【画像】斎藤知事辞めさせるまでの道のり、険しすぎワロタwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】斎藤知事辞めさせるまでの道のり、険しすぎワロタwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:17:08.79 ID:iEOtbVVF0
県議会で辞任勧告の投票を行う

投票参加者75%以上で2/3が辞任勧告に賛成の場合、斎藤知事に辞任勧告

斎藤知事は辞任 or 県議会解散の二択
 県議会解散を選んだ場合、知事はノーリスク
 知事を続けたままで兵庫県全体で県議会議員選挙が行われる

新しく選ばれた県議会議員が再度辞任勧告を行うか決議
辞任勧告を行う場合、投票権参加者1/2以上で1/2が辞任に賛成すると初めての強制的に知事を辞めされることができる。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725787028/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:17:48.79 ID:mXw6MxQo0
有権者のリコール署名活動じゃダメなの?すぐ集まりそうじゃない?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:21:47.21 ID:iEOtbVVF0
>>2
県民の1/3の署名集めるのは大変…
県民有権者40万人超えてるから正確にはもっと集める数少ないけどそれでも都道府県知事のリコールはかなり無茶ゲー



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:24:57.39 ID:mXw6MxQo0
>>12
なかなか難しいのか…
じゃあ仕方ないよ冬のボーナスもらったら辞めるでしょ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:18:13.64 ID:4wvFNIBH0
9月半ばに不信任案、あとは維新が斎藤を説得できればそのまま辞任や
なんせ今選挙したら兵庫維新県会は21→3議席とか普通にあるからな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:18:42.32 ID:4wvFNIBH0
ちなみに維新が全員反対、残り全員賛成でぴったり3/4に足りるから不信任案は維新がおらんくても大丈夫



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:19:36.30 ID:FWOFaQki0
県議会選挙になっても維新ボロ負けするやろうし知事側も詰んでそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:19:36.71 ID:xCsHi09l0
結局裏で退職金まで渡すから辞めてくれってなるんちゃうん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:19:38.32 ID:iEOtbVVF0
図にするとこうやねno title




85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:56:13.11 ID:rlLSPT7L0
>>7
なんやこのゴミみたいなフロー



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:19:46.15 ID:wVqG8MRG0
続けてほしいと思ってる奴いんの?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:42:44.49 ID:yYeFSuX90
>>8
辞めて欲しいからってだけで辞めさせる社会はおかしいだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:21:25.16 ID:OB3ApmSg0
辞任するのはいいけどちゃんと裁かれるの?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:22:39.18 ID:e7KcxLcc0
辞めなくていいよ
粘れば粘るだけ維新の支持率落ちていくからw



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:23:01.07 ID:/slpaPpz0
辞める前にはばタンペイもう1回やってくれ
アホな年寄りは使えない最強のデジタル商品券や



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:23:09.67 ID:iEOtbVVF0
なお選挙やり直すとアホみたいな税金ぶっ飛ぶからな…
でもこいつは素直に辞任はしないと思う



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:25:05.21 ID:yu0bmcws0
県議のリコールなんかもだけど県民が選挙で選んだ県議や知事を議会が簡単に解任できるほうが怖いよね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:25:28.05 ID:brnHTlT20
辞めない方が面白いから続けてほしい



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:25:35.48 ID:EwTh35Hi0
まさかこういうのが知事やるとは誰も想定してないから深刻なバグが起こってる状態やな





26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:26:17.56 ID:T6TbV7PT0
そもそもの政治の手腕はどうなんや



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:28:25.07 ID:IEHWlgJ+0
それ不信任案やろ
辞職勧告に決議とかないで



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:29:47.97 ID:kNAX8tzp0
ここらでトドメにキレてる音声か映像が出てこんかな、見たいわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:30:13.86 ID:73wosBmE0
なんでみっともなくしがみつくかね
実家太いらしいし金の心配はないやろ
維新も迷惑してるやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:34:26.16 ID:x+XkLq6eH
>>34
いくら実家太くても無収入で今と同じ生活は維持出来んやろ
こいつが生活レベル下げられるとは思えん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:33:17.35 ID:DFdy/GRz0
あんま兵庫県民から辞めさせる熱感じないから
案外生き残るんじゃねーの そういう土地だよ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:33:43.69 ID:kKYIO09/0
実業家の家庭に生まれるとセコくなるんやろか



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:35:05.70 ID:Lc5eJpQb0
クビにされないのわかってるからのチンタラしてるんや
残りの任期一年もないしな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:37:06.29 ID:jmxoIscA0
維新が辞職要請に参加してないの草生えたわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:38:58.57 ID:n3LzaTmA0
こいつのせいで自民党圧勝しそうなのホンマ酷い



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:41:19.65 ID:NC88bnk00
ガチのマジの貴族制やん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:45:06.56 ID:viIW2Nej0
こいつが残ったらこの騒動に加担した奴ら全員粛清やろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:46:03.21 ID:bmNWbddr0
こんだけ陰口言われて知事続けても人が言うこと聞かへんやろ

と思ったけど公僕ってそういうの何ともないかもしれへんし案外なんとかなるんかな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:49:52.99 ID:a6RsP4Zb0
兵庫県民やけど、こいつが辞めてまた選挙が始まって街中が騒音まみれになるほうが嫌なんやが



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:53:41.70 ID:X+4AALeX0
パワハラマンっていざ責められると弱いけどこいつ強いよな



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:54:28.84 ID:dwRD3oqn0
>>80
ガチのサイコパス感あって恐怖感じるわ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 18:58:02.29 ID:5HiKjVE/d
そもそも兵庫県民はそこまで迷惑かかってるの?



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 19:00:41.36 ID:Lc5eJpQb0
>>89
肩身が狭い



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 19:09:08.27 ID:/Jq7DSxr0
辞めさせる時だけ全有権者の数とか持ち出してくるの無理ゲーすぎるだろ
選ばれたときの得票数の2/3とかでええやろ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 19:17:47.92 ID:HCwMK3a40
というかここまで辞めようとしない理由ってなんなんやろ?
単純に辞めたら負け扱いされるのが耐えられないとか?



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 19:18:55.86 ID:HH2j90wL0
>>134
キャリアに傷がつくとでも思ってるんやない?



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/08(日) 19:30:37.25 ID:AMkoIZVd0
逆にどうやって知事になれたんや







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 16:31

プリン嫌い

2.  Posted by     投稿日:2024年09月09日 16:31

プリンと斎藤元彦と石丸伸二は嫌い

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年09月09日 16:31

桜井バカ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年09月09日 16:31

>>1>>2殺人ハッカーいい加減にしろバカ

5.  Posted by     投稿日:2024年09月09日 16:32

>>3 >>4
失せろ迷惑野郎

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 16:40

二度手間はかかるけど
普通にクリアできるでしょう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 16:58

面白いので1日でも長く続けてほしい
クレクレタコラ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 17:03

言っておくけど、斎藤知事って単なる政治闘争だからな。
一切証拠でないよ。実際にやってないから。
反斉藤派の人間が辞めさせたいだけ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:18

任期が来年の7月だから辞めさせる前に任期満了が濃厚

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:19

大阪&兵庫民が話反らせたくてジミンガーニホンガーしか言わなくなっちゃった

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:23

確実に追い込むネタを持ってこれなかったのが敗因

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 17:23

兵庫県は明らか良くなってるし、こんな偏った報道うのみにしていろいろ言うのはよくない
埼玉はなぜスルーなのか?

証拠もないのによくこんなに人に対して失礼なことばっか言えるのかわからない

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:29

北関東在住のわいにとってはどうでもええ話w
鼻くそほじりながら「ほえ〜、兵庫県の職員と県民は大変やな〜」ぐらいしか思ってない

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:33

いまだに応援コメント見かけるし
選ばれたからには支持者がおるんやろな
百条みてると勉強不足感がすごいけど

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:36

石丸もなんかコイツ擁護してなかった?
くっだらねえとか言って

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:36

議会解散して議員選挙だとコストがかかりすぎるし、維新の議席はほぼ消滅するから絶対にやりたくないだろうな。すなわち力学的には斎藤は辞めざるを経ない。維新としては大金払ってでも辞めさせたいだろうが、なんか辞めない理由があるのかね?

マスコミとネット民がおもちゃにしてるのを見て、逆に嘘臭えなこれと思い始めた。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:36

>>辞めさせる時だけ全有権者の数とか持ち出してくるの無理ゲーすぎるだろ
>>選ばれたときの得票数の2/3とかでええやろ

一行目は同感だけど、二行目はそれだと辞めさせるのが簡単になりすぎるから、選ばれた時の得票数を辞任要求が上回ったらでOK

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:37

>>15
石丸も同タイプのパワハラ野郎だからそりゃ擁護するだろうな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:38

それが選挙ってことなのでしゃーないね。
県民の自業自得。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:38

>>8
民間企業からも証拠出まくってるんだけど…

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:39

よくわからんが、職員から擁護コメントあがってるの?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:39

やっぱ選挙には降ろすシステムも必要だって

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:39

よくわからんが、職員から擁護コメントあがってるの?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:41

辞めなきゃ辞めないで別に全国規模で選挙勝てなくなるだけからな
既に勝てなくなってるところを余計に

維新信者の胃がマッハw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:42

簡単にクビに出来ても困るやろ。
議会の議決だけでやめるとかだと、会派の内輪揉めのたびに知事の首がすげ変わっちゃう。
まずは不信任案通すのが筋よ。元彦くんも負け確の選挙なんかやらんて
金は多分これから必要になるからな。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:43

突き詰めるとこいつを当選させた兵庫県民が悪いということになる。
反省しているか?兵庫県民!

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 17:44

負担増など嫌がる施策も時には実施しなきゃいけない立場だから、簡単にクビにできてしまったら何もできなくなってしまう。そういう事態を避けるために四年間一定の身分保障がなされるわけであり、県民はそのそれを理解して投票しているのだから、上記身分保障が国民主権が体現されたものとも言える。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:45

>>14
応援コメントなんて釣りだろw
百条は大した証拠も揃えられず「アンケートでこう言ってますけど?」だもんな
こんなんじゃ記憶に無いだのらりくらりかわされて
誹謗中傷されてると逆に攻められても仕方ない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:52

びっくりして兵庫県知事ですって言いそう

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:52

>>12
具体的に何がどう良くなったの?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:53

>>24
維新の会は辞職と出直し選挙の実施の申し入れ書を提出したからな
それでも斎藤知事は辞めないみたいだが一応筋は通したからもう問題無いよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:53

問題ないから大丈夫っていうなら、
やめろやって助言した同類知事が
イイ面の皮なんよw

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 17:59

>>32
辞めろと助言したイソジン知事も誰かに斎藤知事に諭してほしいと頼まれたのかもしれないしな
まぁ政治家同時の色んな柵みあるだろうけど結局はビジネスでの付き合いだけだから
切り捨てる時はアッサリよ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:02

選んだ住民自身がリコールするか、議員選挙で間接的に民意を問うかの2択なんやから理に適ってるやろ。
住民が選んだ首長を議員が勝手に首に出来る方がおかしいわけで。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 18:06

>>1
パワハラとかで訴えた方が早い?

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 18:08

>>9
なるほどねー。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 18:09

>>9
一度は選ばれたんだし、再選の目を潰しただけ効果ありってところか

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:15

マスコミもいつものようにコイツの生い立ち掘り下げたり家族に突撃とかすりゃいいのに

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 18:16

任期満了まで頑張って給料と退職金貰うやで

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:17

このまましがみついて次も選挙出そうだな。
何票取るのかめっちゃ興味あるわ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:19

こんな奴を当選させた兵庫県民が一番悪い
反省しているのか?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:22

>>38
連中は立場の弱い相手にしか強気に出ないからな
曲がりなりにもまだ知事なんだから無理

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:33

やらかした公務員を辞めさせやすくする制度作ればいいのに
そういう方向には絶対動かないよな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:47

>>43
政治家は自分達にとって都合の悪い法律は作らんよ
それと今回のケースはやらかしたかどうか問われてるわけだけど
決定的な証拠が無いから全部知らない記憶に無いで逃げられてる
ろくに準備もせずにこんな質疑応答繰り返してる百条委員会の連中が情けなさ過ぎてね
こんなんだから「それは委員の個人的なご意見かと思いますけれども」とか言われちゃうんだよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:49

公務員じゃなくて民意で選ばれた首長だからな
簡単に辞めさせられる方が問題
選んだ有権者の責任でもある

46.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 18:50

>>8
誰やお前

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 18:57

県民も実害が無いからいまいち無関心なのよね
県民からしたらただの身内のゴタゴタやからね

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 19:02

賛美歌13番が聞こえるようだが ww

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 19:10

前のセンチュリーなんかどうでもよいレベルのヤバさだよな

50.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 19:14

>>30
別になにも

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 19:18

任期満了まで居座るだろうさ(笑)
二度と選挙応援されないしな(笑)

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 19:40

>>43
それはそれで隣の国みたいに政敵を潰すために有る事無い事捏造しかねないだろ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 19:58

実際のとこ県民が辞めろって思ってんじゃなく
他議員や職員の一部が思ってるのかどうかレベルだろ

騒ぎ方、増幅のさせ方、メディアの煽り方に
違和感しかない

54.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月09日 21:32

辞めん理由は
後にパワハラ自殺の責任問題があるから
こそて

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 21:32

有権者数450万人を有する兵庫県知事のリコール請求に必要な署名数は67万人弱
これを2カ月間で集めて選管委に提出しないといけない
でも選管委からの解職請求を知事は無視できる
その場合開催される住民投票で解職票が過半数になる必要がある
それでやっと拘束力のある解職となる

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月09日 22:42

県民から信任されて選ばれた知事が簡単にやめされるような仕組みじゃダメだからな
こういう人がなっちゃうと大変なんだが…

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月10日 07:45

斎藤知事に兵庫県の4年間の県政を託す。
それが兵庫県民の総意です。

58.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月10日 09:59

>>8
金かかってそうなハート数

コメントの投稿