2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:52:03.83 ID:xf2hj5eSd
やよい軒どうなるん?
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:56:40.34 ID:zcxTWOic0
>>2
大手は問題ないやろ
大手は問題ないやろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:57:14.57 ID:EszzHtVr0
>>2
この前ニュースでバックヤードの米がストックされてる棚が映ったけど大していい米使ってなかったぞ
この前ニュースでバックヤードの米がストックされてる棚が映ったけど大していい米使ってなかったぞ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:26:07.04 ID:NkK4gV+i0
>>2
これよな
これよな
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:52:24.19 ID:5mTpNTa60
便乗値上げやな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:52:37.29 ID:P8fyLIiD0
じゃあ行かんわさいなら〜👋
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:52:52.74 ID:KU0fosRn0
そもそも無料なのが異常だろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:53:08.58 ID:QJEmF2G60
お前らスーパーに無いだけで飲食店にはあるって連呼してなかった?
ただの便乗値上げか?
ただの便乗値上げか?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:56:55.56 ID:5wXGmNiGd
>>6
これは新米の値段が上がったからやろ
在庫の有無とは関係ない
これは新米の値段が上がったからやろ
在庫の有無とは関係ない
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:06:31.51 ID:5n6c0Yq30
>>23
そうなん?もう茨城産コシヒカリの新米って出回ってるん?
そうなん?もう茨城産コシヒカリの新米って出回ってるん?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:53:08.90 ID:CuyJdEsL0
米の供給が戻ったら値段も戻るんか?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:53:54.02 ID:X0BD87HYa
遂にコメすら食えなくなる
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:53:56.02 ID:36PS134K0
ワイの近所のとんかつ屋さんはご飯おかわり自由やったで
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:54:17.18 ID:nZ/rHFX90
コメは高級品!
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:54:35.93 ID:LSySpZsu0
チェーン店は大口契約で安全やろうけど
個人店はきつそうやな
個人店はきつそうやな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:54:37.08 ID:H9ZB6GaDd
もう充分宣伝はしたからここからは回収ターンになるんやろ
一度付いた客はすぐには離れん
一度付いた客はすぐには離れん
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:55:45.00 ID:iGY/CF9Y0
こうやってじわじわ食糧不足になっていくんやろな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:56:29.85 ID:nDCxBan20
またマスコミが煽ってる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:56:42.13 ID:CpKsuVUud
やよい軒なくなったらもう終わりやね
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:58:20.79 ID:nMXcrBOw0
他の物価が上がってんのに米だけ現状維持はおかしい
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:58:24.58 ID:lN4qAewX0
供給が安定しても元には戻さない
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 18:58:55.94 ID:/jm7QcPM0
そもそも沢山食べる奴が得する制度は不公平だし無くしてええで
弱男も納得やろ
弱男も納得やろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:00:31.84 ID:5hB6CD8y0
家系ラーメンでお腹いっぱいになるまでおかわりできなくなるの!?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:01:03.88 ID:wns1zj9v0
ワイが好きな家系ラーメンの店もライス定額食べ放題やめちゃうかもなあ
だとしたら悲しいなあ
だとしたら悲しいなあ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:02:17.34 ID:AdgauXdj0
わざわざ探してきたんやろな
こういうとこ
こういうとこ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:03:58.80 ID:5n6c0Yq30
>>36
なんでそう思ったん?
仕入れ値上がりしてるのに据え置きなのが当然だとなんでそう思ったん?
なんでそう思ったん?
仕入れ値上がりしてるのに据え置きなのが当然だとなんでそう思ったん?
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:03:49.19 ID:CLTUVKTgd
食い放題みたいなただ喰いサービスは今後復活せんだろうな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:05:36.81 ID:jkIglLn30
ラーメン屋やないけどワイの店も週100kg以上米使うのに毎日何軒もスーパー回ってても週50〜60kgくらいしか買えん
来週の内に米の提供中止やわ
来週の内に米の提供中止やわ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:10:25.02 ID:pzTLp8JI0
>>40
こういうスーパーから買ってる個人店ならしゃーない
こういうスーパーから買ってる個人店ならしゃーない
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:10:27.13 ID:0yKue3L00
おかわり放題の大手3社吉野家、松屋、やよい軒、最初に音を上げるのはどこだ?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:13:13.67 ID:BUvi1JUm0
>>49
個人飲食店ってスーパーで米買ってんの?
個人飲食店ってスーパーで米買ってんの?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:12:45.29 ID:TDO4iIAYM
やよい軒はアイデンティティ失ったら終わりやね
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:22:18.44 ID:9oz5IDZ50
ちな一旦中止にすると米の供給戻ってもそのままね
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/09/07(土) 19:40:59.92 ID:xfK3jafx0
米クソ高いからしゃーない
今日久しぶりに見かけたから買ったけど5kg3218円や
今日久しぶりに見かけたから買ったけど5kg3218円や
コメントの投稿