボールにトラウマ無いのかお前らは



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:58:59.26 ID:ePRSG7/g0
>>60
ドッジボールは避けてりゃええやろ
あたって外野に行けばやることなくなるし



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:04:40.65 ID:JgqXVXNW0
>>60
むしろ運動音痴にとってドッジボールは神競技
避けるか、開始早々に背中に当てられて外野行くだけだから
水泳とバスケは地獄 常に手と足を同時に連動させて体力消耗が半端ないスポーツがヤバい



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:58:33.75 ID:rbFnfNzGH
組体操はモブ役多いからいける



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 13:58:37.70 ID:q2giWr1F0
短距離は短距離でぶっちぎりで遅くてふざけて走ってると思われるのよな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:00:45.62 ID:Awiu0WGH0
ガチ勢だと全部じゃね?



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:01:14.34 ID:jExqWlmgd
ドッヂボールなんか中盤にあたれば1番ええやろ
最初とかしぶとく残っても意味ないで



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:01:38.18 ID:mfLjpArId
体育サッカーの時のサッカー部「お前じっとすんな動け!」「はぁ?ふざけんなどこ蹴ってんの!?」

体育ソフトの時の野球部「ドンマイドンマイ!!」



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:01:51.99 ID:OAKSwQq+0
ガチの運動音痴ってのは一般人の言う「俺運動苦手でさ〜」ってのとはレベルが違うんや
ガチ勢はマジで走れないし飛べないし投げられないし体動かない



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:04:20.62 ID:NS1LqBBd0
大縄跳び マット以外は適当にサボれる



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/18(水) 14:06:23.65 ID:0ZkjEQ/V0
側から見てても教えてもどうにもならなさそうやったのはマット運動と跳び箱やったな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2024年09月19日 15:31

プリンとかいう荒らしが気持ち悪い

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年09月19日 15:31

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年09月19日 15:31

>>1殺人ハッカーイチコメ阻止バカしね

4.  Posted by     投稿日:2024年09月19日 15:31

>>2
失せろ迷惑野郎

5.  Posted by     投稿日:2024年09月19日 15:32

>>3
馬鹿の一つ覚え「殺人ハッカー」

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 15:33

>>1>>4>>5バカユーザーコメント禁止

7.  Posted by  プリン   投稿日:2024年09月19日 15:35

>>1殺人ゲーム告訴

8.  Posted by     投稿日:2024年09月19日 15:56

>>6 >>7
バカプリンは、なに言ってんだ?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:03

マラソンと球技だな陸上も嫌い
柔道と剣道と跳び箱は好きだった
運動音痴だけど格闘技とかマット運動得意だから
大人になってMMA初めてアマの試合もでてる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:07

柔道とか体格差関係なく組まされたのひどいよな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:19

>入るタイミングガチでわからん

いやジャンプするタイミングでしか足元に縄が来ないって事なんだから
頭で考えりゃわかるやろ…
具体的には飛んだ直後、次に飛ぶまでの間半分くらいの時間の間に入り込めばいいって話だな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:27

>>11
運動神経やリズム感覚が無い人に「簡単」というのは酷だよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:29

バスケって最初に得意組と苦手組で別れて
それぞれの組でチーム分けとかしてたから運動音痴でも問題なさそうだったな
鉄棒とかマットは苦痛だった

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:30

チームプレー全部と対戦相手がいる競技全部だろ
部活やってるやつらがクッソ調子こくやつ全部大嫌いだ
逆にマット運動とか得意だったぞ
友達いないし部屋で一人でゴロゴロ転がってたからな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:31

>>11
俺たち音痴はお前みたいなやつが一番大嫌いだ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:34

団体競技全般が嫌
個人戦なら自分が負けるだけで済むけど団体だと「あいつのせいで」ってなる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:36

運動音痴よりも協調性が問題のやつもおる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:38

ヨーロッパの小学校、中学校、高校は「体育」も「全員参加の運動会」もないそうだ。スポーツは地元のクラブに入った子供だけがやるものだそうだ。
うらやましい。
そう言えば映画のハリー・ポッターの学校には「体育」も「全員参加の運動会」もなかった。
ほうきで空を飛ぶ授業があったが「魔法の授業」だ。
「クィディッチ」というスポーツの大会はあったが「全員参加の運動会」ではなかった。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:40

可愛い女子と柔道を組まされた時は恥ずかしくて苦痛だった
先生に指示されて組まされたのにその後で体格いい男子に嫉妬されて高い高いされるし

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:41

>>13
バスケは最悪空いてる仲間にパスすればいいだけやもんな
サッカーはやる気ないやつ多いから一人が責められることは少ない
バレーは相手にガチ勢がいて穴として狙われると地獄

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:41

誰もキーパーをしたがらない時のサッカーは怖いよね
飛んでくるボールは捕れるわけもなく
当たったら痛いのに、ゴールされたら嫌な顔されるし、文句言われまくる
そんなポジションに運動音痴がやれよって流れにしてくる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:42

鉄棒、マット運動、跳び箱だな
球技は上手かった

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:46

個人種目なら最悪恥さらす程度で終わるけど、
球技みたいな団体競技は性格悪い奴がいると戦犯探しまでいくからな

勉強の方は学年順位低いからってクラスの戦犯とか無いのに
だから世の中に体育嫌いがこんなに多いんだよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:51

昔の水泳は寒かった

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:53

身体能力と運動神経って違うからな
フィジカルで案外ごまかせるのが球技
体操系は運動神経ないとマジで何もできん

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:53

>>23
サッカーやハンドボールとかなら遠巻きで参加したふりができるけど
卓球やバドミントン等のダブルスやバレーボールのようなどう足掻いても逃げられない系競技は地獄

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 16:55

本当の運動音痴は逆上がりも出来ないし跳び箱も飛べない!私の事。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 16:58

サッカーバスケはパスしとけばなんとかなったからな
野球は外野ならたいして飛んでこないし。
バレーボールは地獄。ボール上がらないもん。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 17:01

中学の柔道は面白かったけど
高校の剣道は地獄だった。中古のくっさい防具付けさせられるし

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 17:10

球技が嫌いだったな〜
俺がミスして怒るなら俺にパスするなよっていっつも思ってた

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 17:17

勝手に試合させて見てるだけの体育教師とかいうカスwwwww
あれガチでいらんやろ監視員でええやんけ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 17:23

実は乱視も運動競技には致命傷
ソースはBJ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 17:24

皆んな短距離走は得意なのか?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 17:48

>>33
フィジカルでなんとかなる系は運動音痴でもなんとかなる方だろ
球技は全滅だけどシャトルランは頑張る奴とかいたしな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 18:21

運動が出来る奴の引き立て役やん・・・

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月19日 18:24

ミスると罵倒される野球が苦手だったなぁ
スポーツなのに見てるだけの人間がいるのも不可解
ラグビーみたいに全員が走ってぶつかり合うのは運動音痴でも楽しく参加できてたわ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 18:27

行進練習
やる意味がわからんかった

38.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 18:33

>>16
別に負けてもええやん。
たかが体育授業やぞ。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 18:35

>>18
そもそも体育の授業に競技って必要か?って思う。
勝ち負け競うじゃなくて健康目的こエクササイズの方がいいと思う。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月19日 19:07

バスケが一番無理だった。ドリブルしながら走って相手躱しながらパスコース、シュートコース探してダブルドリブル、トラベリングとか気を付けて〜とかどんだけマルチタスクやねん。ボールくれてもパス以外出来へんがな笑笑

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月20日 11:58

持久走一択
球技は経験者以外皆下手くそで五十歩百歩
5000mとかただ純粋に能力の無さ晒すだけでキツイ

コメントの投稿