
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 03:58:43.97 ID:4s8Pn2x/0
これは、、
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726340323/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:00:34.25 ID:ZiijlUsW0
安倍さん、ありがとう
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:00:51.77 ID:VyBUJPtwd
まあいいじゃんそういうの
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:04:29.69 ID:G6dpj0PL0
一方的に名前を出され大変当惑しております
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:11:10.24 ID:ZiijlUsW0
震災あったのに増やした民主党やばすぎないか
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:15:31.54 ID:Ap5k/Idpd
まあいいじゃんそういうの
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:20:30.38 ID:/xM2OQ0Z0
地獄の民主党時代ってどの辺が地獄だったんやこれ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:22:34.19 ID:/BjiJBVE0
>>12
統一教会にとっての地獄やぞ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:22:25.11 ID:eiPKC8Tn0
生産性が上がったわけでも経済厚生が改善したわけでもない
雇用を犠牲に円高でドル建てGDPを誇る馬鹿政権があった
それだけの話
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:50:14.41 ID:F/fL1vQUM
悪夢の民主党政権がどうして…
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:52:19.54 ID:K4wGEMFx0
マザームーンの仰せのままに政治を行っただけなのにどうして・・・
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:52:42.07 ID:eMaALOG60
小泉も大きなガンだな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:55:44.37 ID:3dvRNXFp0
一見鳩山がなにか改善したように見えるけど日本円基準だと麻生より更に減らしてるからなこの年
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:13:54.37 ID:VXMxUTmA0
>>26
ドル建てで増やしてるならええことやろ
円建ては何の価値もないぞ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:56:48.82 ID:bHhBrxdW0
これほどはっきりとわかるグラフを国民全体が知るべきやろ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:58:03.90 ID:bHhBrxdW0
ドル建てなら実感と合致するなあ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 04:59:33.03 ID:usyH1qYL0
>>29
実際に増えてないのにするわけないだろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:00:04.82 ID:Ajfhttc60
これもっと広めるべきやろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:05:39.51 ID:5XLDxL2/0
アメリカも通貨高でハイテク産業以外は今ボロボロやからな
USスチールもドル高で身売り状態
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:06:34.71 ID:bHhBrxdW0
むしろ働かずに楽しく暮らせる社会の方が得じゃねーかw
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:16:50.88 ID:8jWBdFW80
民主ってリーマンあたりやからそれで悪いと思い込んだのかもなぁ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:43:54.71 ID:Sn2C8fJ00
GDPて不動産バブルの影響が大きいから
GDPが他国と比べて高い時は実際は庶民が豊かと言うこととは違うからな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:44:39.36 ID:NWNbQ1Ru0
日経平均バブル後最安値は麻生の時な
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:52:50.21 ID:8jWBdFW80
でもGDP下がって落ちぶれていってるのは感じるわ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:52:54.31 ID:Sn2C8fJ00
GDPの算出は一応国際的な基準があるけど
何を入れるかは各国でバラバラで
他国と比較する意味もあまりないな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:53:33.46 ID:Sn2C8fJ00
一番反映してるのは
失業率
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 06:02:00.12 ID:0JQbNcy10
>>54
失業者なんぞどうやって集計してんだろうなぁ
特定技能が増えている今の方が多いはずなのに?これはノーカンなのか?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 05:53:54.50 ID:imlxhNnR0
お前らの会社にもいるだろ
態度大きくて仕事出来る風にしてる奴
それを見抜けてるの意外に少ないから、
そう言うのが小泉や安部を選ぶんだよな…
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 06:01:11.69 ID:SMoe25XA0
米も買えないしね
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/15(日) 06:03:13.49 ID:TevvVjDj0
これが真のデータやな
世界基準
コメントの投稿